Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,IncキーマスターTakatoshiさま
お世話になっております。
VK Blocks Proのご利用ありがとうございます。ご質問の件ですが、iPhoneなどのiOSのみで発生する現象として過去に対応を行いましたが、添付いただいたサイトをiPhoneで確認したところ、同様の症状を確認いたしました。
また、フォーラムでも度々ご報告をいただいておりますが、
Outerブロックの中に配置されるブロック要素によって症状が出たり出なかったりするため、現時点では原因の特定に至っておりません。▼ 過去にご報告のありましたフォーラム
[ 解決済 ] iPad、iPhonで、Outerの区切り線(傾斜)の下に線が表示されてしまう[ 解決済 ] outerブロックの背景画像の表示(iPhone)
ことりさま、ご返信ありがとうございます。
私の検証環境で同じブロックパターンを使っても線は出ないのです・・・。
ことり様のおっしゃるように、元々のブロックパターンでは症状を確認できず、内部の要素によって線が出るケースがあるようです。
その線の上側の Outerブロックの下余白をゼロにし、線の下側の Outerブロックの上余白をゼロにする、をお試しいただけますか。
ことり様のご提案どおり、余白の調整によって線が消える可能性があります。
お手数ですが、まずはこの方法をお試しいただけますでしょうか?それでも、改善しない場合は、大変お手数ですが、【フォーラム・エラー共有方法】の「1. 投稿内容を共有」をご確認いただき、テキストデータを共有していただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。
「Vektor Passport」のご購入ありがとうございます。
Lightning G3 Evergreen スキンは以下の方法でダウンロードできます。
- こちらの製品ページから、「ご購入前にご確認ください」を確認していただき、チェックマーク2つにチェックをしていただくと「お買い物カゴに追加」ボタンが押せるようになりますので(添付画像参照)、お買い物カゴに追加してください。
- ショッピングカート画面から「購入手続きに進む」をクリックします
- 現在無料(0円)で提供しているため「注文する」ボタンを押しますと、「Lightning G3 Evergreen」プラグインと「Evergreen コンテンツデータ」がダウンロードできるようになります。
【補足説明】
- 「Lightning G3 Evergreen」プラグインを有効化すると、
外観 > カスタマイズ > Lightning デザイン設定 から、デザインスキン「Evergreen」が利用可能になります。 - 「Evergreen コンテンツデータ」はデモサイトをそのまま復元できるコンテンツデータとなります。
詳しくは製品の「説明」箇所をお読みください
もしご不明点がありましたら、お気軽にご質問ください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
Vektor,IncキーマスターWithさま
お世話になっております。
VK Blocks Pro バージョン 1.96.0.0 で不具合の調整を行いましたので、アップデートのうえ、ご確認をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。日頃よりVK Blocks Proをご利用くださりありがとうございます。
詳しくご説明いただきありがとうございました。本件の症状を確認しました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。
Vektor,Incキーマスター日頃よりVK Block Proをご利用いただきありがとうございます。
添付ファイルを確認しました。
左カラムの項目の中に最新バージョンでは表示されているはずの項目がないため、おそらくご使用中のVK Block Proのバージョンが古くなっていることが原因かと思われます。以下をお試しいただけたらライセンスキーが入力できるようになるかと思われます。
1. マイアカウント > ダウンロード から vk-blocks-pro.zip をダウンロード
2. プラグイン > 新規追加 > ファイルのアップロード からアップロードして有効化
3. 設定 > VK Blocks からライセンスキーを入力して保存してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。日頃よりVK All in One Expantion Unitのご利用ありがとうございます。
コードをご提供いただきありがとうございました。本件の症状を確認しました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。https://github.com/vektor-inc/vk-all-in-one-expansion-unit/issues/1170
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。日頃よりVK All in One Expantion Unitのご利用ありがとうございます。
症状を確認いたしました。
まずは対応可能かどうかの検討させていただきます。ご不便おかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけたら幸いです。
https://github.com/vektor-inc/vk-all-in-one-expansion-unit/issues/1164なお、お急ぎでしたらウィジェットではCTAブロックではなく従来のウィジェットにある「VK CTA」(画像参照)をご使用いただけたらマップが表示されることを確認しております。お試しいただけたら幸いです。
https://www.vektor-inc.co.jp/product-update/cta_widget/Attachments:
You must be logged in to view attached files.2025年1月18日 8:41 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105627
Vektor,IncキーマスターTOSHIOSAKUMAさま
お世話になっております。キャプチャ画像を拝見いたしました。以下の内容をご確認いただけますでしょうか。
黄色い背景が左右に足りない状況
- 恐れ入りますが、【カスタマイズ】> 【Lightning 機能設定】の「theme.json を有効化」にチェックが入っているかご確認ください。
- また、世代設定が「Generation 3」になっているかもご確認をお願いいたします。
※「theme.json」に関しては、以下のリンクをご参照ください。
「Lightning 15系アップデートでの theme.json 対応について」※「Lightning G3 Pro Unit」の「Lightning Block Template Parts」機能は「Generation 3」になっていないと機能しないと思いますので、よろしくおねがいいたします。
フッターが固定されない
「Generation 3」設定に変更後もレイアウトが崩れる場合、キャッシュ系プラグインの影響が考えられます。
プラグインのキャッシュを削除していただくか、一時的に無効化して挙動をご確認ください。お手数をおかけいたしますが、上記の方法で解決できるかご確認いただけますと幸いです。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2025年1月17日 1:20 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105605
Vektor,IncキーマスターTOSHIOSAKUMAさま
お世話になっております。12月の勉強会でご案内していた、VK Pattern Library の トップページ用パターンの使い方の解説動画を公開いたしました。以下のURLよりご確認ください。
▼X-T9 編
「VK Pattern Library トップページ用パターンの使い方 X-T9 編」▼Lightning編はこちらになります。
「VK Pattern Library トップページ用パターンの使い方 Lightning 編」どうぞよろしくお願いいたします。
2025年1月14日 1:59 PM 返信先: タブブロックの Tab Item 編集時、「ドキュメント概要」で選択中の Tab Item とビジュアルエディターで編集中の Tab Item が一致しない #105533
Vektor,Incキーマスターことりさま
この度はご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
社内で実装の可否について確認いたしましたところ、タブラベルはタブアイテムの一部として表示されておりますが、実際にはタブブロックとして出力される仕様となっております。そのため、現状ではリストビューから直接編集することができず、現時点での実装は難しい状況であることが判明いたしました。
この度はご要望にお応えできず、誠に申し訳ございません。いただいた貴重なご意見は、今後のテーマやプラグインの開発に際して参考とさせていただきます。
今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。
2024年12月27日 3:21 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105123
Vektor,Incキーマスター昨日の質問会へのご参加、ありがとうございました。お世話になっております、株式会社ベクトルの久納と申します。
- ご質問の「1 ヘッダーの画像のパララックスデザイン(固定スクロール)にしたい」件ですが、ベクトレの「X-T9 基本設定 : ヘッダーの設定」をご確認いただきながら設定をしてみてください。ヘッダーのテンプレートを変更しますので、全ページのヘッダーが変わります。
固定のヘッダーにつきましては、該当のパターンのヘッダーにはカスタムCSSが書いてありますので、そのままヘッダー部分のブロックをヘッダーのテンプレートパーツに貼り付けていただえければ固定されると思います。(添付画像3枚目をご確認ください)
- 次に固定ページの方は、「テンプレート」が「固定ページ」が選択されているようですので、添付画像を参考にして、「テンプレートを入れ替え」から「ランディングページ」を選択してください。そうしますと、ページヘッダーなどの不要なパーツがなくなります。
- ご質問の「2 背景デザインをお示しされた黄色の柄にしたいです。(自分で行ったコピペでは黄色だけでマダラ模様が入らない。)」の件ですが、七宝模様背景用のカスタムCSSが入っていないように見えました。添付画像を参考に、外側のグループブロックを選択して、「カスタムCSS」の部分に以下のCSSを入れてください。
selector{ background-image: radial-gradient(closest-side, transparent 98%, rgba(0,0,0,0.025) 99%), radial-gradient(closest-side, transparent 98%, rgba(0,0,0,0.025) 99%); background-size: 40px 40px; background-position: 0 0, 20px 20px; }
もしこちらを確認してもうまくいかない場合はまたご連絡ください。
よろしくお願いいたします。Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年12月26日 1:57 PM 返信先: タブブロックの Tab Item 編集時、「ドキュメント概要」で選択中の Tab Item とビジュアルエディターで編集中の Tab Item が一致しない #105095
Vektor,Incキーマスター瀬戸内ことり様
いつもお世話になっております。このたびは詳細がわかりやすい動画と、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
いただいたご要望につきましては、社内で検討させていただきます。※可能な限り検討させていただきたく思いますが、
検討し実装して初めて分かることもあるため、実装することは難しい場合もございます。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Vektor,Incキーマスター対馬さま
いつもありがとうございます。
確認いたしました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。▼内部用issue
https://github.com/vektor-inc/lightning-pro/issues/290
Vektor,Incキーマスター瀬戸内ことり さま
いつもお世話になっております、ご報告ありがとうございます。本件の症状を確認しました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。
当フォーラムでは「一つの投稿内に一つの質問・要望」というルールでお願いしております。
これは、* 解決状況が不明確になる(対応状況のステータスは複数割り振れないので解決済みとなっている以上、それ以外の内容は見落とす可能性がある)
* 他の方が情報を検索する際にわかりにくい
* 解決(実装アップデート)までに時間がかかった時に、どこに返信すればいいのかわかりにくいという理由になります。
要望としては確認いたしましたが、本スレッドの質問内容につきましては解決済みのため、
Katawaraのメニュー背景の問題について、対応後の返信など希望される場合は、
大変恐縮ですが、質問の内容ごとに別々の投稿をお願いしております。どうぞよろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿