石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全3,412件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    無事表示されたようで何よりです。

    今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。

    返信先: サーバのエラーログ #110906

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    大変おまたせいたしました。

    ご報告いただきました不具合について、
    VK All in One Expansion Unit 9.110.1.1 にて修正いたしました。

    アップデートの上ご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    そちらはログインしている時だけ表示されるもので、
    一般のユーザーからは見えませんが、
    非表示にしますか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    おまたせいたしました。

    Lightning Pro 8.23.11 にて修正いたしました。

    追加したCSSを削除しても大丈夫だと思いますのでアップデートの上、編集画面を再読み込みしてご確認よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    1. vk-filter-search-for-tcd.php というファイルを作る
    2. 以下のコードを貼り付け

    
    <?php
    /*
    Plugin Name: VK Filter Search for TCD
    Version: 0.0.0
    Author: Vektor,Inc.
    License: GPL2 or later
    */
    
     add_filter( 'get_search_query', function( $s ){
    	// 検索キーワードが入っていたらそのまま返す
    	if ( $s ){
    		return $s;
    
    	// 検索キーワードがない場合
    	} else {
    		// 今のクエリを取得
    		global $wp_query;
    		$query = $wp_query->query;
    		if ( $query  ){
    			return true;
    		} else {
    			return '';
    		}
    	}
     } );
    

    3. 保存して zip に圧縮
    4. プラグイン > 新規追加 から zip ファイルをアップロードして有効化

    でお試しください。

    ただし現在ご利用のテーマの仕様としてキーワード入力がない場合に

    ◯◯ の検索結果

    というようなメッセージが表示されてしまうようになっています。
    必要に応じて search.php からその部分を削除してください。

    PHPについてよくわからない場合は下記参照ください。

    PHP入門

    返信先: パンくずリスト #110874

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    設定 > 表示設定 > ホームページの表示で、

    固定ページを指定しているのにホームページが未指定になっていませんか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    新規で固定ページを作成して、そこに WordPress 標準の「検索」ブロックを配置してみて、
    その検索キーワード入力欄から入力して検索結果は表示できますか?

    search.php のコードを貼り付けるか、ファイルをどこかにアップして受け取れるようにしていただけば内容確認させていただきます。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    ご提案ありがとうございます。
    スライドでも拡大を使う場合があるので悩ましいところですが、
    ご指摘の通り現在のリリース版の仕様がわかりにくいのは事実で、
    その問題に対しまして、現状開発版ではそのあたりわかるようにメッセージが追加してありますので、
    一旦リリースをお待ちいただき(今日・明日あたりにリリース予定)、その上でまた意見調整させていただけますと幸いです。

    いつもありがとうございます ( ̄人 ̄)


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    一旦 こちらの VWS と同じメールアドレスに変更してリセットリンクを送信しましたのでご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    それで表示されていないとなると、テーマの検索結果用のテンプレートファイルが WordPress の標準の作りではない独自の実装をしている可能性が高いです。

    例えば WordPress 公式ディレクトリに登録されているテーマであれば問題なく表示されるようになっています。
    公式ディレクトリ以外のテーマでも標準の作法に沿った作りであれば問題ありません。

    しかし、特にテーマ自体が何か独自の検索に関わる機能などをもっている場合、標準の作法で書かれていないので弊社プラグインによる絞り込みが反映されません。

    ただ、弊社はそのテーマを保有していないため、これ以上のサポートが難しいです。
    弊社の VK Filter Search は無料でも使えますので、恐れ入りますがテーマの開発元にご相談ください。

    VK Filter Search


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    すみません、チャットボットの回答が間違いでした。
    誤って他の検索プラグインの操作方法について回答していたと思われます。
    改めて調整いたします。チャットボットの回答はすべて無視してください。

    その上で、まず 弊社 VK Filter Search はブロックエディタ用です。
    Classic エディタは停止してください。

    その上で基本的な使い方は下記にてご案内しておりますので、
    まずはこちらをご覧ください。

    VK Filter Search Pro – 高度な絞り込み検索プラグイン –


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ライセンスキーについては正常に有効化されていれば何もメッセージは表示されません。
    正常に有効化されていない場合のみアラートが表示されます。

    ライセンス期限が残っているのに更新が表示されない / 期限切れと表示される 場合は下記参照くださいませ。

    ライセンス期限が残っているのに更新が表示されない / 期限切れと表示される

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    皆さま、こんにちは。ベクトルの石川でございます。

    すでに「解決済み」となっておりますが、今後の参考として、
    また他のユーザー様への情報共有のためにも、
    開発側の考えを一度整理してお伝えさせていただきます。

    「表示速度」と「ページの実現性」、どちらを優先するか。
    これはプロダクトの設計思想により異なるポイントかと思います。
    弊社では、特に「初心者の方でも、最短で・確実に・完成度の高いページを作れること」を最優先にして、VK Blocks / Lightning シリーズを開発してまいりました。

    とはいえ、ご指摘いただいているように、ブロックの多機能化・肥大化が進む中で、パフォーマンス改善の必要性も強く感じており、今後のアップデート計画にも組み込んでおります。

    現在、既存の重要タスクや機能追加対応などが集中しており、すぐに大きな対応を行うことは難しい状況ですが、「改善すべき重要課題である」ことは、開発チームとしても明確に認識しております。

    開発には常に「優先順位」「リソース」「影響範囲」のバランスが求められます。
    特に弊社のように多くのユーザー様にご利用いただいている製品では、ひとつの変更が他の多くのユーザー様に影響を及ぼす可能性も高く、慎重な検討と準備が欠かせません。

    そのため、ご要望に対して「今すぐ」の対応ができないこともあり、ご期待に沿えない状況が続くこともありますが、ユーザー様の声をないがしろにしているわけでは決してございません。

    現在の表示速度による不利益と、ページ制作の実現性から得られる利益・価値を天秤にかけたうえで、総合的により多くのユーザー様にとってメリットのある開発判断を行っております。

    また「手を出すと大火傷する製品」などの表現については、開発チームとして少なからずショックを受けたのも事実です。
    もちろん、率直なフィードバックとして真摯に受け止めておりますが、今後ご利用を検討される方や他のユーザー様に誤解や不安を与える表現が残ることに対しては、やはり心配もございます。

    繰り返しにはなりますが、「表示速度の改善」については今後の重要な課題としてしっかり取り組んでまいりますので、どうかご理解を賜れますと幸いです。

    本件についての弊社からの返信は、今回を一区切りとさせていただきますが、
    今後とも 弊社製品が、皆さまのサイトづくりの力になれるよう、引き続き改善と進化に努めてまいります。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    エラーメッセージの内容からしてプラグイン simple map が原因ですので、
    該当のプラグインを利用を停止するか、プラグイン作者にお問い合わせくださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    まず該当のライセンスキーについて確認いたしましたが、
    弊社環境では Lightning Pro も VK Blocks Pro もアップデートは動作しました。

    ※ 下から順番におすすめです。

    【1】カスタマイズ画面が”下書き”保存になっていないかご確認ください。

    ライセンス期限が残っているのに更新が表示されない / 期限切れと表示される

    【2】そもそもテーマ Lightning Pro は古いです。新規作成の際は Lightning 無料版 + プラグイン Lightning G3 Pro Unit あるいは テーマ X-T9 をご利用ください。

    それぞれの使い方は以下参照ください。

    ■ Lightning

    Lightning 基本設定

    ■ X-T9
    https://training.vektor-inc.co.jp/courses/x-t9-basic-settings/

    【3】パスポートをご購入されていますので、ゼロから作るよりもデモサイトからカスタマイズしていった方が速いです。
    下記ご確認ください。

    HOME

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全3,412件中)