石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
2025年1月21日 2:35 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105723
石川@Vektor,Inc.キーマスターログインした状態でこのトピックを見ると対馬さんの回答のところに添付のようなボタン表示されていませんか?
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2025年1月21日 11:44 AM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105720
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
あと、対馬さんの回答にベストアンサーをよろしくお願いいたします。2025年1月21日 9:29 AM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105715
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
恐れ入りますが、フォーラムは同じ問題にあたった人が後から探しやすいように、一つのトピックで一つの質問でよろしくお願いいたします。トピックタイトルの問題が解決されているので、本トピックは解決済みとさせていただきます。
別の内容の質問は個別にトピックを立てるようによろしくお願いいたします。
また、レイアウトの設定などは下記リンクの「ベクトレ」の方で解説しております。
セミナーなど行って教えている側の方ですので、まずは一通りご確認ください。■ Lightning 基本設定
■ Lightning G3 Pro Unit の設定
2025年1月20日 10:00 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105699
石川@Vektor,Inc.キーマスターナビゲーションメニューは指定していないのでしょうか?
ナビゲーションメニューを指定してから保存してみてください。ナビゲーションメニューの指定方法は先に紹介した設定手順の動画の中で解説していますので改めてご確認ください。
2025年1月20日 9:06 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105696
石川@Vektor,Inc.キーマスター普通の数字が貼り付けられて、コピペしたものがエラーになるのであれば、コピペする内容が今までの操作で破損していると考えられます。
とりあえずヘッダーテンプレートパーツに他のパターンを貼り付けて保存できるか確認してください。
2025年1月20日 8:08 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105692
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず更新通知が出ているものは更新してください。
新規固定ページに何か入力して保存できますか?
2025年1月20日 1:47 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105678
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
> このエラーは、どのようなエラーでしょうか?
状況・環境により原因は多岐にわたるため、一概にはなんとも言えません。
とりあえず
Lightning Block Template Parts のヘッダーの中身は全て削除して保存してください。
HOME の本文欄にある”固定ヘッダー”となっている部分も削除して保存してください。
—
まずはここまで問題なく保存できるか試してください。
2025年1月19日 10:29 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105661
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
すみませ、該当サイトについて現状の設定でいろいろ間違いがあったり、仕様がわかりにくくて誤解されている部分が見受けられますので、一旦非表示設定の事は忘れてください。先の久納からの返信でも掲載しましたが、設定方法の動画を再度ご確認ください。
ここまでの手順で間違いがあると、
今利用しているパターンは特殊で、また別途処理が必要なので、
まずは仕様の理解を深めるために動画と同じパターンを使用して再現してみてください。進める上で解説動画と画面が違うなどの問題がありましたら、該当のスクリーンショットを添付して遠慮なくご質問くださいませ。
よろしくお願いいたします。
2025年1月19日 10:09 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105659
石川@Vektor,Inc.キーマスター添付いただいたものは G3 Pro Unit の設定画面ですので、記事編集ページの状況が改善されているかはわかりかねるのですが、記事の編集ページを再読み込みしても、Lightning デザイン設定 パネルの中に非表示設定は増えない状態でしょうか?
2025年1月19日 9:28 PM 返信先: パターンライブラリのワンサイトコピーに際に、ヘッダー等の変更ができない件(カスタムCSS:ヘッダー削除と入れ替えと背景デザインブロックの挿入) #105654
石川@Vektor,Inc.キーマスターすみません、利用のテーマは X-T9 と書いてありますが Lightning という事でしょうか?
Lightning であれば G3 Pro Unit を有効化してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
一つのトピックに複数の症状を記載すると、どこまで解決したのかわかりにくくなったり、後から同様の症状を調べに来た人が発見しにくくなるので、お手数ですが症状ごとに別のトピックを記載してください。
また、Lightning Pro と Lightning(G3) は “別のテーマで仕様が異なる” ため、ご指摘の内容が不具合なのかテーマの違いによる設定方法の違いなのかも判断が難しいため、
* 症状が発生するページのURL
* 同じ症状を発生させたテストサイトのURL
* 症状を再現させる手順や、実際に症状が再現する本文に配置してあるコード及び、”ずれる” ではなく “どごがどうなるはずがどうなってしまう” など、意図した状態とどう違うのかがわかる図など、症状が確認しやすい情報の提示にご協力いただけると回答がしやすいです。
お手数おかけして恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず対馬さんが記載してくれたように、
管理アカウントを別途発行して、そのアカウントでログインしなおして、
元の管理アカウントの削除はできましたでしょうか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター対馬様
お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
ご報告ありがとうございます。ご迷惑おかけして恐れ入ります。
修正版 8.23.7 をアップいたしましたので更新の上ご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
可能性としては
* index.php の記載内容に問題があるとか /wp/ 以下 & ドメイン直下両方にWordPressが入っていたりして参照がぐちゃぐちゃになってる
* 子テーマの中身になにか問題がある
* VK All in One Expansion Unit のファイルが破損してるかもしれない
→ 削除してインストールしなおしてみてくださいなどではないかなとは思いますが、直接中身を見てみないとわからないのと、
そもそもどういう構成からどういう意図で変更しているのかを聞き取ったりしないとサポートするのが難しいレベルだと感じましたので、
テクニカルサポートなどへの有償問い合わせもご検討ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず
> ■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
> 確認しました。これは間違いないでしょうか?
各プラグインを停止して、設定 > パーマリンクを保存
を繰り返して確認してみてください。あとは、再利用ブロック(同期パターン)や固定ページ本文ブロックなどで参照している元の投稿がゴミ箱に入っていないかなど確認ください。
-
投稿者投稿