石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
一応添付の画面遷移を想定していたのですが、
発見できなかったとの事で導線改善させていただきたいと思います。ご意見ありがとうございます。
※ Paleのデータはあくまでオマケで保守工数なども負担になるため廃止予定のため、商品購入ページ( https://vws.vektor-inc.co.jp/product/lightning-skin-pale )へのリンク設置は予定しておりません。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスター子テーマはご利用でしょうか?
ご利用の場合は子テーマのfunctions.phpにupdate_option( 'lightning-pro-license-key', '★ライセンスキーをここに書き換えてください★');と書いてアップロードすればライセンスキーは上書きできます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターまずは以下ご確認よろしくお願いいたします。
■ Paleのバージョンはいくつでしょうか?
■ アップデート通知が出ているプラグインは最新にアップデートして確認ください。
■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
■ 関連しそうなプラグインを一つづつ停止して症状が改善するか確認してください。
※特に高速化関連のプラグインと弊社プラグイン
石川@Vektor,Inc.キーマスターご報告ありがとうございます。
本件現在修正中です。リリースまで今しばらくお待ち願います。
石川@Vektor,Inc.キーマスター本件対応済み リリース待ちです。
おそらく明日〜明後日には配信予定です。今しばらくお待ちくださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
弊社環境では再現しないため、直接見ないと環境再現しようとするだけでかなり時間がかかってしまうので
該当URLは貼る事は可能でしょうか?あるいは同様の症状になるデモサイトを用意する事は可能でしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターたぶんこれでもいけます。
function my_insert_toc_template() { $post_type_object = get_post_type_object( 'post' ); $post_type_object->template = [ [ 'vk-blocks/table-of-contents-new', [ 'open' => 'open', ]], ]; } add_action( 'init', 'my_insert_toc_template' );
石川@Vektor,Inc.キーマスター> ボックス「スライドショー」
これは他のプラグインでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認したところ弊社環境では「全幅にならない」症状は確認できましたが、左に寄る症状は確認できませんでした。
ご利用バージョン、検証ブラウザの記載をよろしくお願いいたします。
他プラグインの停止で症状改善するかなど検証よろしくお願いいたします。
ただ、ご迷惑おかけして恐れ入りますが明日まで休業日となっており、別件開発中及び担当スタッフもお休み戴いておりますので、確認・修正までお時間いただきたく思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスター> ※ 編集中の画面レイアウトが崩れる。
「崩れる」とはどういう状態ですか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター先頭固定表示の不具合かと思われます。
ご報告ありがとうございます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず一旦標準以外のレイアウト(カードなど)で保存して再度ページを読み込んでレイアウトを変更してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターでも、存在しないページに飛ばされていたということは、どこかのリンクが正常に機能していなかったということかと思います。
デザイン上のファイル参照が重複して行われていただけで、存在しないページに飛んでいたわけではありません。
高速化のためにアイコン画像ファイルの参照先を変更した際に、古い参照の記述の削除漏れで残ったままだったため、その参照先が存在しないというエラーです。「いいね」ボタンが機能していなかったんだとしたら、いくつかの「いいね」が無駄になったので、悲しいです。
いいねボタンの機能にはまったく影響しません。無駄になっていないのでご安心くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターあ、失礼しました、
サイドバーがありますね…。となるとちょっとアクションフックでウィジェットエリア配置するなどの特殊な処理が必要なので現状では難しいです。
今後の検討課題とさせていただきます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターデフォルトでは空白なしの設定の方が良いと思いました。
今回はスライダーをべた付けしたいケースですが、
普通に文章からはじめる時に毎回スペーサーを入れる必要が出るので、確率的にはその方が面倒だったり、サイドバーのある2カラム指定の時にサイドバーも上にべた付きになってしまうので、現状の仕様としています。 -
投稿者投稿
