石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターいえ、マイアカウントページに記載のライセンスの有効期限が残っていれば本来アップデート可能です。
おそらくここに書き込めている時点で期限は残っているかと想いますが、一度ご確認ください。よくあるのはライセンスキーのコピー&ペーストミスや、カスタマイズ画面が下書きになっているというケースがあります。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
更新ライセンスキご利用の場合はライセンスキーのみとなりますのでマイアカウントページからの新規ダウンロードはできません。
そうでないと単純に Lighting Pro が安く買えるのと全く変わらないためこのような仕様となっています。ファイルが必要な場合はお手数ですが利用中のサイトのサーバーにFTPなどで接続してダウンロードしてご利用ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスタースライダーブロックについては下記参照ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター新規投稿で NextGEN Gallery のブロックだけの状態で発生する不具合でしょうか?
VK Blocks を停止すると発生しなくなる不具合なのでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターおや…9.43.2.0 の変更は別の箇所の不具合修正だったのですが…
とりあえず解消したとの事で何よりです!
また何かありましたら遠慮なく投稿ください。今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター新しい VK Blocks のバージョンでは、エラーが発生した時の解析を円滑にするために、そのブロックが作成された時のVK Blocksのバージョンを保存するようにしたのですが、jetpackが原因でその保存を妨げるためにエラーを吐かれてしまうようです。
ただ、確認する限り作法に問題はなく、jetpack側の処理が原因で不具合を引き起こしているので、一概に弊社の過失とは言えず、
現在確認されている VK Blocks が原因での不具合の確認・修正を優先させていただきたく思います。ご希望に沿える回答ではありませんが、後日改めて確認させていただきたいと思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえずページヘッダーとパンくずは個別に非表示に出来るようにする予定ですが、
別のタスクも溜まっておりますので11月の実装予定となります。順番の入れ替えは…特定のスキンで別の不具合が発生しそうなので、見送らせていただきたいです…。
石川@Vektor,Inc.キーマスター編集ページ右下の Lightning デザイン設定 で「ページヘッダーとパンくずを表示しない」
にチェックを入れて、編集画面最上部に必要に応じて画像ブロックを全幅に配置でどうでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター現状弊社環境で再現しないのですが、
新規で投稿を作成し、ブロックパターンからスライダーブロックを入れても改善されませんか?弊社製以外のプラグインを停止して症状は改善されませんか?
該当ページのURLを貼ることはできませんか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター大変おまたせいたしました。
本件 0.52.2 にて投稿者でも問題なく保存できるように修正いたしました。
アップデート通知が表示されましたらアップデートの上ご確認くださいませ。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
石川@Vektor,Inc.キーマスター本件 0.52.2 にて修正いたしました。
アップデート通知が表示されましたらアップデートの上ご確認くださいませ。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター大変おまたせいたしました。
本件 0.52.2 にて修正いたしました。
アップデート通知が表示されましたらアップデートの上ご確認くださいませ。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
石川@Vektor,Inc.キーマスター大変申し訳ありません。
Fort 6.2のアップデートシステムの状態に不備がある事がわかりました。
もともと購入済みのものはマイアカウントから最新版もダウンロードできますので、
該当の購入分につきまして返金処理させていただきます。大変失礼いたしました。
今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製以外のプラグインを順番にオフにしてカスタマイズ画面を見て鉛筆が出てくるようになるか確認してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター -
投稿者投稿
