対馬 俊彦

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 631 - 645件目 (全862件中)
  • 投稿者
    投稿
  • JPNSTYLE 8.1.1 にアップデートして下部の余白が修正されたことを確認いたしました。

    パンくずエリアの件について、承知いたしました。

    どうもありがとうございました。

    返信先: サブメニュー第2階層の表示について #50847

    以下の CSS を追加すればできると思います。

    ■孫メニューを右に開く CSS の例
    https://lightning.uonuma-js.com/menu-open-right/

    @media (min-width: 992px) { 
    
    .gMenu>li:hover>.sub-menu {
        overflow: visible;
    }
    
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-open,
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-close {
        position: absolute;
        left: 100%;
        top: 0px;
        width: 240px;
        background-color: #191919;
    }
    
    }

    ■孫メニューを2列で表示する CSS の例
    https://lightning.uonuma-js.com/menu-2-columns/

    @media (min-width: 992px) { 
    
    .gMenu>li:hover>.sub-menu {
        overflow: visible;
    }
    
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-open,
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-close {
        position: absolute;
        left: -50%;
        width: 480px;
    }
    
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-open li,
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-close li {
        width: 240px;
        float: left;
        background-color: #333333;
    }
    
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-open li a,
    .vk-menu-acc ul.sub-menu ul.acc-child-close li a {
        border-right: 1px solid rgba(255,255,255,.15);
    }
    
    }

    メニュー項目の数が多い場合は、以下のブロックのどれかを使って固定ページを作った方が見やすくなるかもしれません。

    ・子ページリスト
    ・選択投稿リスト
    ・カード

    Slide rest time = スライドが静止している時間
    Slide transition time = 次のスライドに切り替わる動作の時間
    です。

    参考情報として、自動再生のパラメータの設定を先ほどの書き込みに追記しました。

    WordPress 5.7.1 がリリースされました。
    アップデートすればブログカードが表示されるようになります。

    マウスポインターで画像をつかむと停止しますが
    Slide rest timeの設定時間が来ても動き出しません

    これはスライドショーを動かしている Swiper というプログラムのデフォルト仕様で、正常な動作です。

    デフォルトと書いたのは、自動再生を継続することも可能ということです。

    https://www.webdesignleaves.com/pr/plugins/swiper_js.html より抜粋

    パラメータ:disableOnInteraction
    デフォルト:true
    説明:
    ユーザが操作したら自動再生をストップさせる設定です。
    false を指定すると操作があっても自動再生を継続します。

    私はこのデフォルトのままでよいと思いますが、要望が多ければベクトルさんが検討してくださるかもしれません。

    • この返信は3年、 7ヶ月前に対馬 俊彦が編集しました。
    返信先: 投稿ページの本文を表示させたい #50781

    再利用ブロックだと投稿権限の場合編集不可でしょうか?

    試してみたら、再利用ブロックだと投稿者権限でも編集可能です。
    この件は再利用ブロックを使うのがよさそうですね。

    返答が正しい JSON レスポンスではありません

    これはサーバーの WAF が原因で起きることがあります。
    WAF の設定を見直せば解決するかもしれません。

    • この返信は3年、 7ヶ月前に対馬 俊彦が編集しました。
    返信先: 投稿ページの本文を表示させたい #50776

    投稿者権限では固定ページの編集ができません。

    編集者に格上げすれば固定ページを編集できますが、それはやりたくないんですよね?

    返信先: G3 パンくずリストにiタグ #50768

    G3 のパンくずリストのスタイルのカスタマイズサンプルです。

    ※G3 のアップデートで home アイコンが追加されたら、最初のブロックは削除してください。

    /* 先頭に home アイコンを表示 */
    .breadcrumb li:first-child::before {
      font-family: "Font Awesome 5 Free";
      font-weight: bold;
      content: '\f015';
      padding-right: 0.3em;
      color: #00fa9a;
    }
    
    /* リストアイテムの右に右向き三角アイコンを表示 */
    .breadcrumb li::after {
      font-family: "Font Awesome 5 Free";
      font-weight: bold;
      content: '\f0da';
      padding: 0 0.3em;
      color: #00fa9a;
    }
    
    /* 最後のリストアイテムの右はアイコンなし */
    .breadcrumb li:last-child::after {
      content: '';
    }

    content: の \ に続く4文字の記号は Font Awesome アイコンの番号のようなものです。
    調べ方は添付画像をご参照ください。

    上記の CSS を追加したパンくずリストはこうなります。

    パンくずリスト

    • この返信は3年、 7ヶ月前に対馬 俊彦が編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: FORT機能追加リクエスト #50767

    人に教えるセンスが…

    ありがとうございます。

    操作の説明は上手い方だと思います。パソコン教室で先生を20年ほどやってますので。(^^♪

    返信先: 投稿ページの本文を表示させたい #50765

    特定の投稿ページの本文を、固定ページの一部に表示させたい

    こんなやり方もあると思います。

    1. 共通で表示したい部分を固定ページで作成する。
    2. 投稿に 固定ページ本文ブロック で上記の固定ページを追加する。
    3. 固定ページに 固定ページ本文ブロック で上記の固定ページを追加する。

    投稿と固定ページが特定の組み合わせのみで、更新することがあるなら、このやり方がよさそうです。
    (「このエリアを編集」ボタンでダイレクトに編集画面にアクセスできるので)

    複数箇所で繰り返し使いたいのであれば、石川さんが回答された再利用ブロックの方が使いやすいです。

    返信先: FORT機能追加リクエスト #50758

    G3 になってクラス名が変わっていますので、G2 の指定のままではスタイルが設定されません。

    3月の勉強会資料に以下のような記述がありますが、そのひとつの例がこれです。

    G2からG3へモードを切り替えた時互換性はあまりありません。
    受託案件の既存サイトはG3に変更せずそのまま使ってください。

    G3 でアイコンの色を指定するには以下のようにします。

    .global-nav-name i::before {
    color: #******;
    }

    クラス名 (global-nav-name の部分) を調べる手順については、添付画像をご参照ください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: VK PR Blocksのタイトルタグ変更 #50635

    VK Blocksというウィジェットが利用できるウィジェット一覧に出てこないんです。

    VK Blocks はブロックなので、ウィジェット一覧には出てきません。

    フッターウィジェットエリアへVK PR Blocksを挿入していたのですが、ブロックで作ってこのエリアに挿入ということができるのでしょうか。

    ブロックを使って固定ページを作って、VK 固定ページ本文 というウィジェットでその固定ページをウィジェットエリアに表示できます。

    • この返信は3年、 7ヶ月前に対馬 俊彦が編集しました。
    返信先: VK PR Blocksのタイトルタグ変更 #50626

    ウィジェットの代わりに VK Blocks の PR Blocks を使うと h1 の部分が h3 になります。
    添付画像をご参照ください。

    SEO の観点から h1 を使わないようにしたいとお考えなのだと推察します。
    そうであれば、p でなくても h3 であればよさそうです。

    VK PR Blocks ウィジェットの h1 を p に変更するには、
    テンプレートを改変するか、JavaScript を書くかのどちらかでできると思いますが、
    そこまでしなくてもいいのではないかと。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    表示タイプ × 画面サイズ × カラム数 の組み合わせによって画像の見え方が変わりますし、表示要素の影響を受けるものもありますので、手順が何通りもあります。

    たぶんどなたも回答がしづらいのではないかと思います。

    できれば、該当URLを提示していただくか、上記の組み合わせ・表示要素を具体的に示していただくと回答が得られやすいと思います。

    • この返信は3年、 7ヶ月前に対馬 俊彦が編集しました。

    デベロッパーツールでこのエラーは出ています

    ベクトルさんのデモサイトでも、私のテストサイトでもこのエラーは出ていません。
    このエラーを解消すれば問題は解決するんだろうと思います。

    Good luck!

15件の投稿を表示中 - 631 - 645件目 (全862件中)