石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
弊社環境で再現しないため、該当のページのURLか該当のテーブル部分のコードをテキストファイルなどに保存して添付してください。
テーブル部分を新規固定ページにコピー&ペーストして、エディタをコードビューに切り替えるとコードがコピーしやすいです。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
とりあえず状態がわからないのでサイトのURLかスクリーンショットは貼れますか?
※ 解決済みのトピックに返信すると元のトピック主や返信通知受信設定をしているユーザーにもメールが飛んでしまったりするので、同じ症状でも解決済みのトピックに返信ではなく、新規にトピック作成よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターWordPress 標準の「ファイル」ブロックだとまずいでしょうか?
あと、標準のファイルブロックだとまずいようでしたら、
PDF と入力して下に表示される他の開発者のブロックを試すとご希望の表示ができるかもしれません。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスターHOMEの編集にいってから、添付の画像の通りテンプレートを表示にチェックを入れてください。
次回以降フロントページのテンプレートも含まれた状態で表示されます。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスタートップページの構成の特性について下記で解説していますのであわせてご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターまず、データの中身を見る限り、
トップページに指定されている固定ページの内容は空で、
トップページ用のテンプレート(フロントページ)に直接記載されています。で、外観 > エディタを開いた時に、
6.7 : フロントページのテンプレートが開く
6.8 : フロントページに指定されている固定ページの編集画面が開く
ので、「編集できない!」と思われているのだと思います。外観 > エディタ を開いた上で、画面左の「テンプレート」をクリックして「フロントページ」を選択してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターURL共有ありがとうございます。
添付箇所ご確認くださいませ。
よろしくお願いいたします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
現状手元の環境でテストした限りは問題なく動作しました。
問題が発生しているサイトのURLか同じ症状を発生させたテストサイトのURL、
または同じ症状が発生するサイトをプラグイン All in One WP Migration でエクスポートしたデータを共有する事は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず公開画面側の画像がwebp形式になっているので、jpgかpngかgifに変更してみてください。
よくわからない場合は自動的にwebp形式に変更するプラグインなどを使っているうかもしれいませんので、関連するプラグインを停止した上でjpg形式などで画像をアップロードしなおして確認してみてください。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター添付いただいた画像が、編集画面なのか公開画面なのか、
編集画面はどういう状態で公開画面はどういう状態なのかなど、もう少し情報をいただけるとアドバイスができるかもしれません。
石川@Vektor,Inc.キーマスター該当URLがないと状態が把握できないため回答が難しいのですが、
症状が発生しているサイト、または同じ症状を発生させたテストサイトなどのURLを貼っていただけるとアドバイスがしやすいです。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず「公開』状態になっていない固定ページは公開されていないページなのですからトップページに指定する事はできません。トップページに指定したい固定ページは下書きのままではなく「公開」にしてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
設定 > 表示設定 からトップページに指定する固定ページを切り替えてください。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
> 「CloudSecure WP Security」を無効化すると普通に更新できます。
という事ですのでまずは CloudSecure WP Security の開発元のアナウンスを確認したり質問いただくのが解決に近いかなと思います。
よろしくお願いいたします ( ̄人 ̄)
-
投稿者投稿
