Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,Incキーマスターご迷惑おかけして恐れ入ります。
次回作業時になりますが WordPressをインストールしたディレクトリにある wp-config.php を編集する事は可能ですか?可能でしたら以下の一行を45行目前後あたりに追加してみてください。
define( 'WP_DEBUG', true );
そうすると、エラーの場合にエラーメッセージが表示されますので、
そのメッセージから原因を特定しやすくなります。よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター1. Lightning Pro を一度削除
2. VWSから Lightning Pro を再度ダウンロードしてアップロードをしてみてください。
Vektor,Incキーマスター無事解決何よりです。
今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター電話番号番号や問い合わせをペールのような場所で設置したいのです。
ペールのような場所 とはどこの事でしょうか?
サイドバーですか?サイドバーであればウィジェットエリアに「VK お問い合わせ情報」を配置すれば可能です。
が、もともと「VK お問い合わせ情報」はサイドバーへの配置は想定しておらず、Paleは特殊な例なので近々Paleのデモサイトもサイドバーからはハズそうと思っています。
サイドバーに配置したい場合は個別のCSSカスタマイズが必要になると思いますので、配置して、
どの部分がどうなるので、胴調子したいのかを書き込んでいただければ、回答する事は可能です。以上よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター設置した当時のテーマをアップロードしたら不具合解決しますか
まずはそれで解決するかお試しください。
その上で再度アップデートしたおしてみてください。
ちなみにWordPress及びサーバーのPHPのバージョンはいくつでしょうか?
WordPressは最新、PHPは7系でも発生しますか?
Vektor,Incキーマスター外観 > カスタマイズ画面 Lightning ライセンスキー パネルからライセンスキーを入力してご確認ください。
Vektor,Incキーマスター大変おまたせしました。9.6.0.1で修正しました。
HTMLサイトマップ機能を停止しても表示されるようになったはずですのでご確認ください。
Vektor,Incキーマスター画像を除けば、json形式でエクスポートする機能があります。
ブロックエディタの右上の歯車の右のアイコンから「再利用ブロックを管理」から json でエクスポートしたり、インポートする事ができます。
が、数が多くなければRICKさんがご指摘にように手動でやった方が間違いはないと思います。
-
この返信は5年、 5ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,Incキーマスター報告ありがとうございます。
修正課題として登録させていただきました。https://github.com/vektor-inc/Lightning/issues/282
大変恐れ入りますが BS4版は仕様も調整中で各端末表示確認以前のα版の段階です。
実際の利用というより「こんな状態・ファイル構造で開発を勧めています」という意味でSlackに投稿したので、
Advanced Slider や Header Color Changer などのウェブページからのダウンロードではなく、
ハードルの高いSlackでのみアップロードしましたが、Slackへのアップ自体が時期尚早でした。説明不足で大変恐れ入りますが公式リリースのアナウンス以前のものは、
テスト環境あるいは自己責任の範疇でご利用よろしくお願いいたします。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
Vektor,Incキーマスター症状確認しました。ありがとうございます。
次回バージョンアップで対応いたします。
来週前半予定です。
Vektor,Incキーマスター※ 私の書いたコードは標準の
<?php get_template_part( ‘module_pageTit’ ); ?> <?php get_template_part( ‘module_panList’ ); ?>
でのみ正常に動作しますのでご留意ください。
Vektor,Incキーマスター子テーマのindex.phpは使わずに
子テーマのfunctions.phpに下記だとダメですか?<?php add_filter( 'lightning_pageTitCustom', 'my_lightning_pageTitCustom' ); function my_lightning_pageTitCustom( $title ) { if ( isset( $_GET['sfid'] ) ) { $title = '検索結果'; } return $title; } add_filter( 'lightning_panListHtml', 'my_lightning_panListHtml' ); function my_lightning_panListHtml( $panListHtml ) { if ( isset( $_GET['sfid'] ) ) { // 検索結果ページをURLのパラメーターから検出 $microdata_li = ' itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="http://schema.org/ListItem"'; $microdata_li_a = ' itemprop="item"'; $microdata_li_a_span = ' itemprop="name"'; $panListHtml = '<!-- [ .breadSection ] --> <div class="section breadSection"> <div class="container"> <div class="row"> <ol class="breadcrumb" itemtype="http://schema.org/BreadcrumbList">'; $panListHtml .= '<li id="panHome"' . $microdata_li . '><a' . $microdata_li_a . ' href="' . home_url( '/' ) . '"><span' . $microdata_li_a_span . '><i class="fa fa-home"></i> HOME</span></a></li>'; $panListHtml .= '<li><span>検索結果</span></li>'; $panListHtml .= '</ol> </div> </div> </div> <!-- [ /.breadSection ] -->'; } return $panListHtml; }
-
この返信は5年、 6ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
-
この返信は5年、 6ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,Incキーマスター検索結果のURLはどうなりますか?
URL例をドメイン以降でかまいませんので貼ってください。
Vektor,Incキーマスターなるほど、ちょっと該当プラグインが有料なので、技術検証出来ず解消が難しいかもしれませんが急ぎますか?
いつくらいまでに対応が必要でしょうか?
Vektor,Incキーマスター何が実現できなかった・不都合があったために index.php を子テーマに複製してカスタマイズしようと思ったのだと思いますが、そうしなければならなかった理由は何ですか?
タイトルとパンくずリストが表示されなくて困っています。
これが理由ですか?
表示エリアは表示されるが中身の文字が表示されない という状態でしょうか?その場合、任意に書き換える方法はあるのですが、該当のプラグインが有料なので、
技術検証をる事ができないので、厳しいかもしれません。そのプラグインは何がしたくて利用するのでしょうか?
具体的な利用ケースを書いていただけば、他のプラグインや直接コードを書いて代用出来るレベルであればそうするのも一つの手だと思いますが、代替案の検討が可能になりますので。-
この返信は5年、 6ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
-
この返信は5年、 5ヶ月前に
-
投稿者投稿