石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター残念ながらコード/CSSをカスタマイズしないと現状ではできません。
この機能については個人的にはあまり重要視していなかったので特に開発計画に入っていなかったのですが、
今後の検討課題とさせていただきます。ご意見ありがとうございます。
石川@Vektor,Inc.キーマスター現状表示しているボタンは “ブログの記事” をシェアしたりブックマークするためのボタン」になります。
Instagramにシェアするというボタン及び、押したらInstagramをフォローするというInstagramのボタンはおそらく存在していないのではないかなと思います。
Instagramの公式な説明ページがありましたらまたご教授いただければと思います。アカウントを知らせるためのアイコンは「VK プロフィール」ウィジェットで表示・配置する事を想定しています。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ「追加CSS」に
.slide-text-set { top: 50%; /* ここを変更してください */ }
そのほか任意に指定したい場合は下記など参照ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターサーバーのPHPのバージョンが5系ではないですか?
5系の場合は7系にアップしてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター設定 > 一般設定 のURLは新しいURLになっていますか?
表示されているページのドメインと一般設定のドメインなどが違っているとうまく表示されない可能性は高いと思います。
まずはそこをご確認ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターテキストの位置については、
左 中央 右 の切り替えであれば 外観 > カスタマイズ 画面で、変更したいスライドの箇所に表示される鉛筆アイコンをクリックするか、Lightning スライドショー 設定の画面に移動すれば、[1]位置(任意)
という設定項目があるはずです。
文字の遅延表示は独自にCSSをいろいろ書いたりしないと難しいです。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認しました。修正しましたので
Lightning Pro と ExUnit を最新版にアップデートしてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター概ね下記のような感じを 外観 > カスタマイズ > 追加CSSに記載いただければ。
.flex_height { display: flex; flex-wrap: wrap; } @media (max-width: 767px) { .flex_height_col.col-sm-6 { width: 50%; } .image_card .media_post_image { height: 30vw; } .vertical_card.normal_image .media_post_image { height: 23vw; } .vertical_card.large_image .media_post_image { height: 25vw; } }
細かい調整などは下記を参考にがんばってみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ > ウィジェット では 固定ページ(No sidebar) はないはずで、
「サイドバー(固定ページ) 」のウィジェットエリアの事か、
固定ページのテンプレート属性では 「No sidebar」 がありますが、 No sidebar を選択している時は コンテンツのウィジュエットエリアはありません。
ページ属性で 「Landing Page」テンプレートを使用しているか、何か本文欄にウィジェットを配置するプラグインなどを利用している状態でしょうか?
状況がよく把握できないので、どの部分に何を配置したいのか正確な表記を確認よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター※ 前提条件として、テーマ・プラグインはすべて最新版でよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター* ExUnit 以外のプラグインを一つずつ順番に停止していってください。途中で表示されるようになったら、停止したプラグインい問題の問題です。
* ExUnit を停止して確認してみてください。それで表示されたらExUnitの問題です。
* 子テーマを使っている場合は親テーマに切り替えてください。それで改善されたら子テーマの問題です。
* テーマをTwentyNineteenなど他のテーマに変更してみてください。それで改善されたらLightning Pro の問題です。テーマ変更の際はウィジェットの設定が崩れるので、あらかじめ プラグイン「Widget Importer & Exporter」をつかってウィジェット設定をエクスポートしておくか、データベースのバックアップをとってから行ってください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターMedia Posts のどのレイアウトパターンですか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター> 投稿記事がタイトルのみ表示され、本文が表示されません。
これは記事詳細ページの事ですか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターあ、すみません、ExUnitまで停止してしまうとシェアボタンは表示されなくなるので、ExUnitだけは有効化した状態で確認してみてください。
それでも投稿ページでシェアボタンの表示が崩れますか?
概要のURLが貼れれば直接見れば原因がわかるのですが…。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご連絡の症状にはならなかったのですが、Paleのデータを再度調整しましたのでご確認ください。
-
投稿者投稿