「スライダー」の検索結果

VWSとは フォーラム 検索 「スライダー」の検索結果

15件の結果を表示中 - 211 - 225件目 (全334件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • With
    参加者

    Lightning Proバージョン: 8.9.5
    Lightning Skin JPNSTYLE バージョン 8.1.0
    VK Blocks Pro バージョン 1.2.2

    スライダーブロックに画像を5枚使用しております。
    今までは問題なく画像5枚がフェードで実行されておりました。
    昨日、確認したところ、
    スライダーブロック(フェード)が2枚目から停止します。

    他のページで設定した
    スライダーブロック(フェード)でも同様です。

    検証をお願いします。

    どうぞ宜しくお願いします。

    ■ 設定
    slide
    ■ 期待する動作
    自動再生して手で動かした後も自動再生が続く
    ■ 現状の動作
    自動再生するが動かさなくても一度で自動再生が止まる

    という事で認識はあっていますでしょうか?

    自動再生するが動かすと止まるのは Advanced Slider から採用しているスライダー「Swiper」の標準仕様だと思いますが、設定で従来通りに変更できるかもしれません。
    しかしながら、ユーザーが手でスワイプする=自動再生を止めてユーザーがみたいものを見せた方が良いので、この仕様で良いと思います。

    > G3からだと思うのですがcoverflow/flipが増えていますが
    > これも使い方だよくわかりません

    → 好みの問題ですので、僕もslideかfadeで良いと思います。
    単純に Swiper にその機能が備わっていて、それを使いたい人もいるので使えるようにしているだけです。

    > 特にcoverflowは従来のslide と同じ動きにしか見えません

    ↓ スライドとは違う動きだと思いますがいかがでしょう?

    HOME

    #50377

    Advanced Slider は正規製品版ではなくあくまで先行開発品の無料試供品につき保証対象外です。

    その他の弊社テーマ・プラグインも有料販売品以外は動作を保証するものではありませんので、Lightning Pro本体以外の先行開発プラグインは配布時に「おまけ扱いで自己責任でご利用お願いします」というご案内をさせていただいております。

    そして Advanced Slider でのテストを踏まえて、Advanced Slider で使った swiper を Lightning G3 やスライダーブロックなどに実装をしています。

    Advanced Slider で出来ていて現状できない機能については、「Advanced Slider を使えるようにしてほしい」というリクエストではなく、「Advanced Slider で使えてたこの機能が出来るようにしてほしい」というリクエストでよろしくお願いいたします。

    #50330
    対馬 俊彦
    参加者

    ■ 利用プラグインとバージョン
    VK Block Pro 1.1.0

    ■ 機能追加要望

    VK Block Pro 1.1.0 で追加されたカルーセルを試してみました。

    試したものを該当URLに貼りましたので、ご参照ください。

    カルーセルのアイテムをブロックエディターで差し替えできるようになって、更新作業がしやすくなります。

    ありがとうございます。パソコン画面で見ていれば、もう大・大・大満足です!!

    早速ですが、このカルーセルを多くの場面で使ってもらえるように、機能強化を提案させてください。

    画面幅ごとに画像の枚数を指定できるようになるとすごくうれしいです。

    パソコンの画面幅だと5枚くらい並べたくなりますが、スマホ画面に5枚は多すぎます。

    スライダーアイテムエリア内の余白をなくしてみましたが、3枚 が上限と感じます。

    文字入れしたバナーにも使いたいと思うのですが、可読性を考えると画像の枚数を1枚にしたいです。

    ご検討の程よろしくお願いいたします。

    #49958

    トピック: [ 解決済 ] Swiper について

    フォーラム内 VK Blocks・Pro
    対馬 俊彦
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン
    VK Blocks Pro 1.0.15

    ■ 質問内容

    現在、VK Blocks Pro には Swiper が組み込まれていますが、
    今後のアップデートで Swiper 以外のプログラムに変更される可能性は
    どのくらいありますでしょうか?

    カスタマイズでスライダーやカルーセルを実装しようと思って調べていたら、
    すでに入っている Swiper を使えることに気がつき、ラッキー!! と喜んでいます。

    ただ、将来的に VK Blocks Pro で使用するプログラムが
    Swiper 以外に切り替わるのではないかと気になります。

    Swiper 以外のプラグインを入れれば確実なのかもしれませんが、
    できれば、プログラムを増やさずに、いまあるもので実装したいですし、
    HTML ベースのサイトで Swiper を使ったことがあり、
    使い方もそこそこわかっていて、使い勝手がいいと気に入っています。

    #49767

    メディアカルーセル機能が無いと思うのですが

    ベクトル製品にカルーセル機能は含まれていません(たぶん)。

    写真が横に4〜6個が自動スライド、またはカーソルで次を表示

    VK Blocks Pro のスライダーブロックでこれに近いことができるかもしれませんが…

    スライダー(Pro版のみ)

    別途プラグインをインストールした方がご希望のことができそうです。
    「WordPress スライダー プラグイン」でググればプラグインが見つかります。

    #49473

    返信が含まれるトピック: スライダー

    金子敦子
    参加者

    同じ症状(SSL設定後トップページスライダーが表示されない)で困っていました。

    画像を削除したり登録し直したりなんどもしてもダメでしたが、

    ・確認後「トップページスライダー」の画像を再登録してみてください。

    の指示を見て、登録画像すべてを一旦削除し、設定し直したところ、
    表示されるようになりました。

    ありがとうございました。

    #49348

    返信が含まれるトピック: スライダー

    DRILL LANCER
    モデレーター

    SSL設定を行ったところ

    ・設定 > 一般設定 の「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」は https から始まってますか?
    ・確認後「トップページスライダー」の画像を再登録してみてください。

    #49346

    トピック: [ 解決済 ] スライダー

    フォーラム内 Lightning
    杉子小川
    参加者

    ■ 症状が発生するブラウザ :クローム

    ■ 利用テーマとバージョン : 8.9.0

    ■ 質問内容:SSL設定を行ったところトップページスライダーが使用できなくなりました。解決策がわかりません。クロームの検証を見たのですが、スライダーの縦幅が0になっているようです。変更方法がわかりません。よろしくお願いいたします。

    #49192
    masako.s
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン :Lightning Proバージョン: 8.8.12

    ■ 質問内容:最近まで表示されていたのに、トップページが表示されなくなりました。
    (ヘッダーとフッターのみ表示される)

    1,カスタマイズ→ホームページの設定→固定ページを選択にて、ホームページでどのページを選んでもヘッダーとフッターのみが表示される

    2,1番で「ホームページ」に指定したページ以外は問題なく表示されている

    3,HOMEとして作ったページも、「ホームページ」に指定しなければ問題なく表示される

    4,トップページのヘッダー・フッターは、スライドショーも含めて問題なく表示されている

    ーーーーーーーーーー

    試してみたこと

    1,プラグインを全て無効化にしてみた

    2,1番の後、VKシリーズのプラグインのみ有効化してみた

    3,テーマ・プラグインの更新

    ーーーーーーーーーー

    やっていないこと

    PHPを含め、テーマエディターの中は触っていない

    ーーーーーーーーーー

    何となくの心当たり

    カスタム投稿タイプを増やした。
    増やした際、パーマリンクを更新をクリックした。
    カスタム投稿タイプでスライダーを使うと保存できない旨のエラーメッセージが出るので、カスタム投稿タイプをゴミ箱に入れた。

    その後、HOMEを編集画面で開きプレビューするとヘッダーとフッター以外は表示されなくなった。
    URLを叩いても表示されない。
    Shift+F5キーを押下しても表示されない
    別のPC、別のブラウザーでも表示されない

    泣きそうになっています。
    どうかご教示のほど宜しくお願い致します。

    With
    参加者

    Lightning Pro
    JPNSTILE

    数日前から症状が出ております。
    確認をお願いします。

    「スライダーブロック」「全幅」
    編集中の画面レイアウトが崩れています。

    全体的に左側に寄ってしまい、隠れます。
    そのために「全幅」編集ができない状況です。

    検証をお願いします。

    どうぞ宜しくお願いします。

    With
    参加者

    Lightning Pro
    JPNSTILE

    数日前からまた同じ症状が出ております。
    確認をお願いします。

    「スライダーブロック」「全幅」
    編集中の画面レイアウトが崩れています。

    検証をお願いします。

    どうぞ宜しくお願いします。

    #48620

    トピック: TOPページのスライダーの速度

    フォーラム内 Katawara
    牧野守
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン : katawara1.4.1

    ■ 質問内容:
    TOPスライダーの画像がスライドするタイミングが早いのですが、遅くできませんか??
    『外観』→『カスタマイズ』→『トップページスライドショー』→『スライド切り替え間隔』を変えたのですが、切り替わりはじめてから完了までの時間が変わるだけでした。静止している時間を長くしたいのですが、どうすればいいでしょうか??
    教えていただけると嬉しいです。

    #48111

    返信が含まれるトピック: wordpress内にwordpressを設置

    印刷物などの表記などの問題からURLを変えたくない…

    そういう状況でしたか。
    私もリダイレクトでいいと思いますが、納得していただけないならしかたないですね。
    私が先ほど書いた「別の回答」のひとつはリダイレクトのことです。

    Lightning Pro はスライダーを使ってトップページのような固定ページを作ることができますので、
    現在の WordPress サイトに固定ページで https://12345.com/aaa/ を作って、
    ヘッダー・フッターをカスタマイズするやり方もアリかもしれません。

    ある企業のサイトを制作したときに、
    関連企業のサイトをこのやり方で作ったことがあります。

    やっぱりマルチサイトが一番良いんでしょうかね。

    マルチサイトにはメリット・デメリットがありますので、よく調べて検討された方がいいです。

    #47728
    Tonma
    参加者

    うなこ様 DRILL LANCER様
    さっそくのご返答ありがとうございます。

    まず、うなこ様 画像添付いたします。これがご指摘の画像かどうかわかりませんが、なにか、エラーがあるようです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    DRILL LANCER様
    カスタム投稿タイプの名前は変えておりませんが、2個目の画像はカスタム投稿の投稿リストであり、同様なエラーがおきてます。(02の画像)名前は変えておりませんが、スライダーをSmart Slider 3 ProからVK Blocks Proのスライダーに変更の作業はしておりました。

    WordPressとVK Blocksの更新や、カスタム投稿のスライダーの変更、何が原因なのか見当もつきません。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
15件の結果を表示中 - 211 - 225件目 (全334件中)