石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターこれを使うとかどうでしょうか?
Googleのスプレッドシートで表を作成して一般公開されてる状態にして、
そのスプレッドシートをブロックエディタで配置できます。2021年5月7日 5:00 PM 返信先: lightning proのテーマをインストール後、ライセンスキーを入力できない。wordpressで外観→カスタマイズをクリックすると、重大なエラーとなってしまう #51566
石川@Vektor,Inc.キーマスターお手数ですが今一度
マイアカウント > ダウンロード 画面から zip ファイルをダウンロードしてインストールしなおしてください。2021年5月7日 4:57 PM 返信先: lightning proのテーマをインストール後、ライセンスキーを入力できない。wordpressで外観→カスタマイズをクリックすると、重大なエラーとなってしまう #51565
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスターreactllc様
お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
単純に更新取得のタイミングにはタイムラグがありますので、その都合かと思います。
無事アップデートできて無いよりです。
弊社不具合でお手数おかけしまして申し訳ありません。今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターreactllc様
サイトを HTTPS にできませんか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターダッシュボード 更新 画面で「更新を再確認」をクリックしても更新表示されない状態でしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター14.0.15 にて変更いたしましたのでアップデートの上ご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず「blog」という投稿タイプ名は WordPress自体がマルチサイトで使ったりするので誤動作の元になって危険です。
他の投稿タイプ名に変更してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター0.2.1 で対応いたしましたのでアップデートの上ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター表示は崩れた表示を見る限りインポート前のDBを読んでいるように思います
本件テーマの不具合というより個別の環境問題によるデータベースの移転のトラブルの可能性が高いので、
個別の環境起因の移転不具合の調査をサポートするのは正直なところかなり厳しいです。他のユーザーで同様の症状になる方などいらっしゃいますか?
おそらくサーバーやデータベースに複数入っていたり、移転元と移転先で公開ディレクトリとWordPressディレクトリが違うとかそのあたりでトラブルになっているのだと思います。
0. サーバーのフルバックアップがとれればバックアップ
0. プラグインでバックアップ
0. 各ファイルをFTPなどで手動ダウンロード&SQLファイルをPHPMyAdminからのエクスポートやBackWpUpなどでダウンロード
1. 新規データベースを作成
2. 本サイトのwp-config.phpのデータベースを新しいデータベースの情報に書き換え
3. 本番サイトのwp-content のデータ削除
4. WordPress新規セットアップ
5. テスト環境で作ったG3のデータをインポートしてみてください。
※ 失敗した時に自力で復旧できない場合は実行しないでください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
G3では「Widget area of before footer 」と英語表示されているのは、単純に表示の反映漏れかと思います。
公式ディレクトリにまだアップしていないため、公式ディレクトリの翻訳とテーマ内の暫定の翻訳ファイルとの干渉が原因です。
/wp-content/languages/themes/ の中の翻訳ファイルを削除すれば適用されます。ただ、どのみち公式にアップするまでは削除してもまたG2の翻訳ファイルが公式からダウンロードされてG3の翻訳が効かなくなったりするので、11日の公式リリースをお待ちくださいませ。
また、Lightning G2で「トップページコンテンツエリア」というウィジェットがありましたが、G3には存在しません。
機能として削除したのかもしれませんが以下の理由で機能として削除いたしました。
* ブロックエディタで実現できる
* ウィジェットエリアを少なくした方が表示パフォーマンスは良い
* WordPress全体がブロックエディタ化する中でウィジェットを残しては時代に逆行するもし必要な場合は以下のコードで追加できますのでお試しくださいませ。
以上よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご意見ありがとうございます。
本件検討課題となっております。
具体的な実装時期は未定ですが前向きに検討中です。
石川@Vektor,Inc.キーマスターありがとうございます。
おそらく明日には修正アップデートできるかと思います。
ご迷惑おかけして恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご報告ありがとうございます。WordPressのバージョンはいくつでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターダウンロードをクリックすると
download-not-available.txt(申し訳ありません。まだダウンロードできませ)
というTXTファイルがダウンロードされるようです失礼しました。アップしなおしました。
-
投稿者投稿
