対馬 俊彦
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
以下のサイトの様に以前から非表示設定していたのですが
なぜ、メディア(画像)にコメント欄が付いたのか。最初に提示されているメディア(画像)の日付が 2017年4月30日 なので、以下のように考えるのが合理的だと思います。
- 2017年4月30日の時点ではコメントを受け付ける設定になっていた。
- その後コメントを許可しない設定にした。
.second
を
h2.is-style-vk-heading-background_fill_lightgray
に書き換えるといいです。!important
の指定は不要です。背景塗り灰色の H2 の箇所を Chrome のデベロッパーツールで表示すると添付画像のようになっています。
デベロッパーツールの使い方について ↓
Attachments:
You must be logged in to view attached files.ありがとうございます。ようやく全問正解できました (^^♪
「子」と「テ」が似ているので、文面が変わっていることに気付きませんでした。
【追記】
たしか午前中まで見えていた [ 解決済みにする] のボタンが表示されていないのですが、解決済みとして扱っていただくようお願いします。いまチェックテストを確認したところ、まだ文面が変更されていないようです。
さらに、質問の順序が
(2) → (1) → (3) → (4)
とおかしくなっています。添付画像をご参照ください。Attachments:
You must be logged in to view attached files.この件はベクトルさんが対応検討中です。
以下のトピックをご覧ください。
暫定対策overflow-y: hidden;
もこのトピックに書いてあります。画像を全幅に設定する方法って何かありませんか?
添付画像のように画像ブロックを全幅に設定すればよいと思いますが、
もし違う操作のご質問でしたらすみません。Attachments:
You must be logged in to view attached files.(添付画像2)のようにするのであれば、カスタマイズ → Lightning ページヘッダー設定 → 投稿で、表示要素を 投稿タイプ名 にすればよいと思います。
添付画像をご参照ください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.「画像を設定」のボタンを押しても何も反応しない
私のサイトでも同じ現象が起きています。
使用しているバージョンは以下の通りです。
WordPress 5.8
Lightning 14.5.11
VK All in One Expansion Unit 9.63.1.0ボタンをクリックすると、Console に以下のエラーが表示されます。
widgets.php:1 Uncaught ReferenceError: vkEx_banner_addiditional is not defined
at HTMLButtonElement.onclick以下の操作をやってみましたが、状況が変わりませんでした。
* VK All in One Expansion Unit 以外のプラグインをすべて無効化した。
* 親テーマに戻した。
* ブラウザ(Chrome)のキャッシュを削除した。以下の画像を添付いたします。
* ウィジェット画面(念のため)
* ConsoleAttachments:
You must be logged in to view attached files.以下の CSS を追加すれば欠けなくなると思います。
.vk-menu-acc ul.acc-child-open {
max-height: 1200px;
}Lightning でも同じことがあったので、以下のトピックをご参考にどうぞ。
-
投稿者投稿