石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 601 - 615件目 (全3,454件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    投稿リストブロックについては

    * クエリーループブロックの方が構造上柔軟性が高いため、投稿リストブロックに改修工数をかけてもユーザーに使われなくなっていくので、どちらかというとクエリーループの中で使うブロックに開発工数を回したい
    * リストタグへの変更などは既存のユーザーでカスタマイズしている方に影響が出るので慎重に対応しなくてはいけない
    * 変更したい人はフックでカスタマイズは可能

    という理由で検討優先順位が低い状態です。

    ただ、Lightning ユーザーの多さから、Lightning のアーカイブページにも関連するので、改修した方がいいのかな…どうしようかな…とりあえず急ぎの対応事項をしてから考えよう…というスタンスです。

    逆に「クエリーループブロックではなく、投稿リストブロックの方がここが便利だから投稿リストブロックを使いたい」などがあれば、それはありがたい事なので作業優先度決定の判断材料とさせていただきたく思います。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    先ほどリリースいたしましたのでアップデートの上ご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    無事解決なによりです。
    管理者・モデレーター権限のユーザーは弊社スタッフでベストアンサーはつけられなくなっていますので大丈夫です。

    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
    VK Pattern Library に登録のメールアドレスを変更いたしましたのでご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    1. 該当のページの編集画面を開く
    2. 画面右サイドパネル Lightning デザイン設定 > 余白設定 で siteContentの上下余白を無しにする にチェックを入れてください。

    追伸 : Lightning Pro をご利用のようですが、 Lightning Pro は古いテーマ(G2)です。
    パターンライブラリは Lightning G3 か X-T9 での表示確認をしています。
    Lightning G3 Pro Pack あるいは Vektor Passport のライセンスが有効な場合は、

    * 無料版の Lightning に変更
    * 外観 > カスタマイズ > Lightning 機能設定 で Generation 3 に変更して保存
    * マイアカウントページより プラグイン Lightning G3 Pro Unit をダウンロード・インストール・有効化 ※テーマではありません。プラグインの新規追加からアップロードしてください。

    で切り替えをおすすめします。

    ※ 他のユーザー様で Lightning Pro でゴリゴリに作ってある場合は上記のような簡単な手順では済みませんので迂闊に真似しないでください。

    返信先: VEKUANキットのレイアウト崩れ #92157

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    プラグイン Really simple ssl をインストール・有効化してください。

    ※ サイトURLが https なのに画像が http で保存されている事が原因です。おそらくデータインポート時は http の状態で、インポート後に SSL の設定をしたなどの原因が考えられます。

    返信先: VEKUANキットのレイアウト崩れ #92141

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    VEKUAN のコンテンツデータはアップデートいたしました。

    ※既にインポート済みのデータトップページの編集画面を開いて保存しなおしただけのものと基本的に同じですので、
    保存して直ればインポートしなおす必要はありません。
    ※インポートしなおすと元のデータはすべて消失しますのでインポートの際は十分ご注意ください。

    返信先: VEKUANキットのレイアウト崩れ #92138

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    症状確認いたしました。

    一旦トップページに指定している固定ページを開いて、保存して、改めてトップページの表示が改善されるかご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: カテゴリーの色を取得したい #92043

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    基本的には以下のような感じでいけると思います。

    // VkTermColor クラスが存在するかを確認
    if ( class_exists( 'VektorInc\VK_Term_Color\VkTermColor' ) ) {
        // クラスが存在する場合、get_term_color メソッドが存在するかを確認
        if ( method_exists( 'VektorInc\VK_Term_Color\VkTermColor', 'get_term_color' ) ) {
            // メソッドが存在する場合、タームカラーを取得して出力
            echo VektorInc\VK_Term_Color\VkTermColor::get_term_color( $term_id );
        } else {
            // メソッドが存在しない場合、エラーメッセージを出力
            echo 'メソッド get_term_color が存在しません。';
        }
    }

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    あるいは日付ブロックを削除してしまうか….


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    外観 > カスタマイズ > 追加CSSに

    .site-header-sub .widget,
    .site-header-sub .widget .wp-block-columns {
    	margin-bottom:0;
    }

    でいけるのではないかと思います。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    設定 > VK Blocks の 共通余白設定で sm サイズの指定が 08031081896rem という数字に指定されているようなので、
    モバイルの時にそのように余白がついているのだと思われます。

    おそらく意図しないサイズの余白だと思いますので、削除するかモバイルで指定したいサイズの数値に変更してください。

    返信先: BillVektor Receipt で領収書が表示されない #91650

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    単位未入力の合計金額については BillVektor 1.11.3 にて修正いたしましたのでご確認ください。

    パーマリンクの問題については実際のところ BillVektor が原因ではないと思いますのでちょっとサポートしきるのは難しいかなと感じておりますが、そもそも 設定 > パーマリンク で「デフォルト」ではまずいのでしょうか?

    返信先: BillVektor Receipt で領収書が表示されない #91631

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Custom Posttype Permalink はちょっと話がややこしくなるので一旦停止してください。

    BillVektor と WP Multibyte Patch 以外のプラグインは停止しているという状態で間違いないでしょうか?

    通常のパーマリンク設定で /%postname%/ にして保存してもダメですか?

    ドメイン直下ではなくサブディレクトリなどでの運用ですか?

    ご確認よろしくお願いいたします。

    返信先: BillVektor Receipt で領収書が表示されない #91628

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    該当の領収書はすべて表示されないのでしょうか?
    ファイルの命名に問題があるかもしれません。
    とりあえず管理画面の領収書一覧の画面からクイック編集で名前など変更して試してみてくだい。
    testvektor など半角英字文字列だけで試してみてください。

    また、領収書ではなく、見積書は表示されますか?

15件の投稿を表示中 - 601 - 615件目 (全3,454件中)