対馬 俊彦

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 811 - 825件目 (全911件中)
  • 投稿者
    投稿
  • バージョン 1.0.5 にアップデートして修正されたことを確認いたしました。
    どうもありがとうございました。

    返信先: 【機能追加要望】 #48536

    表のデフォルトスタイルに縦線が表示されるもの

    カスタム CSS に以下の行を入力すると、デフォルトスタイルのテーブルに(横だけでなく)縦のボーダーも表示できます。

    table tbody tr td, table td { border: 1px solid rgba(0,0,0,.05); }

    ご参考まで。

    横から失礼します。

    カスタム CSS に以下のように入力すると、
    そのページの 新FAQ をふつうのアコーディオンブロックとして表示できると思います。

    .vk_faq_title:before {display: none; }
    .vk_faq_content:before {display: none; }
    .vk_faq_title, .vk_faq_content { padding-left: 0; }

    ご参考まで。

    グリッドカラムでカードブロックと同じような外観になるように、borderを設定する…

    グリッドカラムアイテムに border を設定するとマージンの設定が必要ですが、
    グリッドカラムアイテムはマージンゼロで指定カラム数になる幅が設定されています。

    例えば4列の場合、以下のように設定されています。

    .col-**-3 {
        -webkit-box-flex: 0;
        -ms-flex: 0 0 25%;
        flex: 0 0 25%;
        max-width: 25%;
    }

    この 25% の設定があるため、マージンを1pxでも指定すると4列を維持できなくなります。

    この 25% の部分をなんとかしようとすると、
    ここだけで済む話ではないので、私ならまちがいなく迷路に迷い込んでしまいます。

    そこで、おすすめの方法ですが、

    グリッドカラムアイテムにグループを入れて、そのグループの中に
    ・画像
    ・見出し
    ・段落
    ・VKボタン
    を配置します。(添付画像をご参照ください)

    この状態でグループに border を設定すると、
    あまり苦労せずにカードブロックのようなものを作ることができます。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    VK Blocks Pro バージョン 1.0.4 の Select Post List を使ってみました。

    恐らく意図されている事が出来るのではないかなと…。

    はい、私の提案通りの機能が実現されています。
    ご回答ありがとうございました。

    VK Blocks Pro バージョン 0.61.4 にアップデートして、
    画面サイズ Medium と XX Large の設定が反映されない症状が解消されたことを確認いたしました。

    どうもありがとうございました。

    追加情報です。

    [Tree shaking 有効化設定] を [何もしない] にしたらこの不具合が起きなくなりました。

    このスレッドを解決済みにしてあるのですが、
    タイトルに [解決済] と表示されません。

    全てのデバイスで同じ見え方(サイズは異なっても)にするには…

    それはとてもむずかしく、カスタマイズすればできるかもしれませんが、
    現実的にはできない(やらない)です。(下記に示す通り、代替案があるので)

    私はカラム数と画像の高さをいろいろと変えて試して妥協点を見つけていますが、
    カードブロックの画像はデザインの一部ととらえて、
    上下または左右が欠けるのはしかたないと割り切っています。

    【代替案】
    画像を欠けずに(すべてのデバイスで同じように)表示したい場合は、
    グリッドカラムを使えばいいです。

    リンクなしで使いたいのであれば、ボタン以外のブロックに置き換えた方がよいと思いますが、
    ボタンのリンクを無効にするのは以下の手順でできます。

    1. 「電話でのお問い合わせはこちら」ボタンの [追加 CSS クラス] に kochira と入力する。

    2. [カスタム CSS] に以下の行を入力する。
    .kochira a { pointer-events:none; }

    VK All in One Expansion Unit 9.50.0.0 でリンク先のターゲット指定が解除されたことを確認いたしました。
    ありがとうございました。

    返信先: カテゴリー内検索について #48287

    他のカテゴリーを選択肢に入れたくない

    そういうことでしたか。
    それなら、カスタム投稿タイプを使うのがよさそうです。

    カスタム投稿タイプだとタグが使えない様なので・・・

    カスタム投稿タイプでタグを使えますよ。
    添付画像をご覧ください。

    もちろん有料でも良いので

    こういう機能がほしい!! と要望すれば実現するかもしれませんよ。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    ダッシュボードで、[ExUnit] ⇒ [メイン設定] ⇒ [SNS] です。

    [Follow me ユニットを本文の下に表示する] のチェックをはずして [変更を保存] ボタンをクリックすれば、このスペースは表示されなくなります。

    返信先: カテゴリー内検索について #48203

    VK Filter Search にて検索する場合、サイト全体が検索されると思うのですが、特定のカテゴリー内のみ検索することは不可能でしょうか?

    以下のページのように、特定のカテゴリーを選んで検索できます。

    https://www.vektor-inc.co.jp/info/

    検索結果は別ページで表示されますが、検索したページのままで検索結果が表示されることは出来ないのでしょうか。

    検索結果ページに画面遷移しないようにしたい…ということであれば、できないと思います。

    上記ページで検索してしていただくとわかりますが、
    検索に使用した条件を検索結果の先頭に表示するように設定できますので、
    この設定を使えばご希望にあった検索機能を組み込むことができるかもしれません。

    返信先: 画像リンクについて #48177

    画像を選んで、リンクボタン ⇒ × (リンクの削除) でよいと思います。
    添付画像をご覧ください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
15件の投稿を表示中 - 811 - 825件目 (全911件中)