石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター実験してないのでわからないのですが、opacity:0; だと音声ブラウザで読み上げられないとか Google 先生にスルーされるとか、そういう事があるのかもしれないという理由で、「透明の画像で」というふうに書きました。
ただ、雰囲気的にそうなのかなと思っただけで実際どうかはわかりません…。
石川@Vektor,Inc.キーマスター手法としてはロゴ画像は透明の画像を登録して、
背景画像としてPC用とモバイル用のロゴをCSSで指定切り替えするとか…?
石川@Vektor,Inc.キーマスターVK Block Patterns 1.13.2 アップいたしました。
アップデートの上改めてご確認よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターおそらく該当の問題について内部的には修正してありますので、
一旦リリースしますのでお待ちくさい。
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認の上改めて返信させていただきます。
恐れ入りますが今しばらくお待ち願います。
石川@Vektor,Inc.キーマスター> 染谷さん
「メディア」を選択して1カラムに設定すると標準スタイルと同じ感じになりますー。
よろしくお願いいたします!
石川@Vektor,Inc.キーマスターサイドバーは、サイドバー用のウィジェットエリアに、
Media Posts BS4 ウィジェット を配置します。Media Posts BS4 ウィジェットは、表示要素が選択できるので、こちらも同じく日付のチェックを外せば非表示になるはずです。
一度お試しください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえずアーカイブページは
外観 > カスタマイズ > Lightning アーカイブページ設定 > (対象の投稿タイプ)で、表示タイプを「Lightning 標準」以外にすると、表示要素を選択できるようになります。
石川@Vektor,Inc.キーマスター大変おまたせいたしました。
まずは VEKUAN 0.3.1 のアップデートを配信しましたので、アップデートを行ってください。続いて、カラム指定についてお手数ですが手動での調整が必要です。
下記に記載いたしましたのでご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご指摘の件症状確認いたしました。
修正まで今しばらくお待ちくださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスター該当のページが2カラムで指定されている場合には全幅 = サイドバー要素とぶつかるので、全幅にはなりません。
1カラムに指定してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスタープラグイン Advanced Custom Fields や Smart Custom Fields などを使えば良いと思います。
プラグイン個別の使い方についてはフォーラムのトピックで解決できる量ではないので、
「Advanced Custom Fields 使い方」などで検索した方がわかりやすいと思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスター他のプラグインなどが干渉しているかもしれません。
プラグインを全て停止して確認するか、
わかればデベロッパーツールで該当箇所を選択して、影響を及ぼしているCSSの出所を調べてみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターそして、そもそもCSSで書かなくても 該当記事編集画面右下「Lightningデザイン設定」 で site-content の上下の余白をナシにするチェックを入れていただければ余白なくなったりします(・w・b
石川@Vektor,Inc.キーマスター下記で解説していますので参照ください。
あるいは「子テーマ 親テーマ 違い WordPress」などで検索するといろいろ情報が出てきますのであわせて参照ください。
疑問に思った事はまず検索する癖をつけると、得られる知識量がぐっと上がるのでおすすめです。
-
投稿者投稿
