石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になります。株式会社ベクトルの石川と申します。
ご返信遅くなり恐れ入ります。
■ 行間について
まず行間については、アイコンになった時には行間を開けないと詰まって見えるため広げています。
対馬様が言及いただいている通り、既存のサイトで使われていますので、あまり変更はしない方がよいと考えています。しかしながら、ブロック側で行間指定をしても VK Blocks の CSS に負けて効かない不具合がありましたので、近日修正作業・リリースさせていただきます。
■ 文字サイズについて
手元の環境で再現しないのと、モバイルだと大きくなるような処理はしていませんので、テーマ依存ではないと思われます。プラグインが原因でないとなるとどこかに個別のCSSなどが書いてあるのではないかなという気がします。
記載いただいていたURLでは確認できなかったのですが、そのURLとは別の場合、そちらのURLを貼っていただけると原因が特定しやすいです。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター症状確認いたしました。
ご迷惑おかけして恐れ入ります。
現在原因など調査中ですが、とりあえずグリッドカラムカードブロックを使用しているページに関しましては編集・保存はお待ちくださいませ。よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
外からだと状況の確認が難しいため、該当の症状が発生するサイトのログイン情報を下記より送付いただけましたら確認させていただきます。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターおまたせいたしました。
本件 1.26.17 にて対応いたしましたので、アップデートの上ご確認くださいませ。よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター無事解決できたようで何よりです。
任意の画面への検索結果の表示については引き続き今後の実装検討課題とさせていただきます。
今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。
2025年11月3日 9:51 PM 返信先: トップページ用ブロックパターン「ヘッダー_お問い合わせ_スクロール時に追従」でモバイル表示の際のハンバーガーメニューボタンを押してもナビゲーションが出てこない #114256
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
該当パターン修正いたしました。
貼付け済みのものを対応する場合は添付の赤枠のとおり、
固定表示ブロックで「Hide when menu opens」をオフにしてください。よろしくお願いいたします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
現状では固定ページに検索結果を表示させるようにする方法はありません。
しかしながら、今回の要望の理由が「通常の検索結果のレイアウトではなく、指定のレイアウトにしたい」という事に起因する場合は、ブロックテーマであれば、検索結果ページの検索一覧の部分にプラグイン VK Dynamic If Block を使って表示の切り替えをできる可能性があります。
検索結果ページではダメな理由は何でしょうか?
それによってなにか回避策をご提案できるかもしれません。
石川@Vektor,Inc.キーマスターおまたせいたしました。
1.114.0.0 にて修正いたしましたのでご確認くださいませ。よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター本件対応中です。
おそらく本日中に修正版リリース予定です。
ご迷惑おかけして恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
症状確認させていただきますが、クラシックウィジェットは結構使っていますか?
と言いますのは、ブロックエディタであればプラグイン VK Dynamic If ブロックを使って言語によって表示要素を切り替える事が出来ますので、特にこだわりがないようでしたら、ブロックエディタで VK Dynamic If Block を使って対応というのがどちらかというと推奨です。
石川@Vektor,Inc.キーマスター.site-header-logo img { max-width:500px; max-height:100px; }とか追加して数値を調整してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター> 入江様
弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
詳細が不明なのと、恐らくこのスレッドとは状況など異なると思いますので、別途新規で質問を立ててください。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
補足ですが、今回パターンライブラリからヘッダーのパターンを持ってきて今の状態になったのだと思いますが、
Lightningのヘッダー固定については、
固定表示ブロックを使用しないで(中の要素を外に出して固定表示ブロックを削除)、外観 > カスタマイズ > Lightning ヘッダー設定 で「ヘッダーを固定する」にチェックを入れる運用がおすすめです。
(その方が管理バーがヘッダーの下に埋まったりしません)パターンでの方の扱いも改めて再検討させていただきます。
今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外から見る限り autooptimize がエラーを吐いているのですが、
下記より該当サイトのログイン情報か、同じ症状を発生させたデモサイトのログイン情報か、それを all in one wp migration などでエクスポートしたデータのダウンロードURLなどをご連絡いただけるようでしたら確認させていただきます。よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
手元の弊社テスト環境で確認する限り特に問題は発生しませんでしたので、
ご利用のプラグインなどと何かしら干渉している可能性が高いのではないかと思います。弊社以外のプラグインを停止して確認したとの事で間違いないでしょうか?
(特に Autooptimize などキャッシュ系)今一度ご確認よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
