石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 616 - 630件目 (全3,446件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 管理画面につきまして #91487

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    補足すると、ブロックテーマ(サイト全体をブロックによって構築するテーマ)の場合はテンプレートファイルは HTML になります。
    クラシックテーマと違って php ではありません。

    クラシックテーマとブロックテーマはものすごく雑に例えると ガソリン車 と 電気自動車 のように違います。
    電気自動車には エンジン も インジェクション も ラジエーターもありません。

    なので、ブロックテーマの利用によって記載の項目が出なくなるのは WordPress の仕様です。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    返信遅くなりまして恐れ入ります。
    子テーマの functions.php や独自のカスタマイズ用プラグインなどに以下のコードを記載して or 検索になるかと思いますので、一度検証してみてください。

    
    function my_taxnomy_or_search( $query ) {
    
    	$or_array = array(
    		'osaka',
    		'kyoto',
    	);
    
    	if ( ! is_admin() && is_search() && ! isset( $_GET['vkfs_submitted'] ) ) {
    
    		// タクソノミー一覧を取得
    		$taxonomies = get_taxonomies(
    			array( 
    				'public' => true
    			)
    		);
    
    		// タクソノミーのクエリを取得
    		$tax_query = array();
    		if ( ! empty( $query->tax_query->queries ) ) {
    			$tax_query = $query->tax_query->queries;
    		}
    
    		// 新しいタクソノミークエリの受け皿
    		$new_tax_query = array();
    
    		// クエリの配列を使いやすいように変換
    		$query_taxonomies = array();
    		
    		if ( ! empty( $tax_query ) ) {
    			foreach ( $tax_query as $tax ) {
    				$query_taxonomies[$tax['taxonomy']][] = $tax;
    			}
    		}
    
    		// 配列を整理
    		foreach ( $query_taxonomies as $tax_key => $tax_value ) {
    
    			// タームの値を統合するための配列
    			$tax_terms_array = array();
    
    			// タームの値を統合するためのカウンター
    			$tax_merge_count = 0;
    
    			// タームの関係性 (AND か OR か)
    			$tax_operator = 'IN';
    
    			// 同じタクソノミーに複数のクエリがある場合は統合
    			if ( count( $tax_value ) > 1 ) {
    				foreach ( $tax_value as $key => $value ) {
    					// カテゴリ・タグはスラッグとターム ID の2つが tax_query に入るため、スラッグのみ採用
    					if ( 'slug' === $value['field'] ) {
    
    						// タームの値を統合							
    						$tax_terms_array = array_merge( $tax_terms_array, $value['terms'] );
    
    						// マージが行われた回数をカウント
    						$tax_merge_count++;
    
    						// オペレーターを取得
    						$tax_operator = $value['operator'];
    					}
    				}
    
    				// タームの値を統合したものを新しいクエリに追加
    				$query_taxonomies[ $tax_key ] = array(
    					'taxonomy' => $tax_key,
    					'field'    => 'slug',
    					'terms'    => $tax_terms_array,
    					'operator' => $tax_merge_count > 1 || $tax_operator === 'AND' ? 'AND' : 'IN',
    				);
    			} else {
    				// タームの値を統合しなかったものを新しいクエリに追加
    				$query_taxonomies[ $tax_key ] = $tax_value[0];
    			}
    		}
    
    		// タクソノミー毎にクエリを生成
    		$or_tax_query = array( 'relation' => 'OR' );
    		foreach ( $query_taxonomies as $taxonomy_name => $taxonomy_value ) {
    			if ( in_array( $taxonomy_name, $or_array ) ) {
    				$or_tax_query[] = array(
    					'taxonomy' => $taxonomy_name,
    					'field'    => 'slug',
    					'terms'    => $taxonomy_value['terms'],
    					'operator' => $taxonomy_value['operator'],
    				);
    				unset($query_taxonomies[$taxonomy_name]);
    			}
    			
    		}
    		
    		
    		if ( ! empty( $query_taxonomies ) ) {
    			$new_tax_query = array( 'relation' => 'AND' );
    			foreach ( $query_taxonomies as $tax_key => $tax_value ) {
    				$new_tax_query[] = array(
    					'taxonomy' => $tax_key,
    					'field'    => 'slug',
    					'terms'    => $tax_value['terms'],
    					'operator' => $tax_value['operator'],
    				);
    			}
    		}
    
    		$new_tax_query[] = $or_tax_query;		
    			
    		// 新しいクエリ文字列でクエリを生成
    		$query->tax_query = new WP_Tax_Query( $new_tax_query );
    		
    	}
    }
    add_action( 'parse_tax_query', 'my_taxnomy_or_search' );
    

    ※ 「タームに紐づいている全ての投稿数ではなく、現在の送信されている条件での該当投稿数を表示」には非対応なので有効化しないようにお願いします


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    おそらく現状だと

    * VK 固定ページ本文ウィジェットが停止のまま
    * 配置してあった VK 3PR ウィジェット がなくなったまま

    の状態だと思います。

    再度 VK 固定ページ本文 ウィジェット を有効化してください。
    おそらくまだ崩れるのではないかと思います。
    崩れる場合は配置されている固定ページ本文ウィジェットを外していって改善するか確認ください。

    改善したら再度必要に応じて再配置して作り直してください。

    おそらく 配置してあった VK 固定ページ本文ウィジェット と VK 3PRエリア ウィジェットの中に記載してあった内容に問題があったのだと思います。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    削除してください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    * クラシックウィジェットを有効化した状態で、左下あたりに「使用停止中のウィジェット」という項目があると思うので、そこにあるものは全部はずしておいてください。
    * 3PR どこか 3PR ウィジェットを使用していたら一旦それを外してください
    * VK 固定ページ本文ウィジェットを停止
    * VK 3PR エリア ウィジェットを有効化(どこにも配置されていない状態)
    → 再度カスタマイズ画面で確認

    を試してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    プラグイン > 新規追加 > Classic Widget をインストール・有効化

    外観 > ウィジェット 画面で、VK 固定ページ本文 ウィジェットを改めて配置されてないか確認してください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    外観 > カスタマイズ > ウィジェット 画面のパネルの中にある VK 固定ページ 本文ウィジェットを外しながら、改善するか確認してください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    おそらく固定ページウィジェットの中に入れている要素に問題があるのだと思います。
    3PRウィジェットを停止したまま
    固定ページ本文ウィジェットだけ再度有効化して固定ページ本文ウィジェットを一旦全て外して、必要なものを再度セットしなおしてください。

    このような感じで該当しぞうな部分を一つずつ試して特定していってください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    配置してあるウィジェットの中身に入力した内容に問題がある可能性が高いです。

    ウィジェット機能を有効化して崩れるかもう一度確認ください。
    ウィジェット機能無効化した時点で設定されていたウィジェットが外れて表示崩れがなおってるかもしれません。

    ただ、そうなると再設定が面倒だと思うので、
    バックアップから一旦復元した上で、Exunit > 有効化設定 の下の方のウィジェット機能を一つずつ停止しながら崩れ具合を確認して、崩れが発生するウィジェットの種類を特定してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    VK All in One Expansion Unit を有効にしたあとで、

    管理画面の ExUnit > 有効化設定 で有効になっているものを同様に一つずつ無効化して、崩れ具合を確認してください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    停止していたプラグインを一つずつ有効化して崩れるか確認してください。
    そうすればどのプラグインが関連しているのか特定できます。

    ■ 不具合かなと思ったら
    https://vws.vektor-inc.co.jp/forums#vk-htags-97daa8fa-f229-49a7-ab54-7571bea0bbfa


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    とりあえずバックアップをとった上でプラグインを全て停止して、キャッシュを削除して、
    Googleのタグが出力されない事を確認してからカスタマイズが面が崩れるか確認してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    テーマは Lightning ですか?
    Lightning の子テーマなどになっていたら親テーマにしてみてください。

    外観 > カスタマイズ 画面は下書き保存になっていませんか?
    下書きだった場合は下書きを削除してください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    テーマファイルをダウンロードしてアップロードしなおしてみてください。

    Lightning


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    おまたせしました。
    まずは 2.7.2 にアップデートしてください。
    その上で下記コードを追加してみてください。

    
    function my_allow_html_block_to_vkfs_editor_scripts() {
    
    	// インラインJavaScriptコード
    	$inline_script = <<<EOD
    const AllowHtmlToVKFS = (settings, name) => {
    	if (name === 'vk-filter-search-pro/filter-search-pro') {
            const { allowedBlocks = [] } = settings;
            return {
                ...settings,
                allowedBlocks: [...allowedBlocks, 'core/html'],
            };
        }
        return settings;
    };
    
    wp.hooks.addFilter(
        'blocks.registerBlockType',
        'core/html',
        AllowHtmlToVKFS,
        10
    );
    EOD;
    
    	// スクリプトを登録後、インラインスクリプトを追加
    	wp_add_inline_script( 'vk-filter-search-pro-block', $inline_script );
    
    }
    add_action( 'enqueue_block_editor_assets', 'my_allow_html_block_to_vkfs_editor_scripts' );
    

    ※ VK Filter Search Pro の子ブロックは幅処理も関連する都合上、基本的に他のブロックを使うと崩れる(幅処理調整が自分で必要)ので、一般開放すると「表示が崩れる」というコメントが次から次へと来そうなので、そのあたり理解している人にだけにしたいため上記のようなコードでのカスタマイズでの対応とさせていただきます。

15件の投稿を表示中 - 616 - 630件目 (全3,446件中)