石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,346 - 3,360件目 (全3,470件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    VarietyはレイアウトがLightning標準とは違い、ページタイトルがコンテンツエリア内に表示される仕様で、標準レイアウトのように「背景」を表示するエリアが存在しないためです。

    以上よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    うーん…難しいですねえ…
    個人的には1階層にあまり項目が多いと全項目見ないといけなくてストレスなので何らかの分類を設けて親子階層化した方が良いのではないかなと思いますが…そこはサイトオーナーの方の意向もあると思いますので…

    子テーマんpfunctions.phpに下記コードを書いてヘッダーの固定を解除するとかはどうでしょうか?

    add_filter( 'lightning_headfix_enable', 'lightning_headfix_disabel');
    function lightning_headfix_disabel(){
    	return false;
    }

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Hi. Thank you for use our theme.

    When you change free version to pro version,
    did you change child theme’s style.css as below?

    For free
    Template : lightning

    For pro
    Template : lightning-pro

    返信先: ソーシャルメディアアイコンの非表示 #14650

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    外観 > カスタマイズ 画面 「Lightning デザイン設定」で、
    『トップページでデフォルトの投稿リストや固定ページを表示しない』にチェックを入れて、
    トップページに指定した固定ページを利用したい場合は 固定ページ本文 ウィジェットを使って表示してください。

    ※それでも表示されている場合は、ExUnitのボタンじゃないかもしれません。
    もしExUnitの有効化設定でSNS連携を停止してもボタンが表示されている場合は他のプラグインが出力している状態だと思います。

    返信先: デザインスキンFortが有効に出来ない #14625

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > ANSWERZ様

    今の所連絡のメールが届いていませんが、送信完了して送信確認のメールは届いていますでしょうか?

    お手数ですが再度ご確認よろしくお願いいたします。

    返信先: LightningのPR Blockのfontawesomeについて #14615

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ふーむ、通常はプラグインの方が先に読み込まれるんですけどねぇ…。
    特別順番しても入れてないし。何故だろう…。
    wp_headの中身を改変(CSSをまとめたり順番を変更)するSEO系のプラグインとか使ってたりしますか?

    返信先: デザインスキンFortが有効に出来ない #14614

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Fortのバージョンが古い事が原因かと思います。
    1.3.0からはアップデート通知が出るのですが、その前のバージョンなのと、
    あとは 1.3.0以降でもPHP5系だとアップデートが効かないかもしれません。

    現状ご利用のバージョンがワンクリックアップデートに対応していないので、とりあえず最新版を再度ダウンロードして手動で一度アップデートしていただく必要があるのですが、
    Fortは購入情報がVWSに引き継がれていないので、ダウンロードページに表示されず再ダウンロードできない状態だと思いますので、
    DLmarketの会員ID(数字)を添えて、

    有償製品購入前の製品仕様などのお問い合わせ


    からご連絡ください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    0.8.0でグローバルメニューだけでなく
    VK Mobile Nav / モバイル固定ナビも同様にフォント指定機能が効くように仕様変更しました。

    返信先: LightningのPR Blockのfontawesomeについて #14601

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    該当の箇所は Lightningに固定で埋め込まれている Lightning トップページ PR Block ですか?
    それとも ExUnit のウィジェットの PR Block ですか?

    ExUnit のウィジェットの PR Block の場合はアイコン背景は「塗りつぶし」ですか「背景なし」ですか?
    ※塗りつぶしの場合は背景に色がついている前提なので、アイコンフォントは白指定になり、背景に指定した色が白だと両方白で見えないような状態にはなります。

    返信先: LightningのPR Blockのfontawesomeについて #14597

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    確認しましたがちょっとこちらで再現しないので該当URLを見ていないのでわかりませんが、Font Awesome のバージョン違いか、プラグインがFontAwesomeの別バージョンを読み込んでいたりしませんか?

    一度ご確認ください。

    Lightningでアイコンフォントが 文字化けする原因と修正方法


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター
    @media ( max-width:767px ){
    	p { font-size:12px; }
    }

    など。

    どこに効かせるかで書き方はかわってくるので詳しくは下記確認くださいー。

    全てのWordPressテーマで使える!デザインをピンポイントで変更する方法 〜親テーマのCSSは書き換えないで〜


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > テーマ一覧から無料版Lightningを削除したところ、
    クイックスタートは崩れてサイトの表示は無茶苦茶になってしまいました。

    → 無料版と紐付いていてProと紐付いてない状態だと思います。

    子テーマのstyle.cssがサーバー上のものは
    Template: lightning
    のままとか、
    Lightning Pro のディレクトリ名がサーバー上のものは違うとか
    バージョンが古いとかではないか確認してください。

    返信先: Paleのクイックスタートができません。 #14571

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    _人人人人人人人人人人人人人_
    > vectorじゃなくてvektor <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    確認しました。
    ExUnitでページ内リンクのスルスルスクロール機能を追加した際のコードがバッティングして、Bootstrap側が正常に動作しなくなっていました。失礼しました。

    ExUnit 7.3.3 にて修正いたしましたのでアップデートしてご確認ください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター
    @media (min-width: 992px) {
        .col-md-offset-1 {
            margin-left: 2.33333333%;
        }
    
        @media (min-width: 992px) {
            .col-md-8 {
                width: 71.66666667%;
            }
    
            @media (min-width: 992px) {
                .col-md-3 {
                    width: 26%;
                }
    
                /* 見だしh2の設定 */
                h2 {
                    font-size: 30px;
                }
    
                /* 見だしh2の高さ等の設定 */
                .h2-title, .mainSection h2, .mce-content-body h2, .subSection .subSection-title {
                    padding: .6em 0.5em .5em;
                    border-top: 2px solid #337ab7;
                }
    以下略

    みたいに
    @media (min-width: 992px) {
    が入れ子で複数書いてあり、その中に書いてあるので、
    スマホでは効かないようになっています。

    @media (min-width: 992px) {
      .col-md-offset-1 {
        margin-left: 2.33333333%;
      }
      .col-md-8 {
        width: 71.66666667%;
      }
      .col-md-3 {
        width: 26%;
      }
    }
    
    /* 見だしh2の設定 */
    h2 {
      font-size: 30px;
    }
    
    /* 見だしh2の高さ等の設定 */
    .h2-title, .mainSection h2, .mce-content-body h2, .subSection .subSection-title {
      padding: .6em 0.5em .5em;
      border-top: 2px solid #337ab7;
    }

    @media の開始、終了を見直してみてください。

15件の投稿を表示中 - 3,346 - 3,360件目 (全3,470件中)