石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,206 - 2,220件目 (全3,401件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    スライドの高さを画面サイズ毎に切り替えられるようになっているはずですが、モバイル時の高さを通常と違うように指定していますか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    All-in-One WP Migration なら ファイルもデータベースも完全に上書きするので、
    インポート前に何の処理をしても関係ありません。
    G3で正常に動作しているサイトを All-in-One WP Migration で引っ越してエラーになるのは考えにくいですが、
    考えられるのは引っ越し元は WordPressディレクトリと公開ディレクトリが同じだけれども
    引っ越し先はWordPressディレクトリと公開ディレクトリが異なるとかではないですか?

    G3で稼働していたDBの内容で
    lightning/template-parts/slide-bs4.php on line を読みに行くことはありえないので
    ※ そもそもその階層にそのファイルは存在しないので別のエラーになるはず
    ※ slide-bs4.php を読みに行く = データベースに保存されているデータで適用されているのはG3ではない

    テーマというより、一つのデータベースで複数のWordPressが入っていたり、一つのサーバーに複数のWordPressが入っていて、引っ越し先のデータベースとの紐付けがおかしくなっているように思います。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > Lightning Proバージョン: 8.9.9
    で通常動作しているサイト(元のサイト)ににインポートしようとすると、インポートは正常に終了しますが

    これはどういう方法でインポートしていますか?

    All-in-One WP Migration ですか?

    返信先: サブメニューのバックカラー #51418

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    次回 14.0.14 で反映いたしましたので、次回アップデートしましたらご確認くださいませ。
    ※未リリース
    https://github.com/vektor-inc/lightning/issues/600


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お問い合わせページでも崩れていないので、投稿の詳細ページになにか共通のHTMLを挿入していませんか?
    共通で挿入しているHTMLがある場合はそれが壊れている可能性があるので一度削除して確認してください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ページヘッダーが表示されてないのはどうやってカスタマイズされていますか?

    見る限りHTML構造が壊れているので、何かしらテーマのHTMLを改変しているように見られるのですが、
    子テーマを使っているわけではないようですので、自作のプラグインからフックなどでカスタマイズしていますか?

    返信先: サブメニューのバックカラー #51405

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    う〜む、いや、これは内部からも言われたのですが、個人的にここは黒統一という仕様にしようという意図があってそのままにしていたのですがキーカラーの方が良いです?

    他のみなさんもいかがでしょう?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    原状弊社環境で症状が発生していないのと、該当URLが結構独自にカスタマイズされているので、ちょっと原因がわかりません。

    まずUpdraftPlusなどすぐに戻せるようにバックアップをとってください。
    Google自動広告を使っていると思うので停止してみて確認してください。

    ダメな場合は投稿のアーカイブと詳細でサイドバーの項目が違うようで、
    アーカイブでは正常に表示されるのに詳細で崩れるので、一旦揃えてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    まず独自のショートコードを外した状態で不具合は出ますか?

    独自のショートコードは内容がわからないと調査のしようがないので大変お手数おかけして恐れ入りますがコードを貼ってください。

    返信先: G3 Footer Navigationに縦線が入る #51368

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    毎々お世話になります。

    Skin Sample について説明不足で誤解を与えてしまい申し訳ありません。
    独自スキンは 「一部カスタマイズ」ではなく「ウェブ制作者が受託案件などで大規模なカスタマイズ」をするためのベースですので、Komori様のケースではデフォルトのOriginIIIのご利用をお勧めいたします。

    Lightning G3 Skin Sample の 仕様変更と扱いについて

    度々お手数おかけして申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社環境で確認する限り特に問題なく翻訳されていますが

    「EXUnitの設定」とは具体的にどの画面でしょうか?

    ExUnit > メイン設定 の事でしょうか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    重ね重ねご迷惑おかけして大変申し訳ございません。

    修正版の 8.9.9 をアップいたしましたので更新してご確認くださいませ。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    該当のエラーにつきましてご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
    8.9.8 にて修正済みですのでアップデートしてご確認くださいませ。

    返信先: G3 Footer Navigationに縦線が入る #51334

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    サンプルスキンはスキン自体を自作するための雛形ですので、サンプルスキンをご自身で修正するか、OriginIIIをご利用くださいませ。

    以上よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    大変失礼いたしました。
    8.9.8 にて修正いたしました。

    アップデートしてご確認くださいませ。

15件の投稿を表示中 - 2,206 - 2,220件目 (全3,401件中)