「スライダー」の検索結果
-
検索結果
-
トピック: 埋込YouTubeが中央揃えにならない
トピック: グローバルメニュー下の余白について
Lightning Proを使用しております。トップページで標準のスライドショーを利用せずにMaster Sliderのプラグインを入れてウィジェットの追加で利用いるのですが、その際グローバルメニューからスライダーの画像の間にかなり余白が出ます。
どこかのCSSから調整できるのではと思いますが、場所を教えていただけたらと思います。
Lightning Charmのカスタマイザーで「スライドアニメーション変更 トップページスライドショーのアニメーションをフェードに変更します。」にチェックを入れて有効にすると、Google Chromeではスライドショーに設置したボタンが正常に動作しません。
具体的には、ボタンを押下してもリンク先のページが開きません。
スライドの切り替え直後の一瞬や、ボタンを連打するとたまにリンク先が開くことがあります。
デフォルトのスライドアニメーションに戻すと、正常に動作します。
また、Google Chrome以外のブラウザではフェードでも正常に動作します。
修正をお願いいたします。ご指導お願いいたします。
WordPress 5.3
Lightning proスライダー上の文字を変更しております。
PC で文字を大きく
.slide-text-title,
.slide-text-caption {
text-shadow:0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #fff,0 0 2px #f00 !important;
font-size:20px;
}
h3.slide-text-title{
margin-left:0%;
width:70%;
font-size:34px;
}
スマホの場合は下記を設定しているのですがうまくいきません。/* スマホ */
@media screen and (max-width:667px){
/* スマホでは説明文を全幅に */
.slide-text-set>div.container{
margin-left:0%;
width:100%;
/* スライドの下からの位置で配置 */
position:absolute;
bottom:0px;
font-size: 80%;
}ご教示宜しくお願いいたします。
トピック: Lightning Proでのスライダーについて
Lightning Pro 1.6.7 → Ver2.0.7にアップした環境です。
トップページスライドショーで文字位置を左・中央・右で、それぞれ、設定してみましたが、中央表示しか設定できず、左右の設定ができません。デザインスキンは、originやfortでも同じです。
また、スライド切り替え間隔 が、0ミリ秒になっているのですが、こちらをそのまま、0設定(デフォルト設定?)にしても、4,5秒位でスライドされているような感じですが、実際は、何秒に設定されているでしょうか。
上記は、私だけの現象かご確認したく投稿しました。
よろしくお願いいたします。
Lightning pro/JPNSTYLEを利用して,日/英対応のサイト制作をしています。
トップページスライドショーの多言語(日、英)別々で作れる方法はありますか
WPML Multilingual CMS を利用していますが、そのプラグインを活用して表示できればと考えています。例えば、ウィジェットだと、”言語を表示”といった切り替えのプルダウンメニューがあるのですが、
スライダー部分についてはみあたりません。何か良い方法があれば幸いです。よろしくお願いいたします。
トピック: Lightning PROでのスライダーについて
スライダーですが、PCやスマホで見た際に、フリックで画像を送ることは出来ないでしょうか。
最近、フリック(指で左右に送る)できないのと聞かれることが多くなって、現時点でも可能ならば、どなたかお教えいただければと思っています。
よろしくおねがいします。
いつもお世話になっております。
トップページのスライダーなのですが、一度作成したスライドの順番を自由に変更できるようにはなりませんでしょうか?そうなれば、毎回入れ直さなくて良いのでかなり便利だと思うのです。ご検討お願いいたします。
トピック: スライダーの文字箇所のタグ仕様について
ご質問になります。
スライダー機能の方で、
[1] スライドタイトル (任意)
[1] スライドテキスト (任意)がございますが、こちらのテキスト文字を、少々、CSSで変更できるようにならないかと考えています。
現在、bタグは反映されるようですが、spanタグは反映できないなどがあるようです。浅い知識ですみませんが、一般的に、HTML5の入れ子のルールで、hタグの入れ子として、下記は使用できるようですが、Lightningでは、タグ類などは無効化されているでしょうか。
a / audio / b / br / button / canvas / cite / code / data / em / i / iframe / img / input / label /picture / select / small / span / strong / svg / textarea / time / video
h3タグで固定のようですが、できれば、スライド部分は、hタグは使う必要性を感じないので、divタグなどに変更できるようにならないかなとも思っています。
他のスライドショープラグインを組み込めばいいのかもしれませんが、テーマファイルの修正の知識が、まだまだ、少なく、テーマ側で対応できるならば・・という思いがございます。
現時点の仕様で、タグ類は使えなくなっているようであれば、諦めます。
よろしくお願い致します。