[ 解決済 ] スライダー画像表示変更後の不可解な現象について「更新に失敗しました。 返答が正しい json レスポンスではありません。」

VWSとは フォーラム X-T9 [ 解決済 ] スライダー画像表示変更後の不可解な現象について「更新に失敗しました。 返答が正しい json レスポンスではありません。」

[ 解決済 ] スライダー画像表示変更後の不可解な現象について「更新に失敗しました。 返答が正しい json レスポンスではありません。」

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #107460

    ■ WordPress のバージョン
    6.7.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    X-T9

    ■ テーマのバージョン
    1.31.0

    ■ プラグインの種類・バージョン
    Advanced Custom Fields バージョン 6.3.12
    All In One WP Security バージョン 5.4.0
    All-in-One WP Migration バージョン 7.91
    All-in-One WP Migration Unlimited Extension バージョン 2.65
    Category Order and Taxonomy Terms Order バージョン 1.8.8
    Contact Form 7 バージョン 6.0.5
    Create Block Theme バージョン 2.6.0
    Duplicate Page バージョン 4.5.4
    Simple Lightbox バージョン 2.9.3
    VK All in One Expansion Unit バージョン 9.105.1.0
    VK Block Patterns バージョン 1.33.0.1
    ✖ VK Blocks Pro バージョン 1.97.0.2   ←有効化不能(後述)
    VK Dynamic If Block バージョン 0.8.1
    VK Link Target Controller バージョン 1.7.7.0
    WP Multibyte Patch バージョン 2.9
    メンテナンス バージョン 4.17

    ■ 期待する動作
    Web環境でサイトの文字列や画像の修正や置換をしようとすると、確定の「保存」でエラーとなってしまう現象が発生しています。
    同じサイト内容をLOCAL環境にエクスポートすると問題なく動作しますので、Web環境でも「保存」でエラーが発生しないようにするにはどこを直せばよいでしょうか?

    ■ 自分で試した事
    通常はLOCAL環境でサイト作成をしていたため気付くのが遅れましたが、この現象が発生するようになったのは、先日スライダーブロックを入れ替えた直後からであることが判明しました。
    たぶん入れ替え時点の作業に問題があったのではないかと考えられます。

    さらにその時点で VK Blocks Proが無効になっていることに気づき、有効化しようとしたところ理由不明なエラーが発生して結局まだ有効化できていません。
    また、サイトのトップ画面は表面的には普通に見られますが、内部的には2つに分かれてしまったようなので、メニューのHOMEが(無効)という表示になってしまい、サイト参照時には表示されません。
    ※ただし、ロゴマークのアイコンでトップ画面に復帰することには問題ありません。

    編集後の「保存」のエラーの内容から自分なりに調べてみましたら、どうやら
    「WordPressのREST APIが正しく動作していない」らしいという情報は得られましたがその対処まではわかりませんでした。

    原因と対策をよろしくご教示ください。

    ■ 症状が発生するブラウザ
    Chrome

    ■ 実際の症状

    1) Web環境でトップページの編集後、「保存」を実行しようとするとエラーになってしまう。(LOCAL環境では保存可能)

    2) VK Blocks Proが有効化できない。

    3) トップ画面のメニューに「HOME」が表示できない。

    ■ その他特記事項
    編集時に発生する現象のため、該当URLで現象確認する場合にはIDとパスワードを提供する必要がありますので、その旨をお伝えいただければ準備いたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    該当URL : https://*********

    ※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます

    #107471

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    とりあえず先に VK Blocks Pro が有効化できるようになってから対応検討しましょう。

    各個撃破していきましょう!

    VK Blocks Proが有効化できない

    #107512

    たわしそふとさん、こんにちは。

    更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。

    の原因として最も多いのがサーバーの WAF です。

    サーバーの WAF が有効になっているなら、一時的に無効にしてお試しください。

    #107520

    石川さん、対馬さん
    いつもお世話になっております。
    本件のご回答ありがとうございました。

    本日まず石川さんのアドバイスによるVK Blocks Proの有効化の復元から試みようと思います。
    その結果が判明した時点でまたご報告いたしますのでよろしくお願いいたします。

    まずは受付の御礼まで。
    たわしそふと

    #107524

    対馬さん
    石川さんのアドバイスによるVK Blocks Proの有効化ができましたので、次に対馬さんのアドバイスどおりレンタルサーバーにアクセスしてサーバーの WAFをOFFにしましたら、ものの見事にエラーが解消されました。
    \(^o^)/

    とはいえ、ずっとWAFをOFFのままにもしておけないなぁ、と思案していたらそのWAFに例外設定をすることができることがわかり、出ていたエラーの検査ログから例外設定をすることで、完璧に解決されました。
    やっぱりこのような非常時の対策は何といっても経験値なんですねぇ、敬服の限りです。

    今後ともどうぞよろしくご教示ください。
    m(_ _)m

    #107526

    解決してよかったです😊

    サーバーによっては特定のIPアドレスだけ WAF を無効化できます。
    そういうサーバーの場合、私は自分のIPアドレスで WAF を無効にしています。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。