DRILL LANCER
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DRILL LANCERモデレーターLightning のご利用誠にありがとうございます。株式会社ベクトルの平川です。
「ページトップへ戻るボタン」は ExUnit > 有効化設定 の「ページトップへ戻るボタン」のチェックを外して保存すれば無効化できます。
よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターVK Blocks Pro のご利用ありがとうございます。
株式会社ベクトルの平川です。さて、投稿リストで縦型画像を使いたいとのことですが、
画像とタイトル等の情報を縦に配置するレイアウトになるとレイアウトの都合上画像が横長になるのは避けられません。「カード(水平)」や「カード(メディア)」のように
画像と情報を横に配置するレイアウトだと画像の幅を調整する余地が生まれるのでこちらをお試しください。よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
余白が気になる場合、改行されているものの改行を解消すれば多少幅を使うことは可能です。
ただ、全体のバランスが変わってくるのでそのあたりを考慮しながら行う必要があります。バランスを考えながら改行削除を施したあと、テキスト類を中央揃えにすれば多少は見栄えが良くなると思います。
よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターLightning G3 のご利用誠にありがとうございます。
株式会社ベクトルの平川です。「ビジネス全般_フッター」のコンテンツの中身の幅を変更したい場合は下記をお試しください。
- 画像の青い部分のカラムを選択
- 上記ブロックを全幅に
- 左右がはみ出るので適当に padding で調整
よろしくお願いします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
DRILL LANCERモデレーターLightning のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの平川です。
サイトを直接拝見しないと(URLの記載はありますがメンテナンスモードのためこちらからは確認できない)不明点が多いので回答が難しいのですが、とりあえず
- サイトは https で読み込まれているが画像が http で読み込まれている
- 設定を変更したあとで LiteSpeed Cache のキャッシュを削除していない
を確認してみてください。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
たった今ログイン試行制限を解除しましたので上記パターンでのログイン試行をお願いします。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
こちらはやはりPWの間違えのため、13時間後に
新しく変更したPWとl 抜けのユーザ名でログインできるようになるということでしょうか?多分そういうことだとは思いますが、
「メールアドレスが間違っています」とあるので
メールアドレス(完全な方)と新パスワードの可能性もあります。13 時間経過後にお試しください。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
ユーザー名は l 抜けのまま変更はありませんがメールアドレスは修正しておきました。
パスワードリセットリクエストのメールを送信しておきましたのでご確認お願いします。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
Outlook のメールアドレスが VWS にも VK Pattern Library にも登録されていますが
このアドレスは現在ご利用中のメールアドレスで間違いありませんでしょうか?
ご確認よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターVK Filter Search Pro のご利用誠にありがとうございます。
VK Filter Search Pro の仕様上フッターに勝手にフォームを表示することはございません。
また、テーマが「その他」なのでおそらくテーマの仕様が影響しているような気がします。とりあえずフッターのウィジェットに VK Filter Search Pro のブロックが設置されていないか確認をお願いします。
よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターLightning のご利用誠にありがとうございます。
外観 > カスタマイズ > Lightning アーカイブページ設定 の話と言う前提で申し上げます。
お客様の期待する動作を実現する場合、
「Order by」を Modified Day (更新日)
にすれば公開日を書き換えることなくご希望の順番になると思います。VK Blocks Pro の投稿リストブロックの場合も同様です。
こちらの設定が効かないという事でしょうか?
ご確認よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。
質問者様がサイトの管理者かつ他人の表示名を変更したい場合
- ユーザー > ユーザー一覧からユーザーを選択
- 「ニックネーム」を設定
- 「ブログ上の表示名」を先程設定した「ニックネーム」と同じものを設定
それ以外の場合
- ユーザー > プロファイルと進む
- 「ニックネーム」を設定
- 「ブログ上の表示名」を先程設定した「ニックネーム」と同じものを設定
ちなみに削除したい場合は CSS で削除するのが一番早いと思います。
以上よろしくお願いします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
DRILL LANCERモデレーターVK Filter Search Pro のご利用誠にありがとうございます。
Custom Field Search Pro ( Beta )での検索は現状数値型のみ対応となっており、
日付の検索には対応しておりません。これはカスタムフィールドでの検索は負荷が高いため、日付関連の検索には極力標準の投稿日時の活用を推奨しているためです。
カスタムフィールドの日付対応については社内で対応を検討いたします。
よろしくお願いします。
DRILL LANCERモデレーター
DRILL LANCERモデレーターLightning のご利用ありがとうございます。
CTA に記載されたコンテンツに JavaScript 依存のものが含まれる場合、
CTA が表示されたページで該当の JavaScript がうまく読み込まれないことがあります。
これはプラグイン側の仕様に依存する部分が大きいため、弊社側での対応は難しいです。- CTA でメルマガに直接登録させるのではなくメルマガ登録ページに誘導するようにする
- 毎回固定ページに該当のブロックパターンを貼り付ける
上記のいづれかでご対処いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
-
投稿者投稿