石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターおそらく固定ページウィジェットの中に入れている要素に問題があるのだと思います。
3PRウィジェットを停止したまま
固定ページ本文ウィジェットだけ再度有効化して固定ページ本文ウィジェットを一旦全て外して、必要なものを再度セットしなおしてください。このような感じで該当しぞうな部分を一つずつ試して特定していってください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター配置してあるウィジェットの中身に入力した内容に問題がある可能性が高いです。
ウィジェット機能を有効化して崩れるかもう一度確認ください。
ウィジェット機能無効化した時点で設定されていたウィジェットが外れて表示崩れがなおってるかもしれません。ただ、そうなると再設定が面倒だと思うので、
バックアップから一旦復元した上で、Exunit > 有効化設定 の下の方のウィジェット機能を一つずつ停止しながら崩れ具合を確認して、崩れが発生するウィジェットの種類を特定してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターVK All in One Expansion Unit を有効にしたあとで、
管理画面の ExUnit > 有効化設定 で有効になっているものを同様に一つずつ無効化して、崩れ具合を確認してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター停止していたプラグインを一つずつ有効化して崩れるか確認してください。
そうすればどのプラグインが関連しているのか特定できます。■ 不具合かなと思ったら
https://vws.vektor-inc.co.jp/forums#vk-htags-97daa8fa-f229-49a7-ab54-7571bea0bbfa
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえずバックアップをとった上でプラグインを全て停止して、キャッシュを削除して、
Googleのタグが出力されない事を確認してからカスタマイズが面が崩れるか確認してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターテーマは Lightning ですか?
Lightning の子テーマなどになっていたら親テーマにしてみてください。外観 > カスタマイズ 画面は下書き保存になっていませんか?
下書きだった場合は下書きを削除してください。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスターテーマファイルをダウンロードしてアップロードしなおしてみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターおまたせしました。
まずは 2.7.2 にアップデートしてください。
その上で下記コードを追加してみてください。function my_allow_html_block_to_vkfs_editor_scripts() { // インラインJavaScriptコード $inline_script = <<<EOD const AllowHtmlToVKFS = (settings, name) => { if (name === 'vk-filter-search-pro/filter-search-pro') { const { allowedBlocks = [] } = settings; return { ...settings, allowedBlocks: [...allowedBlocks, 'core/html'], }; } return settings; }; wp.hooks.addFilter( 'blocks.registerBlockType', 'core/html', AllowHtmlToVKFS, 10 ); EOD; // スクリプトを登録後、インラインスクリプトを追加 wp_add_inline_script( 'vk-filter-search-pro-block', $inline_script ); } add_action( 'enqueue_block_editor_assets', 'my_allow_html_block_to_vkfs_editor_scripts' );
※ VK Filter Search Pro の子ブロックは幅処理も関連する都合上、基本的に他のブロックを使うと崩れる(幅処理調整が自分で必要)ので、一般開放すると「表示が崩れる」というコメントが次から次へと来そうなので、そのあたり理解している人にだけにしたいため上記のようなコードでのカスタマイズでの対応とさせていただきます。
石川@Vektor,Inc.キーマスター管理画面の ExUnit > メイン設定 画面の Google タグマネージャー の項目で入力があったらそれを一旦削除して保存してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスタープラグインの設定画面でおそらく Google Site Kit のプラグインが有効化されていると思います。
有効化されていたら一旦停止してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
> 素人ながらGoogle広告をした時のコンバージョンを測るために挿入したもの
こちらはどうやって入れたものなのでしょうか?
外して改善しますか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターあまりおすすめしませんが、
外観 > カスタマイズ > 追加CSSに以下のような感じで概ねいけるとは思います(未検証)。img { pointer-events: none; user-select:none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; }
その他は下記参照くださいませ。
※ 弊社製品依存の質問ではないためサポートとしての回答はここまでとさせていただきます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご意見ありがとうございます。
前向きに検討させていただきます。2024年5月2日 12:00 PM 返信先: ユーザー登録をしたのにWPで「登録されたメールアドレスのユーザーが VK Pattern Library に見つかりませんでした。」と出ます #90969
石川@Vektor,Inc.キーマスター改めて複数の環境で、p***@*o******h.jp のメールアドレスを
設定 > VK Block Patterns から登録して確認いたしましたが、問題なく認証されました。メールアドレスの入力間違いや、末尾に空白などが含まれているかもしれませんので、改めてご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
見てみましたが、外からだと詳しい原因がわかりませんでした。
おそらく個別の環境の問題かと思いますので、とりあえずスライドをブロックに置き換える方法でいかがでしょうか?
一度お試しくださいませ。
-
投稿者投稿