/ 最終更新日 : 石川@Vektor,Inc. プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 1,621 - 1,635件目 (全3,393件中) ← 1 2 3 … 108 109 110 … 225 226 227 → 投稿者 投稿 2022年2月13日 11:43 AM 返信先: 5.9へバージョンアップした所、VEKUAN「縦書き見出しカラム」のスマホ表示に余白が変わってしまった #61998 石川@Vektor,Inc.キーマスター 大変おまたせいたしました。 まずは VEKUAN 0.3.1 のアップデートを配信しましたので、アップデートを行ってください。 続いて、カラム指定についてお手数ですが手動での調整が必要です。 下記に記載いたしましたのでご確認くださいませ。 VEKUAN の WordPress 5.9 対応に対するお願い 2022年2月13日 4:09 AM 返信先: 5.9へバージョンアップした所、VEKUAN「縦書き見出しカラム」のスマホ表示に余白が変わってしまった #61992 石川@Vektor,Inc.キーマスター ご指摘の件症状確認いたしました。 修正まで今しばらくお待ちくださいませ。 2022年2月12日 5:47 PM 返信先: H2見出しの全幅指定しても全幅で表示されません。 #61977 石川@Vektor,Inc.キーマスター 該当のページが2カラムで指定されている場合には全幅 = サイドバー要素とぶつかるので、全幅にはなりません。 1カラムに指定してください。 Lightning 基本設定解説 レイアウトの設定 2022年2月12日 5:44 PM 返信先: 投稿タイプごとの入力フォームを作りたい #61976 石川@Vektor,Inc.キーマスター プラグイン Advanced Custom Fields や Smart Custom Fields などを使えば良いと思います。 プラグイン個別の使い方についてはフォーラムのトピックで解決できる量ではないので、 「Advanced Custom Fields 使い方」などで検索した方がわかりやすいと思います。 2022年2月12日 12:33 PM 返信先: ダッシュボード内のフォント #61961 石川@Vektor,Inc.キーマスター 他のプラグインなどが干渉しているかもしれません。 プラグインを全て停止して確認するか、 わかればデベロッパーツールで該当箇所を選択して、影響を及ぼしているCSSの出所を調べてみてください。 できる!CSSカスタマイズ 2022年2月10日 12:19 PM 返信先: 追加CSSが反映されない #61891 石川@Vektor,Inc.キーマスター そして、そもそもCSSで書かなくても 該当記事編集画面右下「Lightningデザイン設定」 で site-content の上下の余白をナシにするチェックを入れていただければ余白なくなったりします(・w・b 2022年2月10日 11:27 AM 返信先: KATAWARAの子テーマのインストールでエラー #61885 石川@Vektor,Inc.キーマスター 下記で解説していますので参照ください。 カスタマイズの準備 1 : Lightningの子テーマの準備 あるいは「子テーマ 親テーマ 違い WordPress」などで検索するといろいろ情報が出てきますのであわせて参照ください。 疑問に思った事はまず検索する癖をつけると、得られる知識量がぐっと上がるのでおすすめです。 2022年2月9日 4:52 PM 返信先: KATAWARAの子テーマのインストールでエラー #61852 石川@Vektor,Inc.キーマスター > 子テーマはどうすれば良いのでしょうか? 有効化しておけば良いと思います。 > 問い合わせフォームの作成について、分かりやすいサイトがあれば、宜しくお願いします。 下記参照くださいませ。 Contact Form 7 を使ったお問い合わせフォームの設置とカスタマイズ ※ 一つの質問で一つのトピックになりますので、異なる内容の質問は既存のトピックに返信で追加するのではなく、新規で質問を立てるようによろしくお願いいたします。 https://vws.vektor-inc.co.jp/forums/ 2022年2月8日 6:08 PM 返信先: VK Filter Search Proにおいてサブディレクトリ内のカテゴリを検索対象にするやり方はありますでしょうか。 #61815 石川@Vektor,Inc.キーマスター ご利用ありがとうございます。 恐れ入りますが現状の製品仕様ではマルチサイトでの子サイトの検索には対応しておりません。 今回はご希望に沿える回答が出来ず恐れ入りますがまた何かございましたらお気軽に投稿くださいませ。 2022年2月8日 3:29 PM 返信先: VK Filter Search Proの検索結果の記述について #61807 石川@Vektor,Inc.キーマスター > 上記の他に <?php if (isset( $_GET[‘vkfs_form_id’])): ?> を記述すると、 <?php endif; ?> を書いていないからとかではないですか? 2022年2月8日 2:06 PM 返信先: VK Filter Search Proの検索結果の記述について #61802 石川@Vektor,Inc.キーマスター search.php や archive.php は元々 WordPress として検索結果に使用されるテンプレートとして動作しますが、独自のファイル名なので正しく動作していないのではないでしょうか? 普通に search.php を利用して、ファイル内のソースコードが長くなるとかが原因でファイルを分けたいという事であれば、 切り替えたい部分だけ記述したphpファイルを作って search.php内の条件分岐の中で get_template_part() で呼び出せばわりと素直に動作してくれるのではないかなと思います。 2022年2月8日 1:35 PM 返信先: 投稿一覧のページを1コラムに設定しても2コラムのままになる #61798 石川@Vektor,Inc.キーマスター 紛らわしくて恐れ入ります。 そちらはメインカラム内のレイアウトになります。 全体のレイアウトは 外観 > カスタマイズ > レイアウト設定 > カラム設定 から指定してください。 2022年2月8日 1:31 PM 返信先: ライセンスキーの期限が残っているのに有効期限が切れていると表示されます。 #61797 石川@Vektor,Inc.キーマスター 本件 設定 > パーマリンク設定 がデフォルトのままだと REST API のURLが正しくリダイレクトされない事が原因でした。 設定 > パーマリング設定 がデフォルト以外で保存されていれば問題なく動作する事を確認しました。 2022年2月5日 5:07 PM 返信先: ヘッダーロゴ画像が反映されない #61693 石川@Vektor,Inc.キーマスター ありがとうございます。 私のPC(Mac Chrome)で見る限り問題なく表示されています。 ブラウザのキャッシュなどではないでしょうか? 2022年2月5日 5:05 PM 返信先: ヘッダーロゴ画像が反映されない #61691 石川@Vektor,Inc.キーマスター 改めて別のテスト環境にも該当画像アップロードしましたが問題なく表示されました。 弊社製品不具合ではなくサーバー側に何か問題があると思われます。 該当サイトのURLを貼れないという事ですので、 こちらに貼れるURLで同じ症状が発生するテスト環境を用意いただければ確認か可能ですが、 そうでない場合は私の方で出来る事はありません。 ローカル環境や別のサーバーに該当画像をアップしたり、 通常の画像(本文欄)のアップなどとの挙動の違いをテストして原因を推測してみてください。 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 1,621 - 1,635件目 (全3,393件中) ← 1 2 3 … 108 109 110 … 225 226 227 →