DRILL LANCER

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全1,540件中)
  • 投稿者
    投稿

  • DRILL LANCER
    モデレーター

    設定 > 表示設定 から ホームページの表示 を変更して保存するとどうなりますか?
    あと、外観 > カスタマイズ > Lightning デザイン設定 の最下部にある画像の部分の設定を確認してみてください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    DRILL LANCER
    モデレーター

    下記状況で説明させていただきます。

    • トップページの URL が https://example.com
    • 「実績の投稿タイプ名(データベースに登録するために識別子)」が works_b
    1. 外観 > メニューと進みます。
    2. 「編集するメニューを選択」の部分で Header Navigation にしているメニューを選択
    3. 左側の「メニュー項目を追加」から「カスタムリンク」を選択
    4. URL欄に https://example.com/works_b リンク文字列に 制作実績 を記入して 追加 をクリック
    5. デモサイトのように 下部の説明を入れたい場合は画面上部の 表示オプション から 説明 を有効化
    6. 画面右にある 制作実績 ののボックスの説明欄に説明を記入
    7. 最後に メニューを保存 をクリック

    上記のようにすればできると思います。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    PHP 5.6.40 は流石に古すぎるのでさくらサーバー側でもそのうちサポート対象外になると思います。
    WordPress の公式でも PHP 7.3.0 以上を推奨しています。
    下記記事を参考に PHP のバージョンを上げたあと、WordPress と Lightning Pro のバージョンを最新版にしてみてください。

    安全にPHPをバージョンアップするための基本手順

    P.S.
    私は下記環境で試しましたが正常に反映されています。
    サーバー:XAMPP 7.4.1
    PHP 7.4.1
    WordPress 5.3.2
    Lightning Pro 3.0.4


    DRILL LANCER
    モデレーター

    子テーマの functions.php に下記コードを追記すると全ページが1カラムになります。
    テンプレートによってはサイドバーが下に回り込みます
    ※Lightning Pro 3.0.4 / Lightning 8.0.4 以降で有効です。

    function one_column_all( $onecolumn ) {
    	if ( is_front_page() || is_home() || is_archive() || is_singular() || is_search() || is_404() ) {
    		$onecolumn = true;
    	}
    	return $onecolumn;
    }
    add_filter( 'lightning_is_layout_onecolumn', 'one_column_all' );

    サイドバーを完全に消去したい場合は 子テーマの style.css に下記コードを追記すると可能です。

    .sideSection {
    	display:none;
    }
    • この返信は5年、 3ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
    • この返信は5年、 3ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
    返信先: リンク文字色(LightningPro) #30260

    DRILL LANCER
    モデレーター

    下記 CSS コードを変更したものを子テーマの style.css に追記すれば反映されると思います。

    a {
    	color: #337ab7;
    }
    
    a:hover {
    	color: #337ab7;
    }
    
    a:visited {
    	color: #337ab7;
    }
    

    DRILL LANCER
    モデレーター

    Lightningのデザインカスタマイズ設定で、H2に薄い灰色を使用していますが

    上記が出力する CSS の方が class 一つ分強いので効いていないようです。

    .entry-body h2 {
        line-height: 1.3;
        padding: 0.6em 4em 0.5em!important;
        background-color: white!important;
    }

    というようにすると解決できると思います。

    • この返信は5年、 3ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。

    DRILL LANCER
    モデレーター

    スキンは何をお使いですか?
    私が試したところ II シリーズならどれでもOKなようでしたが・・・
    下記ページの動画を参考にベースセクション設定機能を試してみてください。

    【重要】Lightning Pro 3系 / Lightning 8系アップデートにおける注意点


    DRILL LANCER
    モデレーター

    今現在、フッターウィジェットエリア2に「VK お問い合わせ情報」を
    設定しているのですが、あまりこういった設定はしないものなのでしょうか?

    今までトピックに上がってこなかった点から見るとあまりそういった使い方はされないようです。
    なんとなく設置してみた→デザインが崩れた→じゃあやめよう
    という感じで断念する方が多かったのかもしれませんが・・・


    DRILL LANCER
    モデレーター

    サイドバーが必要なのか不要なのかはっきりとした回答を頂いておりませんので、
    サイドバーは不要という前提で #30176 のコードを編集してみました。

    .sideSection {
    	display: none;
    }
    
    .mainSection-col-two {
    	float: none;
    	margin:0 auto;
    	width: 100%;
    }
    
    @media (min-width: 992px) {
    	.mainSection-col-one,
    	.mainSection-col-two {
    		max-width:730px;
    		margin: 0 auto;
    	}
    }
    
    @media (min-width: 1200px) {
    	.mainSection-col-one,
    	.mainSection-col-two {
    		max-width:730px;
    		margin: 0 auto;
    	}
    }

    DRILL LANCER
    モデレーター

    右側の空白部分にはサイドバーが設置されるのですが、サイドバーは不要という解釈でよろしいでしょうか?
    その場合、下記コードを適用すれば解決できると思います。

    .sideSection {
    	display: none;
    }
    
    .mainSection-col-two{
    	float: none;
    	margin:0 auto;
    	width: 100%;
    }
    
    @media (min-width: 1200px){
    	.mainSection-col-two{
    		max-width:980px;
    	}
    }
    • この返信は5年、 3ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。理由: コードが効かなかったので編集

    DRILL LANCER
    モデレーター

    デザインスキン Frot Ⅱ Bootstrap4を設定すると
    コピーライト部分のグレーの背景色が全幅になりません。

    Fort II では下記コードを使用することで解決可能です。

    .copySection {
    	border-top: none;
    	max-width: unset;
    	background: #717071;
    	padding: 20px;
    }

    因みに下記の違いがよくわかりません。

    • Frot Ⅱ Bootstrap4
    • Frot Ⅱ (Bootstrap4/footer light)表示保証外

    フッターメニューとフッター部分(デフォルトだと3列表示)の背景色が黒っぽくなるか白になるかの違いがあります。

    フッター部分に配置している会社情報の電話番号ボタンも位置がずれてしまいます。

    「VK お問い合わせ情報」ウィジェットをサイドバーのような狭いエリアに設置するのは開発者側の想定外だったと思います。

    ペールのように電話番号、問い合わせ番号を設置したい

    しかし、一応下記コードでそれなりに体裁が整うと思います。

    .siteFooter .sectionBox .veu_contact .contact_txt {
    	float: none;
    	text-align: center;
    }
    .siteFooter .sectionBox .veu_contact .contact_bt {
    	float: none;
    }

    ※私は開発者ではなくあくまでも利用者側の一人なので悪しからず。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    前回は1カラムのテンプレートを使用時に記事部分の幅を 980px にしたいという解釈でコーディングをしたので、あのようなコードになりました。

    しかし、今回はサイト全体の幅を最大 980px にしたいということのようなので前回のコードは無用となります。

    前回のコードを削除し、下記コードを適用することで実現可能になります。

    @media (min-width: 1200px) {
    	.siteHeadContainer.container .navbar-header,
    	.gMenu_outer nav,
    	.container{
    		max-width:980px;
    	}
    }

    前回と同じで Fort II 適用時に動作確認しました。

    P.S.
    この解釈が間違っているようならもっと詳しく説明をお願いします。

    • この返信は5年、 3ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。

    DRILL LANCER
    モデレーター

    モバイル用スライド画像を作成、設定したのですが。
    表示されない状況です。サイズは750*530で作成しました

    同じユーザー名の別の人が立てた下記トピックが参考になると思います。

    [ 解決済 ] スライドショー スマホだけ表示したい

    あと、モバイル用画像は画面幅が一定以下の場合表示され、それ以外の場合は PC 用画像が表示される仕様のようです。

    PC用のヘッダー画像はモバイル用に適用されない状況です。

    ヘッダー画像 とはどこのことを指しているのかがわかりません。
    ページヘッダー や ロゴ画像 にはそもそも PC と モバイルで出し分けする設定は見当たりませんし・・・


    DRILL LANCER
    モデレーター

    Lightning ( Pro ) では下記コードが無いためかウィジェットでショートコードはデフォルトでは使えないようです。
    add_filter('widget_text', 'do_shortcode' );
    私の環境では上記コードを functions.php に追加したあとで カスタム HTML ウィジェット にショートコードを追加するだけで見た目は整いました。
    スキンは II シリーズならどれでもOKなようでした。

    P.S.
    編集の前後で有耶無耶になってしまいましたが、トピ主は
    <div class="<?php lightning_the_class_name( 'siteContent' ); ?>">
    が見当たらないと発言しているので少なくとも Lightning Pro 2.X.X 以下を使っている可能性がありそうです。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    Lightning Pro 3.0.3 ベースの専用のテンプレートを作ってみました。
    専用のウィジェットを使用したい場合は下記コードを子テーマの functions.php に追記してください。

    /*-------------------------------------------*/
    /*	WidgetArea initiate
    /*-------------------------------------------*/
    function lightning_child_widgets_init() {
    	
    	// LP widget area
    
    		$args  = array(
    			'post_type'      => 'page',
    			'post_status'    => 'publish,private,draft',
    			'posts_per_page' => -1,
    			'meta_key'       => '_wp_page_template',
    			'meta_value'     => 'page-lp-english.php',
    		);
    		$posts = get_posts( $args );
    
    	if ( $posts ) {
    		foreach ( $posts as $key => $post ) {
    			register_sidebar(
    				array(
    					/* Translators: %s: LP title */
    					'name'          => sprintf( __( 'LP widget "%s"', 'lightning-pro' ), esc_html( $post->post_title ) ),
    					'id'            => 'lp-widget-' . $post->ID,
    					'before_widget' => '<div class="widget %2$s" id="%1$s">',
    					'after_widget'  => '</div>',
    					'before_title'  => '<h2 class="mainSection-title">',
    					'after_title'   => '</h2>',
    				)
    			);
    		}
    	}
    		wp_reset_postdata();
    }
    add_action( 'widgets_init', 'lightning_child_widgets_init', 200 );
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全1,540件中)