[ 解決済 ] パターンライブラリの「観光地_着物レンタル(旧JPNSTYLEスキン風)」横幅いっぱにならない件

VWSとは フォーラム VK パターンライブラリ [ 解決済 ] パターンライブラリの「観光地_着物レンタル(旧JPNSTYLEスキン風)」横幅いっぱにならない件

[ 解決済 ] パターンライブラリの「観光地_着物レンタル(旧JPNSTYLEスキン風)」横幅いっぱにならない件

  • このトピックには17件の返信、5人の参加者があり、最後にうなこにより3週前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #110235

    Vektor,Inc
    キーマスター

    TOSHIOSAKUMAさま

    現在、該当パターンの調整について、原因を調査中です。
    恐れ入りますが、いったん下記のCSSを
    【外観】>【カスタマイズ】>「追加 CSS」 に追加していただけますでしょうか。

    [class^="wp-container-core-group-is-layout-"] > .alignfull {
        margin-left: calc(50% - 50vw) !important;
        margin-right: calc(50% - 50vw) !important;
    }

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    #110238

    TOSHIOSAKUMA
    参加者

    @石川様 @対馬様

    ありがとうございました。

    他のドメインでできました。

    kimono

    先ほどのマルチサイトでは、ネットワーク全体ではなく、個別にですが、エディターとして、Elementorを入れてしまっている為、もしかしたら、それが影響してしまっているかもしれません。

    他のサイトのサブディレクトリーで作ったらできました。

    今後は、マルチサイトでは組みまないようにしたいと思います。

    マルチサイトは、一々、プラグインを全部入れ直す必要がない為便利なのですが、まだまだ未知の部分があるようにも思います

    お忙しい中、ありがとうございました。

    #110246

    うなこ
    モデレーター

    TOSHIOSAKUMAさま

    わたしのローカルサイトでElementorを有効化してElementorで編集ボタンを押して編集した時に、自動で calc(0px * -1) が出力されることが確認できました。

    他のサイトのサブディレクトリーで作ったらできました。

    他の環境で無事にできたとのことで安心いたしました。

    —–

    なお、該当URLのサイトのレイアウトを直す場合は、以下のいずれか一方をお試しください。

    1.追加 CSS で補正する
    【外観】▶【カスタマイズ】▶「追加 CSS」に、以下を貼りつけます。

    [class^="wp-container-core-group-is-layout-"] > .alignfull {
        margin-left:  calc(50% - 50vw) !important;
        margin-right: calc(50% - 50vw) !important;
    }

    2.Elementorプラグインを使用していないということでしたら無効化して、再度パターンを貼り直してください。

3件の投稿を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。