「スライダー」の検索結果

VWSとは フォーラム 検索 「スライダー」の検索結果

15件の結果を表示中 - 196 - 210件目 (全325件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • With
    参加者

    Lightning Pro、JPNSTYLEから
    Lightning G3に変更してみました。

    Lighnitng Proから
    Lightning G3に変更して
    設定後、レイアウトが戻せません。

    トップページのように
    各ページの上部にスライダーを設置しております。
    (画像3枚から5枚ほど)

    Generation3に変更後、
    【試しに1ページだけ以下の作業を行いました】

    デフォルトテンプレートから
    ランディングページに変更すると
    レイアウトが崩れました。

    レイアウ全体が右側に寄ってしまい、左側に空白が出ました。
    すぐにデフォルトテンプレートに戻しましたが
    状態は元に戻らず変わりません。
    メニューも消えて出てきません。

    Generation3からGeneration2(~version13x)に
    変更して確認しました。
    先ほどのページはレイアウ全体が右側に寄ってしまい、
    左側に空白が出ている状態です。
    それ以外は正常に戻りました。
    メニューも表示されました。

    どうぞ宜しくお願いします。

    With
    参加者

    VK Blocks Pro スライダーブロック
    複数枚表示のカルーセルに対応

    カルーセル表示:スマホ表示で上下に空白

    VK Blocks Pro スライダーブロックで
    カルーセル画像2枚で確認したところ、
    スマホ表示では画像上下にとても空白がでます。
    スマホ表示でも上下に空白が出ないようにできないのでしょうか。
    検証をお願いします。

    また、スマホ表示では画像が小さくなるので
    スマホは別に枚数設定が出来ると良いです。

    どうぞ宜しくお願いします。

    #51257

    返信が含まれるトピック: サイドバーとフッターの干渉について

    zoom
    参加者

    プラグインを一つづつ検証してみたのですが、やはりスライダーが動作しません
    カスタマイズcssやphpでスライダーに干渉する可能性がある設定等はありますか?

    #51223

    返信が含まれるトピック: サイドバーとフッターの干渉について

    zoom
    参加者

    テーマは最新版としているつもりです
    Fortを更新して投稿表示間の罫線は表示されるようになったのですが、やはりスライダーが動作しません

    #51062
    momo
    閲覧者

    石川さんスライダーブロックやアウターブロックを再び試してました。
    先日、1カラムにした時期があり、そのタイミングでチャレンジしてました。
    ただ、残念な事に、スライダーブロックもアウターブロックも入れるとGoogleスピードテストで目に見える点数悪化があり断念しました。
    普通のサイトには実用上は問題では無い速度の低下だと思うのですが、私のサイトは急いでいる人に見てもらうサイトなので、TOPページのスピードは捨てがたく、スライダーブロックもアウターブロックも諦めます。
    アウターブロックはなかなか見た目が好きですが。

    #50681

    返信が含まれるトピック: G3βでカードブロックの微調整必要かも?

    momo
    閲覧者

    私の方で暫定対策を致しましたので報告します。
    最初に報告したカードブロックのボタンと本文が重なる問題は、大画面PCで発生する不具合ですが、中途半端な横幅ではなく大画面で100%発生するので、次第に気になってしまいました。

    そこで、暫定対策として、トップページを1ペインにしました。従来は2ペインでした。

    それから、以前にトップページスライドショーは徐々にレガシー機能になって来ている様子で、スライダーブロックに置き換えるご提案があったように記憶しますが、その際もトップページが2ペインであった為に、綺麗に治ることがなく断念した経緯を思い出しました。

    この2つの課題が一気に解決するのが、トップページ2ペインから1ペインに変更する案でした。

    パソコン世代の私としては2ペインに馴染みが多いし、顧客の中にはPC画面だけで見るひともまだ多いので、2ペインでの利便性を残したいのですが、少なくともカードブロックとスライダーブロックを入れるページ(トップページとその他に数ページ)に関しては、1ペインにしようと思います。

    このまま1ペインで運用すれば私個人としては、今回のスレッドは終了でも良いくらいです。

    ただ、現状解決済みにしないで残しますね。
    残す理由ですが、カードブロックやスライダーブロックが2ペイントレイアウトに対して排他制御されている関係では無いと思うので、やっぱり私と同様に、2ペインだけどカードブロックを使う人も出ると思いますし、スライダーブロックも2ペインでトップページスライドショーのように使ってみたい人が出ると思うので、一応はこのままにしました。

    私的には、99%解決しました。

    • この返信は4年前にmomoが編集しました。理由: 文章の多少の推敲のみ
    With
    参加者

    Lightning Proバージョン: 8.9.5
    Lightning Skin JPNSTYLE バージョン 8.1.0
    VK Blocks Pro バージョン 1.2.2

    スライダーブロックに画像を5枚使用しております。
    今までは問題なく画像5枚がフェードで実行されておりました。
    昨日、確認したところ、
    スライダーブロック(フェード)が2枚目から停止します。

    他のページで設定した
    スライダーブロック(フェード)でも同様です。

    検証をお願いします。

    どうぞ宜しくお願いします。

    ■ 設定
    slide
    ■ 期待する動作
    自動再生して手で動かした後も自動再生が続く
    ■ 現状の動作
    自動再生するが動かさなくても一度で自動再生が止まる

    という事で認識はあっていますでしょうか?

    自動再生するが動かすと止まるのは Advanced Slider から採用しているスライダー「Swiper」の標準仕様だと思いますが、設定で従来通りに変更できるかもしれません。
    しかしながら、ユーザーが手でスワイプする=自動再生を止めてユーザーがみたいものを見せた方が良いので、この仕様で良いと思います。

    > G3からだと思うのですがcoverflow/flipが増えていますが
    > これも使い方だよくわかりません

    → 好みの問題ですので、僕もslideかfadeで良いと思います。
    単純に Swiper にその機能が備わっていて、それを使いたい人もいるので使えるようにしているだけです。

    > 特にcoverflowは従来のslide と同じ動きにしか見えません

    ↓ スライドとは違う動きだと思いますがいかがでしょう?

    HOME

    #50377

    Advanced Slider は正規製品版ではなくあくまで先行開発品の無料試供品につき保証対象外です。

    その他の弊社テーマ・プラグインも有料販売品以外は動作を保証するものではありませんので、Lightning Pro本体以外の先行開発プラグインは配布時に「おまけ扱いで自己責任でご利用お願いします」というご案内をさせていただいております。

    そして Advanced Slider でのテストを踏まえて、Advanced Slider で使った swiper を Lightning G3 やスライダーブロックなどに実装をしています。

    Advanced Slider で出来ていて現状できない機能については、「Advanced Slider を使えるようにしてほしい」というリクエストではなく、「Advanced Slider で使えてたこの機能が出来るようにしてほしい」というリクエストでよろしくお願いいたします。

    #50330
    対馬 俊彦
    参加者

    ■ 利用プラグインとバージョン
    VK Block Pro 1.1.0

    ■ 機能追加要望

    VK Block Pro 1.1.0 で追加されたカルーセルを試してみました。

    試したものを該当URLに貼りましたので、ご参照ください。

    カルーセルのアイテムをブロックエディターで差し替えできるようになって、更新作業がしやすくなります。

    ありがとうございます。パソコン画面で見ていれば、もう大・大・大満足です!!

    早速ですが、このカルーセルを多くの場面で使ってもらえるように、機能強化を提案させてください。

    画面幅ごとに画像の枚数を指定できるようになるとすごくうれしいです。

    パソコンの画面幅だと5枚くらい並べたくなりますが、スマホ画面に5枚は多すぎます。

    スライダーアイテムエリア内の余白をなくしてみましたが、3枚 が上限と感じます。

    文字入れしたバナーにも使いたいと思うのですが、可読性を考えると画像の枚数を1枚にしたいです。

    ご検討の程よろしくお願いいたします。

    #49958

    トピック: [ 解決済 ] Swiper について

    フォーラム内 VK Blocks・Pro
    対馬 俊彦
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン
    VK Blocks Pro 1.0.15

    ■ 質問内容

    現在、VK Blocks Pro には Swiper が組み込まれていますが、
    今後のアップデートで Swiper 以外のプログラムに変更される可能性は
    どのくらいありますでしょうか?

    カスタマイズでスライダーやカルーセルを実装しようと思って調べていたら、
    すでに入っている Swiper を使えることに気がつき、ラッキー!! と喜んでいます。

    ただ、将来的に VK Blocks Pro で使用するプログラムが
    Swiper 以外に切り替わるのではないかと気になります。

    Swiper 以外のプラグインを入れれば確実なのかもしれませんが、
    できれば、プログラムを増やさずに、いまあるもので実装したいですし、
    HTML ベースのサイトで Swiper を使ったことがあり、
    使い方もそこそこわかっていて、使い勝手がいいと気に入っています。

    #49767

    メディアカルーセル機能が無いと思うのですが

    ベクトル製品にカルーセル機能は含まれていません(たぶん)。

    写真が横に4〜6個が自動スライド、またはカーソルで次を表示

    VK Blocks Pro のスライダーブロックでこれに近いことができるかもしれませんが…

    スライダー(Pro版のみ)

    別途プラグインをインストールした方がご希望のことができそうです。
    「WordPress スライダー プラグイン」でググればプラグインが見つかります。

    #49473

    返信が含まれるトピック: スライダー

    金子敦子
    参加者

    同じ症状(SSL設定後トップページスライダーが表示されない)で困っていました。

    画像を削除したり登録し直したりなんどもしてもダメでしたが、

    ・確認後「トップページスライダー」の画像を再登録してみてください。

    の指示を見て、登録画像すべてを一旦削除し、設定し直したところ、
    表示されるようになりました。

    ありがとうございました。

    #49348

    返信が含まれるトピック: スライダー

    DRILL LANCER
    モデレーター

    SSL設定を行ったところ

    ・設定 > 一般設定 の「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」は https から始まってますか?
    ・確認後「トップページスライダー」の画像を再登録してみてください。

    #49346

    トピック: [ 解決済 ] スライダー

    フォーラム内 Lightning
    杉子小川
    参加者

    ■ 症状が発生するブラウザ :クローム

    ■ 利用テーマとバージョン : 8.9.0

    ■ 質問内容:SSL設定を行ったところトップページスライダーが使用できなくなりました。解決策がわかりません。クロームの検証を見たのですが、スライダーの縦幅が0になっているようです。変更方法がわかりません。よろしくお願いいたします。

15件の結果を表示中 - 196 - 210件目 (全325件中)