Vektor,Inc

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 901 - 915件目 (全2,031件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: VK Blocks Proがダウンロードできません #39726

    Vektor,Inc
    キーマスター

    Lightning Pro を有効化すると、インストールの案内が表示されます。
    下記ページ Step6 を参照ください

    https://lightning.nagoya/ja/setting/lightning-pro-install-and-setting/lightning-pro-recommended-settings

    > ダウンロードをする画面にVK Blocks Proがあるというマニュアルを見て

    こちらどのページになりますでしょうか?
    古い情報の場合は修正したいのでご連絡いただけると助かります。

    以上よろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    日本語URLでの保存処理に不具合がありましたので、修正版の 5.2.2 をアップしました。
    更新してご確認くださいませ。

    ご報告ありがとうございました。

    返信先: Uncaught ReferenceError: require is not defined #39722

    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    近日修正いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    5.2.1 と Elementor で確認しましたが弊社環境では問題は発生しませんでした。
    やはりテーマ以外の問題ではないかなとは思うのですが、
    現状 5.1.0 で動いているサイトがあるという事はそのサイトからFTPなどで接続してダウンロードして、
    問題のサイトにアップする事は可能ですか?

    可能な場合それで改善しますか?

    ご自身のサーバーから 5.1.0 がダウンロード不可能な場合は

    お問い合わせ


    からご連絡ください。

    以上よろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    メディアと文章はデフォルトで「幅広」になっているので、メディアと文章ブロックのツールバーから幅広を改めて選択すると幅広が解除されますので、一度お試しください。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    と、言いますか、 5.1.0 → 5.2.0 は固定ページのサイドバーの親ページの名前にリンクがついた程度なので、それで Elementerに影響が出るとは考えにくいので、他に一緒に何かアップデートしたりとか、元が 5.1.0 よりもっと前のバージョンだったとかの可能性はありませんか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    すべてのページで発生しますか?
    特定のページだけでしょうか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    外観 > メニュー などの画面から、メニューの項目名の中に Font Awesome の i タグを直接入れていただければ表示されます。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 設定していない枠線が表示される #39669

    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    修正版の JPNSTYLE 5.3.4 をアップいたしました。

    ご迷惑をおかけして大変恐れ入りますがアップデートしてご確認くださいませ。

    以上よろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    修正版 ExUnit 9.26.2.0 をアップしました。

    返信先: キャンペーンテキストの文字色 #39660

    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございました。ご迷惑おかけして恐れ入ります。
    修正版の 5.2.1 をアップいたしました。
    更新してご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    固定機能のプログラムを作り直していますので次回アップデートまで今しばらくお待ちください。
    現状概ね組めていますが、特定条件下で挙動がおかしかったりするので確認・調整中です。
    数日以内にリリース予定です。

    返信先: Lightning Charm デザイン設定 #39642

    Vektor,Inc
    キーマスター

    Charm ご利用ありがとうございます。

    残念ながらCharmII では Charmデザイン設定の項目は利用できません。

    これは、「Originで使えるがCharmで使えない機能をCharmでも使えるようにしてほしい」とか、「Charmの特定の機能を他のスキンでも使えるようにして欲しい」などの要望が多かったので、デザインスキンは極力見た目の違いだけにして機能は共用化した方が多くのユーザーの要望に合っているため、現在の仕様へ変更となっています。

    現行の Lighting Pro 及び VK Blocks Pro では Charm 発売当初の項目よりも遥かに多くの機能が実装されており、もしどうしても Charm の機能が使いたい場合は Charm を選択いただけば使う事は不可能ではないため、何卒ご理解いただけますと幸いです。

    ちなみに使いたいCharmの機能は何になりますか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    アーカイブページなので記事一覧が表示されたままなのはシステムの挙動としては正しいです。

    アーカイブページ(記事一覧ページ)で記事一覧を消したいシチュエーションが想像できないのですが、
    どういった意図からでしょうか?
    非表示にした場合にその投稿タイプの記事一覧画面がなくなってしまう事になり、過去投稿などは検索以外辿れなくなるため、おそらく意図したページを作るのにはアーカイブページ以外のもっと適した方法があるのではないかと思っています。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    アーカイブページはアーカイブの記事一覧を表示するためのページである事から、該当のアーカイブ記事一覧を非表示にする機能はありません。

    サイドバーに表示されている記事一覧あるいはサイドバーごと消して1カラムにするのではダメなり通がありますか?

15件の投稿を表示中 - 901 - 915件目 (全2,031件中)