石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター現状で普通に管理画面に更新通知は表示されませんか?
更新通知が表示されていたらまずはアップデートしてみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターWordPressではテーマ毎に設定されているメニューやウィジェットの設定を保存している theme_mod オプションがありますが、その Lightnig Pro 用に保存されているデータが破損しているようでした。
テーマの不具合ではないのに他のテーマでは問題が発生しないのはそういう事情です。
この保存値を一旦リセットすればエラーはでなくなります。
下記に修正プラグイン「Lightning Pro Theme Mods Delete」をアップしましたので、ダウンロードして、プラグインにアップロード・有効化してください。
一度有効化したら問題のデータが削除されるので、
このプラグインは停止・削除してください。ウィジェットなどの設定データは削除されますので改めて登録する必要がありますのでご注意ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターあ、入れ違いになってしまいましたね。
解決したようで何よりです。
石川@Vektor,Inc.キーマスター今確認させていただいた限りでは 親テンプレート名は lightning になっていましたが、
今の状態でまだ問題発生していますか?それとも元は違ったけれども lightning に変更して正常に動作するようになったという状態でしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター該当URL貼れませんか?
Lightning と G3 Pro Unit のバージョンを記載してください。
※ 毎回バージョン確認が手間なので、質問を書き込む際は必ずバージョンを記載してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ > Lightning 機能設定 の世代設定を G3 に変更した場合は再読み込みが必要です。
効かない場合は一旦 G2 に変更して公開、再度G3 に変更・保存、再読み込みしてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず親テーマに変更して症状が改善するか確認しましたか?
該当URLなどは貼れませんか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターみなさま
本件 Lightning Pro 8.10.2 にて修正いたしましたので一旦解決済みとさせていただきます。
また同様の症状など出ましたら別途新規トピックにてよろしくお願いいたします。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。
今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ > Lightning レイアウト設定
で
トップページ : 2 カラム
固定ページ : 1 カラムにすると、トップページが固定ページだと 1 カラムになってしまう事を確認しました。
トップに指定した固定ページの編集画面での指定がカスタマイズ画面の上記項目より最優先で適用されますが、
不具合ですので処理調整いたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター対馬様
お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
弊社開発環境で確認しましたが再現しませんでした。
引き続き2カラムにならない場合は下記よりよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず現状似たような症状で調べた所、他のテーマでの利用ケースですが、
ウィジェット関連の保存データが壊れていると今回のようなエラーが出るようで、
バックアップをとった上で、ウィジェットを一度すべて外して、
新たに設定しなおしたら解消するような記事をみかけました。
石川@Vektor,Inc.キーマスター直接見てみないと特定が難しいので、下記よりログイン情報をご提供いただく事は可能でしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターキャッチフレーズを無しにしたらエラーは解消するのでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターsiteContent 上下の余白をなしにする のチェックが外れているので再度チェックして保存してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認しました。
上下余白なしの識別用のクラス名が出力されていないですが、管理画面からはそのチェックは入っている…。ページの編集画面の「ページ属性」のテンプレートがデフォルト以外になっていないか確認よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
