対馬 俊彦
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
.second
を
h2.is-style-vk-heading-background_fill_lightgray
に書き換えるといいです。!important
の指定は不要です。背景塗り灰色の H2 の箇所を Chrome のデベロッパーツールで表示すると添付画像のようになっています。
デベロッパーツールの使い方について ↓
Attachments:
You must be logged in to view attached files.ありがとうございます。ようやく全問正解できました (^^♪
「子」と「テ」が似ているので、文面が変わっていることに気付きませんでした。
【追記】
たしか午前中まで見えていた [ 解決済みにする] のボタンが表示されていないのですが、解決済みとして扱っていただくようお願いします。-
この返信は3年、 8ヶ月前に
対馬 俊彦が編集しました。
いまチェックテストを確認したところ、まだ文面が変更されていないようです。
さらに、質問の順序が
(2) → (1) → (3) → (4)
とおかしくなっています。添付画像をご参照ください。Attachments:
You must be logged in to view attached files.この件はベクトルさんが対応検討中です。
以下のトピックをご覧ください。
暫定対策overflow-y: hidden;
もこのトピックに書いてあります。画像を全幅に設定する方法って何かありませんか?
添付画像のように画像ブロックを全幅に設定すればよいと思いますが、
もし違う操作のご質問でしたらすみません。Attachments:
You must be logged in to view attached files.(添付画像2)のようにするのであれば、カスタマイズ → Lightning ページヘッダー設定 → 投稿で、表示要素を 投稿タイプ名 にすればよいと思います。
添付画像をご参照ください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.「画像を設定」のボタンを押しても何も反応しない
私のサイトでも同じ現象が起きています。
使用しているバージョンは以下の通りです。
WordPress 5.8
Lightning 14.5.11
VK All in One Expansion Unit 9.63.1.0ボタンをクリックすると、Console に以下のエラーが表示されます。
widgets.php:1 Uncaught ReferenceError: vkEx_banner_addiditional is not defined
at HTMLButtonElement.onclick以下の操作をやってみましたが、状況が変わりませんでした。
* VK All in One Expansion Unit 以外のプラグインをすべて無効化した。
* 親テーマに戻した。
* ブラウザ(Chrome)のキャッシュを削除した。以下の画像を添付いたします。
* ウィジェット画面(念のため)
* ConsoleAttachments:
You must be logged in to view attached files.以下の CSS を追加すれば欠けなくなると思います。
.vk-menu-acc ul.acc-child-open {
max-height: 1200px;
}Lightning でも同じことがあったので、以下のトピックをご参考にどうぞ。
以下の CSS を追加すれば折り返すようになります。
.site-header-logo { white-space: unset; }
サイトタイトルとグローバルナビの項目名で被るものが多いので、「食品事故防止チャンネル」のロゴ画像だけの方がすっきりして見やすいような気がします。
この自動最適化はトップページだけにしかできないのでしょうか。
トップページのスライドショーはそのようなしくみを持っていますが、Web商談ページでお使いのカバーブロックにはその機能がありません。
トップページのような見た目を実現するためには、以下のページを参考に CSS でカスタマイズする必要があると思います。
【追記】
ゆっくり書いてたら回答が石川さんと被ってしまいましたが、石川さんが提示されたのが最新の教材ですので、そちらをご利用になった方がよいのではないかと思います。-
この返信は3年、 8ヶ月前に
対馬 俊彦が編集しました。
モバイルで表示するとカバー画像・段落内テキストの表示が両方とも大きすぎてしまいます。
カバーブロックについて以下のようにするのがよいと思います。
1. フォントサイズを小さくする
現在設定されている 60px が大き過ぎるので、小さくした方がいいと思います。
単位は px より EM の方がわずかですがメリットがあります。(スマホでフォントがちょっと小さめになるみたいです)2. 画像を作り直す
女性の手元まで画像に含めようとすると、バランス的にフォントサイズを大きくしたくなります。
ヘッドセットだけでもオンラインミーティングの雰囲気が伝わるので、肩から上だけの画像にすればフォントサイズを小さくしてもバランスが悪くならないと思います。3. 焦点ピッカーを使う
焦点ピッカーで女性の顔の位置を指定すれば、どの画面幅の端末でも女性の顔が画面の外に隠れないです。添付画像をご覧ください。4. カバー画像の最小の高さを小さくする
いま、1132px になっていますが、2. で画像を作り直したら、半分くらいの高さにすればでよいのではないかと思います。添付画像をご覧ください。Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
この返信は3年、 8ヶ月前に
-
投稿者投稿