「スライダー」の検索結果

VWSとは フォーラム 検索 「スライダー」の検索結果

15件の結果を表示中 - 271 - 285件目 (全341件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #45820
    うなこ
    モデレーター

    添付画像を確認いたしました。

    できればPC版と同じように写真を横並びに表示(添付写真3)させたいのですが、
    このスライダーを使っては無理なのでしょうか?

    VK Block Proのスライダーブロックではそのような機能はありませんが、
    代替案としましては、
    PCはPC用のスライダーを設置、スマホはスマホ用(画像1枚づつ設置したスライダー)を設置して、
    スライダーブロックの「非表示設定」で、PCサイズではPC用のスライダーが表示されるように設定
    スマホではスマホ用のスライダーブロックが表示されるように設定すると、うまくいくのではないかと思います。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #45799
    et
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン :用テーマとバージョン :lightning pro(バージョン: 8.3.1)、塾コンテンツデータ、VK All in One Expansion Unit(バージョン 9.48.3.0)、VK Blocks Pro(バージョン 0.58.6)

    ■ 質問内容:お世話になります。新しく実装されたスライダーとカラムを使い、カルーセル風に
    < 写真 写真 写真 >とPC版で表示させたのですが、スマホでの表示が

      写真
    < 写真 >
      写真

    と縦並びになってしまいます…。できればPC版と同じように写真を横並びに表示(添付写真3)させたいのですが、
    このスライダーを使っては無理なのでしょうか?スマホ版の高さを小さく調節しても、1枚しか表示されないので
    もし良いカスタマイズ方法があればご教授いただけますと幸いです。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #45759
    かつお
    参加者

    ■ 利用テーマとバージョン :

    ■ 質問内容:Vkblocks proで固定ページでスライダーが実現できますが、
    ここでいれる背景画像の推奨サイズはございますか
    PC だと、1900巾と理解していますが、タブレット、スマホでの推奨サイズをご教示ください

    #45516
    tokami
    閲覧者

    ありがとうございます。
    VK Blocks Pro のスライダーブロックの対応は、
    数が合わないと空きができますので
    一つの対応策として検討させていただきます。

    2種類のサーバ環境で試しても同じ状況ですので、
    Visual Portfolioのプラグインとは相性の問題で
    使わない方が良いとします。

    #45487
    うなこ
    モデレーター

    ブロック選択→パターンタブから
    一番下のスライダーテンプレートを選ぶと
    無効なコンテンツが含まれていますと表示されてしまいます。

    お急ぎでしたら「ブロックのリカバリーを試行」を選択してください。
    そうすると編集できるかなと思います。

    このブロックには、想定されていないか無効なコンテンツが含まれています。の対処法

    グリッドカラムブロックが表示されていないようなのです。

    本当ですね、スライダーとグリッドカラムブロックが表示されませんね…
    少々お待ちください

    maru-design
    閲覧者

    テーマ:Lightning Pro 8.3.1
    プラグイン:VK Blocks Pro 0.58.3 , VK All in One Expansion Unit 9.48.3.0
    ワードプレス:5.5.3

    はじめてVK Blocks Proをインストールしたのですが、
    スライダーブロックとグリッドカラムブロックが表示されていないようなのです。

    ブロック選択→パターンタブから
    一番下のスライダーテンプレートを選ぶと
    無効なコンテンツが含まれていますと表示されてしまいます。

    インストールしたプラグインは
    上記に記載した二つを残して全て無効化してみました。

    また、サーバーの違う三つのサイトで試してみましたが
    同じ現象が起こっております。

    なにか見落としているのか?
    見るべき場所が違うのか?
    設定に間違いがあるのか?

    教えていただきたく
    よろしくお願いいたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #45480
    うなこ
    モデレーター

    失礼いたします。

    ただの報告なのですが…
    私の環境ではVisual PortfolioプラグインでItemstylesはCLASSIC設定で設置したカルーセルの写真は同じ大きさで表示されました。

    しかしながら質問者様の環境で崩れているので、石川さんのおっしゃる通り、VK Blocks Pro のスライダーブロックを使用されるのが良いのではないかと思います。

    #45474
    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    3個一度に動くカタチになってしまいますが、VK Blocks Pro のスライダーブロックにカードブロックなどで配置するのではダメでしょうか?

    #45469
    tokami
    閲覧者

    Lightningのテーマを利用し、
    Visual PortfolioというプラグインでItemstylesはCLASSIC設定で
    設置したカルーセルの写真の大きさが
    VK Blocks Proを有効化すると大きさがバラバラになりました。
    無効化すると問題なく表示しました。

    VK Blocks Proのブロックが使いたいので有料化しましたので
    無効化ぜずに使用する際の解決策
    ご教授願いたいのですが。

    相性の問題で使用できないのでしょうか?

    別のオススメのカルーセルスライダーがあれば
    ご教授願いたいのですが。
    数点の写真がカルーセルして
    クリックすると写真を拡大表示できる

    下記のURLに見本を置いています

    testページ


    解決したらデータは消します。

    Lightning Pro バージョン: 8.3.1
    VK Blocks Pro バージョン: 0.58.3
    Visual Portfolio, Posts & Image Gallery バージョン 2.10.1

    よろしくお願いします。

    #45216
    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    スライド部分を細かく設定したい場合は

    外観 > カスタマイズ > Lightning スライドショー設定 でスライドを非表示にして、

    トップページに指定した固定ページにスライダーブロックで配置してみてください。

    おそらくこの方法の方が簡単で自由度の高いレイアウトが作れると思います。

    #44748
    昌宏加藤
    参加者

    お世話になります。

    画像、Outer、スライダーなどの要素で全幅を使いたいのですが、
    サイドバーにはみ出してしまいます。
    是非PCでの全幅をきれいに表示する方法を教えてください。

    http://~~~.conohawing.com/works/management
    ~~~ = bltest

    よろしくお願いします

    笑う生活
    参加者

    今まで購入したことのあるテーマとやや使い方が違って混乱したままLightningをさわっていて、フォーラム等々を検索してもわからないので質問させてください。

    Lightningプロを購入し、スキンプラグインのFortとPaleを購入したしました。

    HOME


    こちらのFortのデモサイトと全く同じから立ち上げて修正しながら使いたいと思っておりますが、その場合の手順がよくわかりません。

    スライダーの画像やフッター領域等をデモサイトと同じにするには、Lightningjプロをいれたあと、どのようにすればよろしいのでしょうか?

    つまずいて、表示等がおかしくなるというのを何度も繰り返しています。

    おそらく、その原因はデモデータをのインポート?と思っております。

    https://vws.vektor-inc.co.jp/archives/content_data
    にあるLightning標準デモデータというのは、無料版のデータでプロ版に使っては行けないという認識で良いのでしょうか?

    Pro版デモデータをインポート


    こちらのプロ版のデモデータをインポートもし1サイトは完成したのですが、プロ版でもデータを入れたものはイメージとちがっておりまして。

    Fortのデモサイト非常にシンプルで見やすいので、サイドバーや各種設定を含め、これと同じものををさくっと立ち上げたいと思っても、つまずいて進まなくなったので質問させてもらいました。

    プロ版デモデータを入れてFortを有効にしても???みたくなってしまっています。

    お手数ですがよろしくお願いいたします。

    #44499
    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightning Advanced Slider でできる事は概ね標準のスライドでできるようになったのと、
    スライダーブロックでもできるため、Lightning Advanced Slider は廃止となりました。

    かつお
    参加者

    石川様
    お世話になります。
    何度も申し訳ございません。

    こちらでは、こんな現象が起きています。
    現在制作中で、SSL化前のじょうたいですと
    1-1のようにスライダー通常で表示されますが、
    SSL化をしようとすると
    2-2のようにスライダーが見えなくなってしまいます。
    スライダーが上にあがってしまっているような感じです

    ご確認いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    #44158

    返信が含まれるトピック: スライド画像の多言語化

    RF
    参加者

    石川様

    ご返信誠にありがとうございます。
    VK Blocks Proすごい!スライダーブロックがあったんですね。気づきませんでした…
    別のスライダープラグイン入れるかマルチサイトで対応しなきゃかなぁ…と思ってました。
    URLは別ですので、スライダーブロックで対応いたします。有難うございました!
    いつも助かっております。ありがとうございました。

15件の結果を表示中 - 271 - 285件目 (全341件中)