固定表示ブロック使用のオープニングアニメーション設定の挙動が不安定

VWSとは フォーラム VK Blocks・Pro 固定表示ブロック使用のオープニングアニメーション設定の挙動が不安定

固定表示ブロック使用のオープニングアニメーション設定の挙動が不安定

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にmkにより2週、 5日前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #111120

    saori.k
    参加者

    ■ WordPress のバージョン
    6.8.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit

    ■ テーマのバージョン
    15.30.0

    ■ Pro Unit のバージョン
    0.29.4

    ■ スキンの種類
    Origin III

    ■ プラグインの種類・バージョン
    Lightning G3 Pro Unit 0.29.4
    VK All in One Expansion Unit 9.110.1.1
    VK Block Patterns 1.33.2.1
    VK Blocks Pro 1.108.0.0

    ■ 期待する動作
    ①パターンライブラリー「オープニングアニメーション」を画面を開いた直後に表示させたい。
    ②「オープニングアニメーション」を最初の1回だけ表示したい。

    ■ 自分で試した事
    WordPress・テーマ・プラグイン全て最新バージョンにしてから確認

    ■ 症状が発生するブラウザ
    Chrome

    ■ 実際の症状
    期待する動作①パターンライブラリー「オープニングアニメーション」を画面を開いた直後に表示させたい。

    オープニングアニメーション_テキストが波打つ



    パターンライブラリーのページでもそうですが、私のパソコンでは、オープニングアニメーションが表示される前に、本文の内容が一瞬表示されてから、オープニングアニメーションが表示されます。この一瞬のちらつきをなくしたいです。
    色々試した結果、
    (1)「固定表示」ブロックの「表示タイプ」を一度「常に表示」に設定して保存。
    (2)表示タイプを「表示および非表示までの時間を指定」に再度設定して保存。
    という手順を踏むと、本文の一瞬のちらつきがなくなり、すぐにオープニングアニメーションが表示されるようになりました。
    ただし、一度編集画面を閉じて、再度トップページの編集画面を開いて保存すると、また本文の一瞬のちらつきが再発します。

    期待する動作②「オープニングアニメーション」を最初の1回だけ表示したい。

    パターンライブラリーの補足にもあるように、固定表示ブロックの「再表示設定(ブラウザを閉じるまで再表示しない)」を有効にすることで、サイト内で別ページを開いてから、トップページに戻ってきても、オープニングアニメーションは表示されませんでした。
    ただし、上記の(1)(2)の手順を踏んで、オープニングアニメーションの本文の一瞬のちらつきをなくすと、なぜか「再表示設定」が上手く動いていないようで、サイト内の別ページからトップページに戻ってくる度に、オープニングアニメーションが表示されます。

    期待する動作
    ①「オープニングアニメーション」を画面を開いた直後に表示させたい。
    ②「オープニングアニメーション」を最初の1回だけ表示したい。
    を実現するためのアドバイスを頂けると幸いです。

    #111163

    mk
    モデレーター

    お世話になっております。ベクトルスタッフの松田と申します。
    日頃よりパターンをご利用くださりありがとうございます。

    該当のパターンを使用して本件の症状を確認してみましたが、こちらの環境では再現ができませんでした。
    なお、該当のパターンでない場合にご報告いただいた症状が引き起こされる場合があり、そちらは現在対応中です。
    もしかしますと、そちらの修正により本件も改善されるかもしれませんので、ご不便をおかけいたしますがしばらくお待ちください。

    また差し支えなければ、こちらの「フォーラム・エラー共有方法」ページの【1. 投稿内容を共有】部分をご確認いただき、該当のページをコードエディタにして投稿内容をコピーして、テキストファイルなどにコピーしていただき、firestorage や おくりん坊 などのファイル転送サービスにテキストファイルをアップして、URLをフォーラムの投稿ページに添付いただけたら確認がスムーズに進む可能性があります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。