石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,821 - 2,835件目 (全3,492件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: PR Contentsの表示の変更方法 #43810

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    タイトルのレイアウトや、

    タイトルのレイアウトとはどういう意味でしょうか?画像の位置の事でしたら PR Content ブロックの「レイアウト設定」パネルで右か左が選べるはずですが、それとは別の事ですか?

    説明文の背景色を変更する場合いかがしたら良いでしょうか?

    説明文だけの背景の事ですか?
    説明文だけの背景は現状設定できませんのでCSSで独自にカスタマイズするかカラムブロックなどを使って自分で組む必要があります。

    カラムで段落でしてみたのですが、スマホ表示の場合画像を交互(パソコン表示の場合)に表示する事ができなのでprContentsで処理したいのですが。。

    カラムで作って表示順制御するCSSを書いた方がやりたい事は実現できそうな気はします。
    カラムブロックの高度な設定にCSSクラスを指定(たとえば my-col-reverse)して

    .wp-block-columns.my-col-reverse {
    	flex-direction:row-reverse;	
    }
    返信先: 画面が勝手にスクロールする #43806

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    僕のSafariでも発生しなかったので、Safariに何かキャッシュが残っているのが影響してるとかかもしれません。
    Safarinoキャッシュを削除したり、もしスマホがiPhoneでしたらスマホのSafariなども試してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    とりあえず Fortがかなり古いのでバージョンを最新にアップしてみてください。
    最新は 8.0.3 です。

    返信先: WooCommerceの商品画像の枠線について #43774

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightning Pro 7.10.2
    ExUnit 9.43.1.0

    にて Preload を有効化しても崩れない(WooCommerceのCSSはPreloadから除外)ように修正いたしました。

    ご迷惑おかけして大変申し訳ございます。

    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。

    返信先: WooCommerceのレイアウト #43772

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    ご迷惑おかけして大変申し訳ありません

    Katawara 0.8.4
    ExUnit 9.43.1.0

    にバージョンアップしてご確認ください。

    ※Preloadは有効でもWooのレイアウトは崩れないはずです。

    返信先: Lightning Fortについて #43768

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    外観 > カスタマイズで出ない状態でしたら、JavaScriptが何かエラーを吐いていると思います。

    ご利用中のプラグインとの干渉が考えられます。

    直接見てみないとわかりにくいので該当URLは貼れませんか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    目次ブロックを配置した時に、見出しに対して自動で付与されます。
    付与しないとクリック先のアンカーが存在せず目次から飛べないためです。

    少ない単純な文字数だと利用者が手動でつけたidと被ったりする可能性があるので長くなっています。

    目次ブロックを利用しないか、見出しブロックの高度な設定で手動でHTMLアンカーを入力すればそちらが優先されます。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご迷惑おかけして恐れ入ります。
    只今品質改善にむけてテスト用のシステムなど開発しておりますので、
    いましばらくご容赦いただけますと幸いです。

    返信先: Lightning Fortについて #43757

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    外観 > カスタマイズ 画面を開くと鉛筆のアイコンが付近に表示されると思うのでそちらをクリックしてください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: LTG Media Post BS4 #43756

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    エラーが出ていて操作できません。

    ”エラー” とは何が表示されていますか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご迷惑おかけして大変恐れ入ります。

    ただ、現状弊社管理のサイトで多数確認しても再現せず原因が不明なため、
    差し支えなければサイトのログイン情報などご連絡いただけると特定が早くなります。

    フォーラムからの誘導専用のお問い合わせ

    ご検討くださいませ。

    返信先: 画面が勝手にスクロールする #43718

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    私の環境で確認しましたがスクロールの不具合は出ませんでした。
    ただ、ログインIDとパスワードを求められるポップアップが出たので、それが何か関係しているかもしれません。
    認証関連のプラグインなど入れていませんか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    現状弊社で症状が再現せず、原因が特定できていないのですが、
    デザインスキンは何をご利用ですか?プラグインの場合は最新でしょうか?

    CSS最適化の Tree shaking と Preload は有効化した状態で

    ・子テーマを使っている場合は親テーマにして改善するか?
    ・高速化系のプラグインを使っている場合は停止して改善するか?

    ご確認いただけますでしょうか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    まず、
    外観 > カスタマイズ > Lightning CSS最適化 パネルで
    両方何もしない にすれば表示は戻ると思いますのでお試しください。

    Lightning 12.10.0 / Lightning Pro 7.10.0 / Katawara 8.2 での変更点について – CSS最適化(高速化)設定の仕様変更

    返信先: WooCommerceの商品画像の枠線について #43702

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    確認いたしました。
    まずは 外観 > カスタマイズ > Lightning CSS最適化設定 画面で Preload CSS を「何もしない」
    に変更してみてください。

15件の投稿を表示中 - 2,821 - 2,835件目 (全3,492件中)