DRILL LANCER

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全1,540件中)
  • 投稿者
    投稿

  • DRILL LANCER
    モデレーター

    下記を子テーマの functions.php or 自作プラグインの PHP ファイルに追記すれば可能です。

    /**
     * ヘッダー固定を無効化
     */
    function my_lightning_global_nav_fix( $options ) {
    	$options['header_scrool']            = false;
    	return $options;
    }
    add_filter( 'lightning_localize_options', 'my_lightning_global_nav_fix', 11, 1 );
    返信先: VK Legacy Noticとヘッダーの設定について #54011

    DRILL LANCER
    モデレーター

    ・Front Page PR Block は古い機能です。
    ・Full Wide Title Widget は古い機能です。

    上記は世代が Generarion 2 のときに表示されます。

    また、ヘッダーの事業内容の英語表記を記載したいのですが、入力箇所が不明でした。

    外観 > メニュー の「表示オプション」で「説明」のチェックボックスをオンにすれば編集できます。
    https://lightning.nagoya/ja/setting/basic/setting_menu

    P.S.
    お手数ですが次回からは1トピックあたり1つの質問を掲載するようにしてください。
    どこまで解決済みかわからなくなったり、他の人が検索するときにも探しにくいためです。

    • この返信は3年、 10ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    DRILL LANCER
    モデレーター

    「カードアイテム」ブロックではなく「カード」ブロックを選択すると設定項目が出てきます。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: VK Filter Search Proの使用方法について #53907

    DRILL LANCER
    モデレーター

    「VK Filter Search」ブロックではなく「VK Filter Search Pro」ブロックを設置してください。

    • この返信は3年、 10ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: サイトタイトル色の変更 #53859

    DRILL LANCER
    モデレーター

    サイトタイトルが白のまま

    サイトタイトルはひょっとして画像を採用していますか?
    (該当 URL を貼っていただかないとこちらから情報を入手できないので解決にかなり手間取ります。)

    返信先: サイトタイトル色の変更 #53855

    DRILL LANCER
    モデレーター

    外観 > カスタマイズ > Katawaraヘッダー設定 > ヘッダー見出し文字色
    上記を変更すればサイトタイトルの文字にも反映されると思います。

    返信先: 子テーマ CSSについて #53847

    DRILL LANCER
    モデレーター

    ちなみにソースコードに書かれているcssのverとは、親テーマのcssのverの表記というのが普通なのでしょうか?

    Lightning では親テーマの方で子テーマが存在すれば自動的に子テーマの CSS を読みに行く親切設計となっています。
    ソースコードにあるバージョンに関しては親テーマのバージョンを値として渡しているので親テーマのバージョンとなります。

    返信先: 子テーマ CSSについて #53826

    DRILL LANCER
    モデレーター

    ブラウザキャッシュの削除は試しましたか?
    あと、ブラウザでソースコードを見たときにlightning-theme-style-cssの文字列はありますか?

    返信先: 子テーマ CSSについて #53821

    DRILL LANCER
    モデレーター

    該当 URL と子テーマのコードは貼れますか?


    DRILL LANCER
    モデレーター

    親子関係を切ったあとで下記は試しましたか?

    • 設定 > パーマリンク設定 ? 何もせず保存
    • ブラウザキャッシュの削除

    パンくずはページの親子関係と密接な関係にあります。
    メニューはおそらく関係ありませんがそれでも見た目上メニューも修正したほうが良いと思います。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    パンくずに、親ページのタイトルを表示させたくない

    それって親子関係を維持する意味はありますか?
    親子関係を断ち切ったほうがスマートな気がしますが・・・


    DRILL LANCER
    モデレーター

    ◎1つ確認しますが、現在テーマに「Lightning Pro」をインストールしていますが、これのほかに無料版の Lightning をインストールして有効化するということでしょうか。

    何度もそのように書いていますがそのとおりです。
    Lightning Pro は Lightning G3 Pro Unit で運用する場合は不要です。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    VK Blocks Pro 1.9.1 で関連しそうなところを修正しましたのでご確認ください。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    有効化されているテーマは Lightning なのか Lightning Pro なのか
    まずそこの返答を頂戴したいのですが・・・


    DRILL LANCER
    モデレーター

    「外観 > カスタマイズ > Lightning 機能設定 の 世代設定 を Generation 3 に設定してください。」とありますが、当方のカスタマイズのLightning 機能設定 画面には、世代設定という項目は見当たりません。
    あるのは、非推奨機能のみです。

    ■ 利用テーマとバージョン :
    Lightning G3 Pro 8.10.2

    この書き方からして色々と怪しいです。

    • Lightning Pro ないしはその子テーマが有効化されている場合は無料版 Lightning を有効化してください。
    • Lightning G3 Pro Unit がインストール&有効化されていない場合は Lightning G3 Pro Unit をインストールしてください。
    • Lightning G3 Pro Unit はライセンスの購入日時によってはマイアカウントから入手可能な場合があります
    • Lightning G3 Pro Unit がマイアカウントから入手不能な場合は Lightnig G3 Pro Pack のご購入をお願いします。
    • この返信は3年、 10ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全1,540件中)