うなこ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 361 - 375件目 (全1,061件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Outerを利用した際、下に余白が生じる #66569

    うなこ
    モデレーター

    【外観】→【ウィジェット】→【フッター上部】 に何かブロック(スペーサーブロックやレスポンシブスペーサーブロック)が入っていませんか?


    うなこ
    モデレーター

    私の環境では症状が確認できませんでしたので、もし差し支えなければ症状が出ているサイトのURLを添付していただくことは可能でしょうか。


    うなこ
    モデレーター

    サイトを確認しましたところ、セクションベースありの設定になっているのでサイドバーの背景色が本来は白ですが、カスタマイズ→追加CSSから、サイドバーの背景色をサイトの背景色と同じ薄い灰色にしているので、サイドバーが下に落ちているように見えているようでした。

    サイドバーの内側に余白がついていますので、余白の上を0にするようなcssを追加すると良いのではないかなと思います。
    追加CSSに以下を追加してみてください。どうでしょうか?

    @media (min-width: 992px){
    .sub-section--base--on{
    padding-top:0;
    }
    }

    うなこ
    モデレーター

    おそらくJINテーマで読み込んでいるswiperのjsやCSSが原因ではないかなと思いました。

    JINのテーマ自体にswiperのjsやCSSのオン・オフ機能があるのかがわからないのですが、こんな記事を見つけました
    (無駄なcss、jsの読み込みを削除する の箇所)

    WordPressのテーマJINを高速化してみました

    私はJINテーマをもっていなくて検証はできないのですが、、、参考になりますでしょうか

    • この返信は2年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    ご連絡ありがとうございます。
    テーマは何をご利用でしょうか?


    うなこ
    モデレーター

    一点確認していただきたいことがあります。
    このデモサイトの「賃貸マンションこだわり検索」の「登録日」の項目も、スマホではカレンダーが表示されない状態でしょうか?

    マンション 検索条件


    うなこ
    モデレーター

    試しに1つずつプラグインを無効化してみると、
    G3Pro unitを無効化すると解消します。

    私の環境では再現できませんでしたので、解決策ではないかもしれませんが、以下の方法をお試しいただけますか?

    【01】テーマは「Lightning」にして、プラグインから「Lightning G3 Pro Unit」 と 「Lightning Skin Charm」 を無効化して、カスタマイズ画面を開き、Lightning 機能設定の世代設定を「Generation 3」で選択し「ページを再読み込みする」ボタンを押して「公開」ボタンを押す

    【02】プラグインから「Lightning G3 Pro Unit」 を有効化し、カスタマイズ画面が開くかを確認する。


    うなこ
    モデレーター

    プライベートウィンドウなどで閲覧していますか?
    もしそうでしたら、何か設定の問題なのかな、と思いましたが、、、どうでしょう、、?

    返信先: Evergreenのメニュー設定について #65855

    うなこ
    モデレーター

    外観 > メニュー 画面 各メニュー項目の「説明」欄 から変更できます。

    こちらもぜひ参考にしてみてください。

    Lightning 基本設定解説 ナビゲーションの設定


    うなこ
    モデレーター

    (1)ハイライト指定した文字の背景色がデフォルトで黄色になってしまう。(透明指定→黄色になる)

    おそらく、背景がちゃんとクリアされていないのかなと思いますので、もう一度文字を選択して「ハイライト」→「背景」タブのクリアボタンをクリックして、最後に「更新」ボタンを押してください。(添付画像01.png)

    (2)カラムのレイアウトが崩れる

    ページレイアウトは2カラムにして、最新の投稿ブロックを投稿の全文を表示させた時に確認できました。

    【カスタマイズ】→【追加CSS】に以下のCSSを追加するか、

    .wp-block-columns {
        gap: 2em;
    }

    もしくは、グリッドカラムカードブロックでしたら、崩れないようでしたので、そちらに入れ替えてご利用ください。細かい設定も可能ですのでおすすめのブロックです。(添付画像02.png)

    (3)箇条書きの行頭文字(記号)が文字化けする

    こちらは現在も文字化けしておりますか?もしよろしければ、キャプチャ画像を添付していただくことは可能でしょうか。

    • この返信は2年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は2年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は2年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: SNSボタンをヘッダー部に設置したい #65760

    うなこ
    モデレーター

    解決できて良かったです!
    もしよければ 子テーマでのアイディアを出していただいた対馬さんの回答の所にベストアンサーをつけるボタンが表示されていると思いますので、表示されていたら是非ベストアンサーをつけていただけますと嬉しいです。

    わたしはスタッフになりますので、 モデレーター以上にはベストアンサーが付与できなくなっております。

    • この返信は2年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    返信先: SNSボタンをヘッダー部に設置したい #65757

    うなこ
    モデレーター

    ご連絡ありがとうございます。
    ソースを確認しましたところ、追加CSSにかいてある一部の閉じカッコがなくて、そこから下のCSSが効いていないようです。

    具体的には「Googleカレンダー(PC表示)」の閉じカッコがありません。

    【修正前】

    /* Googleカレンダー(PC表示) */
    
    @media (min-width: 960px) {
    
    .googleCalender iframe {
    height:600px;
    }

    【修正後】

    /* Googleカレンダー(PC表示) */
    
    @media (min-width: 960px) {
    
    .googleCalender iframe {
    height:600px;
    }
    }

    ここを修正しますと表示されると思います。

    返信先: SNSボタンをヘッダー部に設置したい #65750

    うなこ
    モデレーター

    しかしモバイルでは、ボタンが表示されませんでした。

    「カスタマイズ」の「追加 CSS」に以下のCSSは貼っていますか?

    /* ヘッダーコンテナ */
    @media (max-width: 991.98px){
    .site-header-container {
        display: flex;
        justify-content: space-around;
    }
    }
    /* ヘッダー右側ウィジェットを表示 */
    @media (max-width: 991.98px){
    .site-header-sub {
        display: block;
        float: none;
        padding: 0;
    }
    }

    もし差し支えなければ、サイトのURLを貼っていただくと解決が早いかもしれません


    うなこ
    モデレーター

    ExUnitプラグインは最新でしょうか?

    あとは、バックアップをとった上で以下の点を確認ください。

    • 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するかどうか?
    • 独自に追加したCSSがあれば削除して改善するかどうか?
    • 子テーマの場合は親テーマに設定して改善するかどうか?

    お手数ですが、一度上記をご確認いただけますでしょうか?


    うなこ
    モデレーター

    ブラウザは何で閲覧されていますか?

    といいますのも、私の環境では再現されないため、確認のためお聞きしました

15件の投稿を表示中 - 361 - 375件目 (全1,061件中)