[ 解決済 ] LightningPro+WooCommerceのショップページについて
[ 解決済 ] LightningPro+WooCommerceのショップページについて
- このトピックには12件の返信、3人の参加者があり、最後に
Chiaki Sugishitaにより5年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020年9月28日 5:35 PM #42477
いつも大変お世話になっております。
現在、LightningPro+WooCommerceでサイトを構築しております。
デザインを優先し、
1 各ページのページヘッダーとパンくずリストを表示しない
2 siteContentの上下余白を無し
にしています。
その中で、WooCommerceのショップのページだけは、この2つの設定が効いていないようです。
現在は、別の固定ページで商品を提示するようにしていますので、緊急ではありませんが、ご対応いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。2020年9月28日 9:05 PM #42487
Vektor,IncキーマスターLightning Pro のご利用ありがとうございます。
現在調査中です。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。2020年10月1日 9:58 PM #42697
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。石川でございます。
WooCommerceのショップのページ
が、どのページか現状判断つかなくて症状が把握できないので、
お手数かけて恐れ入りますがもう少し補足お願いできますでしょうか?対応遅れており大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2020年10月2日 2:45 AM #42704説明不足で大変申し訳ありません。
WooCommerceプラグインをインストールした際に自動で作られる「ショップ(/shop)」のページになります。
その他の自動で作られるページ(カート、マイアカウント、支払い)は大丈夫のようです。こちらの説明不足で手間を取らせてしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。2020年10月4日 2:34 PM #42776
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。株式会社ベクトルの石川でございます。
修正いたしましたが、別件と合わせてリリースいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
https://github.com/vektor-inc/lightning/pull/447月曜日頃にはPro版にも反映させてリリースできると思います。
2020年10月4日 7:58 PM #42784いつもいつも迅速な対応に頭が下がるばかりです。
本当に感謝しかないです。
ありがとうございます。
月曜日のリリースを楽しみにしております。2020年10月4日 7:59 PM #42785
石川@Vektor,Inc.キーマスターあ、すみません、今日 7.6.0 アップしましたので、
一度そちらでご確認よろしくお願いいたします。2020年10月4日 8:07 PM #42787確認してみました!
が、ページのタイトルが残ってました。。。
画像を貼っておきます。Attachments:
You must be logged in to view attached files.2020年10月4日 10:45 PM #42793
石川@Vektor,Inc.キーマスターんー・・・・
Lightning 側のページタイトルとパンくずは消せているけれど、
WooCommerce が 固定ページの本文要素を差し替えて出力してるタイトルのような空気を感じます。これ消すのはちょっとWooCommercewo改めて調べないといけないっぽいですね…。
“ショップ”の文字の下の画像はどうやって表示しましたか?
2020年10月5日 2:00 AM #42794なるほど。。。
“ショップ”の文字の下の画像はOuterブロックです。
もともと、WooCommerceが自動で作るshopのページは融通が利きにくくて使いたくないのが本音なんですよね(^^;
なので、私自身は普段から自分で作った固定ページにWooCommerceのブロックで表示してまして、shopのページはこのままでも何も困ってないのが実情です。
パンくずリストは表示すべきですし、今回が特殊なだけで、一般的には「各ページのページヘッダーとパンくずリストを表示しない」設定は使わないと思います。
ただ、Lightningの機能が当たっていないのは報告しといたほうがいいのかなと思ってご報告をと思ったところです。
先ほど申し上げたように実情困っていませんので、この質問はここで終わらせても全然かまわないです。
念のため、“ショップ”の文字の下の画像のjsonファイルは添付しておきます。2020年10月5日 2:01 AM #42795jsonファイルはお届けできないですね。
すみません。2020年10月6日 11:25 AM #42851
石川@Vektor,Inc.キーマスター> Chiakiさん
お世話になっております。株式会社ベクトルの石川でございます。
あー・・・なるほど、WooCommerceのショップページって投稿トップと違って本文欄の入力内容が反映されるのですね。知りませんでした…。
一般的には「各ページのページヘッダーとパンくずリストを表示しない」設定は使わないと思います。
そうですね。レアケースで需要としては他のブロックの改善など優先した方が多くの人に恩恵がありそうなので、
現状変更しないと困るという状況でなければ一旦解決とさせていただきます。また何かございましたら遠慮なくご連絡くださませ。
よろしくお願いいたします。
2020年10月6日 12:02 PM #42856> 石川さん
ご連絡ありがとうございます。
そうですね。レアケースで需要としては他のブロックの改善など優先した方が多くの人に恩恵がありそうなので、
現状変更しないと困るという状況でなければ一旦解決とさせていただきます。完全同意です。
ぜひぜひ今後ともLightningユーザーの皆さまが喜ぶ改善をお願いいたします!
vektor.incの皆様の手厚いサポートにいつも感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

