DRILL LANCER
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
2019年5月30日 12:13 PM 返信先: 【VK Google Job Posting Manager】 – Ligntning ProでGoogle求人情報を掲載する方法が分かりません。 #16603
DRILL LANCERモデレーター「VK Google Job Posting Manager」はあくまでGoogleしごと検索に求人サイトを
掲載するための構造化データを作成するものだったような気がします。
たとえば下記サイトで紹介されているものです。
https://w3g.jp/blog/google-for-jobs-structured-data-referenceなので、求人ページを作成する際は普通に記事編集欄に記述していけば良いと思います。
また、Google求人情報登録用の内容を入力してください。
このフォームに入力がない場合は共通設定の内容が反映されます。 [ 共通設定 ]
この項目の表を公開ページに表示したい場合は、求人情報ブロックをコンテンツエリアに設定してください。とあるので普通にブロックエディタ等で求人ページを作成し、表は専用ブロックで出力し、
その下に「Contact Form 7」等で作成した専用のフォームを設置すれば良いと思います。P.S.
WordPress公式であるAutomattic社が「WP Job Manager」をリリースしているようです。
そちらも試してみると良いかもしれません。
DRILL LANCERモデレーター404 (Not Found) 表示に書いてある通り404.phpを作成すると404.phpが優先して読み込まれます。
なので、404.phpを作成して子テーマに放り込むと良いでしょう。
DRILL LANCERモデレーターmodule_slide.phpを子テーマにコピーした上で子テーマのmodule_slide.phpを改変するといいと思います。
DRILL LANCERモデレーターVK All in one Expansion Unit 9.03 についてのバグ報告です。
①ダッシュボードの左サイドのメニューおよびヘッダーの管理バーから「メイン設定」にアクセスできません。
・左サイドのメニューからのリンクはwp-admin/vkExUnit_main_setting
に遷移し404エラーが返ってきます。
・ヘッダーの管理バーからのリンクはwp-admin/admin.php?page=vkExUnit_main_setting
に遷移するものの
「このページにアクセスする権限がありません。」と表示されます。②ダッシュボードのサイドバーには「有効化設定」へのリンクが表示されていません。
(以前はExUnitの名前で表示されていました。)
DRILL LANCERモデレーター子テーマに
(lightning-pro-child)/inc/media-posts/views/class-loop-post-view.php
という構造になるようにclass-loop-post-view.phpを設置することで一応対応可能ですが、
将来的には下記のような構造になるらしい(?)です。
(lightning-pro-child)/inc/media-posts/package/views/class-loop-post-view.php
なので上記2パターンを作成しておけばOKだと思います。
DRILL LANCERモデレーター有効にするだけで、スライド画像の下に100pxの隙間ができてしまいます。
これについては下記を追加CSS等に記述すると解消できると思います。
.swiper-container { margin-top: 0!important; }
フェードの速度が速いので、もっとふんわりとした感じにする方法
切り替えスピードは下記項目で設定できるようです。
外観 > カスタマイズ > Lightning トップページスライドショー > スライド切り替え間隔
DRILL LANCERモデレーター普通にlanguagesディレクトリをそのまま子テーマにコピーして
子テーマの翻訳ファイルを書き換えるだけでいいような・・・_e( 'No posts.', 'lightning' );
はlightningの翻訳ファイルから翻訳部分を探す関数です。
(おそらく子テーマが優先?)子テーマ用翻訳ファイルを読み込むようにするための関数
add_action( 'after_setup_theme', 'child_setup'); function child_setup() { // 子テーマフォルダ/languages下のmoファイルを読み込む load_child_theme_textdomain( 'mo_child', get_stylesheet_directory() . '/languages'); }
これは、例えば
_e( 'No posts.', 'mo_child' );
となっている場合に翻訳ファイルから翻訳を探す際に使うものです。
おそらく、このコードが原因で翻訳できていないのかもしれません。
DRILL LANCERモデレーター下記を実行すれば可能です。
- 子テーマを作成し、index.php を子テーマにコピー
- index.php の
<div class="well"><p><?php _e( 'No posts.', 'lightning' ); ?></p></div>
の部分を編集する
<div class="well">
~</div>
がグレーの枠を構成していて、
その中身の<p><?php _e( 'No posts.', 'lightning' ); ?></p>
がメッセージ部分です。languagesディレクトリを子テーマにコピーした上で、
「Poedit」をダウンロード&インストールし、
子テーマの翻訳ファイルを「Poedit」で開き「No posts.」の部分の翻訳を変えるのも手です。- この返信は5年、 6ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーター該当ページにあるコードは無効化されたショートコードの文字列を含んでいたり、
半角が全角に置換されていたりするので正しくありません。
上記の必要な部分を正しく記述すると下記のようになります。function lmu_new_icon_display_change( $days ) { // New表示日数を変更したい箇所の条件分岐 if ( get_post_type() === 'post' ) { // 30日に指定 $days = 30; } return $days; } add_filter( 'lmu_new_icon_display', 'lmu_new_icon_display_change' );
- この返信は5年、 6ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーターダウンロード時に破損している可能性がありますので下記を試してみてください。
- 一旦 Lightning Pro を FTP or ファイルマネージャーで削除
- Lightning Pro を再度ダウンロード
- Lightning Pro を WordPress のテーマの追加から再インストール
DRILL LANCERモデレーター「VK All in One Expansion Unit」でカスタム投稿を作成する際には、3つほどカスタム分類が設定できます。
そのカスタム分類がカスタム投稿でいうカテゴリのようなものです。P.S.
正真正銘のカテゴリをカスタム投稿に付与するするのは現在未対応です。
「Custom Post Type UI」を使用して付与することをおすすめします。
DRILL LANCERモデレーターキャッチフレーズは「ヘッダー上部」のパーツの一部として表示されるので、表示有無は下記で変更可能です。
外観 > カスタマイズ > Lightning ヘッダー上部設定 > ヘッダー上部エリアを表示しない
上記にチェックを入れた場合(header_top_off.jpg)と外した場合(header_top_on.jpf)の変化は画像を参照してください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
DRILL LANCERモデレーターライセンスキーを入力していないと更新できないようです。
外観 > カスタマイズ > Loghtning ライセンスキー
を確認してみてください。
DRILL LANCERモデレーター問題なく動作することを確認いたしました。
ご対応ありがとうございました。
DRILL LANCERモデレーター①プロフィールボタンは下記だとうまくいくかもしれません。
.siteFooter .widget .widget-title.subSection-title{ color: #333; border-bottom-color: rgba(255,255,255,.9);/*適当に値を変更してください*/ }
②SNSボタンは下記だとうまくいくかもしれません。
.veu_profile .profile .sns_btns a{ border-color: #333 !important; } .veu_profile .profile .sns_btns .icon{ color: #333 !important; }
③変更後、ブラウザ&サーバーのキャッシュを削除してみてください。
-
投稿者投稿