石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,671 - 2,685件目 (全3,451件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    スライド部分を細かく設定したい場合は

    外観 > カスタマイズ > Lightning スライドショー設定 でスライドを非表示にして、

    トップページに指定した固定ページにスライダーブロックで配置してみてください。

    おそらくこの方法の方が簡単で自由度の高いレイアウトが作れると思います。

    返信先: アーカブページの選択方法 #45214

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    サイドバーのウィジェットエリアに配置して、アーカイブページを2カラムにしてサイドバーに、あるいは1カラムにして記事一覧の下に表示だとまずいでしょうか?

    通常一般的には 最新記事 と 過去記事の年別での表示 だと 最新記事の方が優先順位が高いため、年別あるいは月別のドロップダウンが記事一覧より先にあるのはかなりイレギュラーなケースではないかなと思います。

    あるいは年別月別のではなく、カテゴリーの絞り込み検索の方が需要は高いのではないでしょうか?

    それでしたら最近公開したプラグイン VK Filter Search で可能です。

    VK Filter Search – 絞り込み検索プラグイン –

    返信先: カスタム投稿ページのWebフォント #45211

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    エックスサーバーのプラグインがどういう仕様なのかわかりませんが、
    まず、概観 > カスタマイズ > 追加CSS に以下を貼り付けて改善しますか?

    p,
    post-inner.entry-content p,
    ul {
        font-family: "新丸ゴ R" !important;
    }
    h1,h2,h3,h4,h5,blog .entry__summary{ 
    font-family: "見出ゴMB31" !important;
    }
    h6{ 
    font-family: "新丸ゴ R" !important;}p,post-inner.entry-content p,ul{ font-family: "新丸ゴ R" !important;}strong,b{ font-family: "見出ゴMB31" !important;
    }
    返信先: カスタム投稿ページのWebフォント #45209

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    あー、たしかに。
    症状確認しました。ちょっとみてみます。
    ※返信不要

    返信先: テーブルの罫線 #45208

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター
    返信先: iPhoneでの編集が難しいケース #45194

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    症状は確認しました。
    弊社テーマ依存の問題ではない事はわかりましたが、対応について技術検証中です。

    返信先: グリッドカラムのカラム数 #45188

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    HANAさん

    5が選択できないのは仕様です。
    これは グリッドシステムが 全体の幅を12分割したサイズのいくつ分を使用するかという概念でできているため、12を5で割り切る事はできないためです。

    https://getbootstrap.com/docs/4.0/layout/grid/

    よろしくお願いいたします。

    返信先: カスタム投稿ページのWebフォント #45175

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    * info も他のページと同じように見えますがどのあたりの事でしょうか?
    * そもそもフォント指定はテーマの指定に依存する事が多く、汎用のエックスサーバーのフォント指定は正しく適用されない場合があります。
    * 外観 > カスタマイズ > Lightningフォント設定からの指定ではダメでしょうか?

    返信先: iPhoneでの編集が難しいケース #45111

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
    症状を発生させる手順を箇条書きでいただけますでしょうか?

    1.
    2.
    3.
    4.

    お手数おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご要望ありがとうございます。
    0.57.2 にて対応いたしました。

    ※動的ブロックなど表示要素の条件指定がないと出力するHTMLが生成されないブロックについてはプレビューは表示されません。

    ご確認よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ヘッダーの背景は下記になります。

    .siteHeader .headerTop,
    .siteHeader .siteHeadContainer,
    .siteHeader .gMenu_outer {
    	background:none;
    	background-color:#f00;
    }

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    モバイルナビに区切り線をつけるのは以下でいけると思います。

    .mobile-fix-nav-menu li {
    	border-left:1px solid #fff;
    	width:100%;
    }
    .mobile-fix-nav-menu li:first-child {
    	border-left:none;
    }
    返信先: 枠が表示されてしまいます #45058

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    外観 > カスタマイズ > 追加CSSに

    .vk-post.card-noborder .vk_post_imgOuter{
    border:none;
    }

    か、特定の場所だけ指定したい場合は
    親ブロックの高度な設定からCSSクラス名を入力し、

    .ブロックに追加したCSSクラス名 .vk-post.card-noborder .vk_post_imgOuter{
    border:none;
    }

    で消えると思います。

    返信先: 枠が表示されてしまいます #45057

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    カード(線なし) はカード外側の線の事なので「ガード(画像抜き)」を利用するか、
    手動でCSSで線を消すかのどちらかになります。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    本件不具合でしたので、1.0.7 にて修正いたしました。
    1.0.7 にアップデートしてご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 2,671 - 2,685件目 (全3,451件中)