石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターご連絡ありがとうございます。
確認の上フォントセレクターで選択できるように検討してみます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターすみません、おまたせしました。
7.1.1 リリースしました。「外観 > カスタマイズ」画面で「ExUbit設定 > 関連記事設定」から変更できるようになっています。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター無事解撤したようで何よりです。
今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターですよねー・・・
VideoUnitは需要は把握してるのですが、わりと調整が難しくてBizVektorでも苦労したのでイマイチ触手が動かないというのが正直なところです。スライドショー自体をまったく別のものに切り替える予定があるので、
その際に動画も使えるライブラリを採用したいとは考えてます ><
石川@Vektor,Inc.キーマスターいしかわでございますー。
グローバルメニューのサブメニューがマウスオーバーで展開なので、iPadなどのモバイル端末だと「サブメニューに移動したいけど親メニューをタップした時点で移動してしまう」という状態になるので、回避のための暫定処置としてモバイル端末では強制的にモバイルメニューを表示するという仕様にしています。
非表示にする場合は 外観 > カスタマイズ > 追加CSS に
@media (min-width: 992px){ body.device-mobile .vk-mobile-nav-menu-btn { display: none; } }を記入すれば非表示になります。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターランディングページ に指定した固定ページを開いている状態で、上部に表示される黒い管理バーの中の「カスタマイズ」か、
外観 > カスタマイズ 画面で、該当のページまで移動してください。そこで、カスタマイズ画面の「ウィジェット」をクリックすると、該当ページ用のウィジェットエリアができているはずです。
とりあえず上記やってみてくださいー。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightning の問題というよりBBPressの階層構造が特殊で、
それに対応するためだけのコードをLightning本体に入れるのも良くないなと思い、
プラグインで実装しました。https://github.com/vektor-inc/lightning-bbpress-extension/releases/tag/0.1.0
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスターご意見ありがとうございます。
現時点では 子テーマに崇敬書けば可能なのですが、管理画面から件数変更できるように近日実装しますのでしばらくお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターリリースしました!
特にjsは何も追加しなくてもスルスル動くはずです。
石川@Vektor,Inc.キーマスターVarietyでしたね、失礼しました。
ここの事ですか?
header .nav>li>a { padding:0; }
石川@Vektor,Inc.キーマスター下記みたいな感じで。
@media (min-width: 992px){ .siteHeader .container { padding-top: 5px; padding-bottom: 4px; } }
石川@Vektor,Inc.キーマスター非表示はボタンのテキストを入力しなければ表示されないと思います。
色はCSSで指定すれば可能です。
6.11.0 より後のバージョンがリリースされてアップデートしたら下記の書式で
外観 > カスタマイズ 「追加CSS」パネルに記入すれば変更できるようになります。/* ★の部分をCTAのid名(数字)に変更してください */ #veu_cta-★ .btn { background-color:#00c; border-color:#0f0; }リリースまでしばらくお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター実装はしました。
早ければ今日、遅くとも月曜日頃にはアップ予定ですので、リリースまでお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターんー、改ざんされてるかもしれませんね…。
嘘でした。たぶん単純にアップデート途中に通信障害かなにかでファイルが正常に取得できなかったとか
サーバー内でzipファイルから展開される時にうまく展開されなかったなどが原因だと思います。 -
投稿者投稿
