Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。
当フォーラムでは「一つの投稿内に一つの質問・要望」というルールでお願いしております。
これは、* 解決状況が不明確になる(対応状況のステータスは複数割り振れないので解決済みとなっている以上、それ以外の内容は見落とす可能性がある)
* 他の方が情報を検索する際にわかりにくい
* 解決(実装アップデート)までに時間がかかった時に、どこに返信すればいいのかわかりにくいという理由になります。
要望としては確認いたしましたが、本スレッドの質問内容につきましては解決済みのため、
Katawaraのメニュー背景の問題について、対応後の返信など希望される場合は、
大変恐縮ですが、質問の内容ごとに別々の投稿をお願いしております。どうぞよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお待たせいたしました。
VK Blocks Proにて、修正した 1.93.0.0 をアップいたしましたので、更新の上ご確認くださいませ。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターこの度はご報告いただき、誠にありがとうございます。
ヘッダー部分にWarningコードが表示されてしまう件について、状況を確認させていただき、対応について検討させていただきます。なお、ユーザーがログインした状態でパターンブロックをコピー&ペーストする操作については、機能上の問題はございません。ブロックの操作やコピーは正常に行えることを確認しておりますので、ご安心ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。日頃よりVK Blocks Proのご利用ありがとうございます。
症状を確認いたしました。
まずは対応可能かどうかの検討させていただきます。ご不便おかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけたら幸いです。
Vektor,Incキーマスター日頃よりご利用いただきありがとうございます。
サーバーやPHPなどを同条件にし、表示要素 [ 投稿 ] 部分確認してみましたが、こちらの環境では確認できませんでした。
もし詳しい再現状況等がお分かりでしたらご連絡いただけますと幸いです。こちらでも折を見て確認していこうと思います。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお問い合わせいただきありがとうございます。
大変恐れ入りますが、『Juicer』および『カルテブロックス』は他社様のツールとなりますため、詳細な仕様や設定方法について弊社ではわかりかねますので、具体的なご対応についてはお答えすることが難しいです。
なお、弊社製品での解決策としましては、弊社のプラグイン VK AB Testing を使用してスライドショー部分のABテストを実施することが可能です。
Lightning Pro をご利用との事ですが、Vektor Passport でのご利用でしょうか?
Vektor Passport のライセンスをお持ちであれば VK AB Testing はマイアカウント画面からダウンロードできます。
ただし、Lightning Pro の更新ライセンスには付属しておりませんため、Lightning Pro の更新ライセンスをご利用の場合は別途以下のいずれかをご購入いただく必要がございます。Vektor Passport (サブスクリプション型)
VK AB Testing(買い切り型ライセンス)どうぞご検討の程よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております、VK Blocks Proのご利用ありがとうございます。
Lightning G3/G2にて症状を確認いたしました。
ご不便おかけして申し訳ございません。修正までしばらくお待ちください。
Vektor,IncキーマスターMasa さま
お世話になっております。
この度はご報告をいただき、誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました件につきまして、Lightning Skin Fort 9.2.3 のバージョンで修正を行わせていただきました。
更新してご確認お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター症状を確認いたしました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。
修正まで少々お時間がかかりますので、
もしお急ぎでしたら応急処置ではありますがCSSでご対応よろしくお願いいたします。.media .media-body .media-heading{ font-size:20px; line-height: 1.4em; }
Vektor,IncキーマスターLightning のご利用ありがとうございます。
現在調査中です。
恐れ入りますがしばらくお待ちください。https://github.com/vektor-inc/vk-all-in-one-expansion-unit/issues/1147
Vektor,Incキーマスターmadoka k さま
いつもお世話になっております、ご報告ありがとうございます。本件の症状を確認しました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。https://github.com/vektor-inc/vk-all-in-one-expansion-unit/pull/1146
Vektor,Incキーマスター対馬さま
いつもお世話になっております、ご報告ありがとうございます。本件の症状を確認しました。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。https://github.com/vektor-inc/vk-all-in-one-expansion-unit/pull/1146
Vektor,Incキーマスター宮下さま
お世話になっております。Lightningを2021年に購入し、少し前に更新ライセンスを購入しました。
宮下さまのメールアドレスで確認いたしましたところ、2024年7月 に Lightning Pro 更新ライセンス(1年) を購入されているようでした。
Lightning Proのライセンスキーでしたら、管理画面の【外観】>【カスタマイズ】の「Lightning ライセンスキー」へご入力ください。
購入時のリンクも発見しましたが、ダウンロード期限が切れていると表示されました。
こちらの件ですが、2024年7月にご購入いただいた「Lightning Pro 更新ライセンス(1年)」のご注文でしょうか?それとも別の商品でしょうか?
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター対馬 さま
いつもお世話になっております。バージョン 1.90.0.0の環境で症状を確認しました。現在調査中です。
ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、修正までしばらくお待ちください。
Vektor,Incキーマスターこの度はフォーラムへのご要望をいただき、誠にありがとうございます。
ご要望いただいたヘッダーデザインを「ヘッダーレイアウト」にワンクリックで設定できるようにする機能についてですが、
- 名前をどうするのか?「ヘッダーコンタクトあり&ナビ貫通」と別の名前をつけないといけないが、文字数に無理がある。
- 同じような名前のレイアウトがあるとユーザーが迷う
- ヘッダー上部設定との組み合わせは他にも存在するので、人によってはそれも追加して欲しいという事に繋がるが、似たような名前のレイアウトセットが増えてもユーザーがわかりにくくなる。
それよりも最初から表示項目を個別で表示設定するものだと認識していただいていた方が好きなレイアウトにしやすい。 - 現在の「ヘッダーレイアウト」設定に新たに追加する場合、「ヘッダー上部設定」の設定内容との兼ね合いで実装コスト、メンテナンスコストが増えるが、それに見合うほど多くのユーザーに求められているかは疑問がある。
という理由から一括での設定ではカバーしきれない部分も多あるため、現在は「ヘッダーレイアウト」への統合は見送らせていただく予定です。引き続き、ご要望にお応えできるよう機能改善には努めてまいりますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿