うなこ
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
うなこモデレーター
うなこモデレーター症状のでているページのURLを添付いただくか、キャプチャ画像を添付することは可能でしょうか?
[追記です]
> 特定の固定ページのタイトル部分に背景画像が入ります。このタイトルというのは、ページヘッダー画像のことでしょうか?
もしそうでしたら、このページは参考になりますか- この返信は3年、 8ヶ月前にうなこが編集しました。
うなこモデレーターVK BLOCKSのスライダーブロックで、均一のペースで画像(例えば4枚)を横にスライドさせる。
表示時間を「0」にして、切り替え時間をいくつかのパターンでテストしてみましたが、
完全に均一の流れになりません。
設定方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。完全に均一の流れにならないとは、どのような点でお困りでしょうか?
実際に作成されたページを添付いただくことはできますでしょうか。
あとは理想に近いスライダーのページのURLなどございますか。以下のスライダー紹介ページの使用例に、理想のものはありますか
うなこモデレーター
うなこモデレーター私の環境のSafari(バージョン14.0.3 )では問題なく表示できました。
(iPhoneのSafariでも表示できました)なんでしょう、、キャッシュでしょうか、、?
一度キャッシュをクリアにして、もう一度ご確認いただけますか?
- この返信は3年、 8ヶ月前にうなこが編集しました。
うなこモデレーター原因がまだ不明なのですが、バックアップをとった上で以下の点を確認ください。
- Vektor製以外の有効化しているプラグインを一つずつ停止して症状が改善するかどうか?
- 子テーマの場合は親テーマに設定して改善するかどうか?
プラグインを停止してみたり、テーマを変更するなどして、原因がVektor製のものかどうか特定を試みてください。
※Vektor,Inc.固有の問題以外は、WordPress公式フォーラムの方が早く回答を得られるかなと思います。
うなこモデレーター>ダウングレードしました。
Lightning Video Unit 0.3.4.1 にダウングレートしたということでしょうか?
もしそうであれば、確認したいことがあるのですが、
Lightning Video Unit 0.3.4.1のバージョンですと、
iPhoneの iOS 14.6 の環境でUpload動画は再生されていますか?
うなこモデレーター
うなこモデレーター
うなこモデレーターページヘッダー画像は、管理画面のカスタマイズ→Lightning ページヘッダー設定 から設定していただけます。
すこしキャプチャ画面が古いかもしれませんが、こちらをご参考にしてみてください。
うなこモデレーター追記です
よくある質問にもありますので、よろしければご確認ください。
表示されているページがSSL化されているURL(https://)なのに
データベースに保存されているURLが http:// の状態である事が考えられます。
https:// で見ている場合は設定 > 一般設定 のURLが http:// のままになってないか確認する。なっていたらhttps:// からはじまるURLに変更する
外観 > カスタマイズ画面で該当のスライドの画像を一旦削除して保存
改めて画像を登録して保存
にて確認ください。あるいはプラグイン Really Simple SSL などをインストールして有効化してみてください。
うなこモデレーター「レイアウ全体が右側に寄って、
左側に空白が出ている状態」はまだ解決しておりません。キャッシュ系プラグインを利用しておりますか?
もしかしたらキャッシュが残っている可能性があります。おそらくですが、
ランディングページ(非推奨)は非推奨になりますので、ここで崩れてしまったのだと思います。現在はGeneration3から現在はGeneration2に戻しているのでしょうか?
- この返信は3年、 8ヶ月前にうなこが編集しました。
うなこモデレーター現在は更新できましたでしょうか。
ライセンスキーを入れて公開ボタンを押した後、すこしタイムラグがある場合があります。
わたしの場合は他のプラグインなど更新した後に、テーマの更新ができるようになっていました。
- この返信は3年、 8ヶ月前にうなこが編集しました。
うなこモデレーターヘッダーのメインメニューが現在8個ありますが、こちらの数を減らしていただくと、左のロゴが表示されると思います。
例えば、HOMEやお問い合わせボタンは、Header Top Navigation へ表示させるなどしてボタンの数を調整できますでしょうか。▼ヘッダー上部機能拡張機能について
追記
もしくはLightning G3 Pro Unitを導入されているので、
Lightning ヘッダー設定からヘッダーレイアウトを変更されてもいいかもしれません。グローバルナビスクロール時のレイアウトもご変更いただけます。
うなこモデレーターpadding-bottom: 0px;にしているのにカラムの下に余白が入っている、ということであっていますか?
もしそうでしたら、カラムの中の画像自体に余白が入っておりますので、その余白を調整する必要があります。
以下のCSSでいかがでしょうか。数値はお好みの数値時変更してみてください。.wp-block-image { margin-bottom: 6px; }
もし質問の意図と違っておりましたら教えてください。
-
投稿者投稿