うなこ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 991 - 1,005件目 (全1,061件中)
  • 投稿者
    投稿

  • うなこ
    モデレーター

    モバイルはウィジェットから設定できます。

    外観 > カスタマイズから
    「ウィジェット」 パネル > 「モバイルナビ上部」 パネルからVKボタンウィジェットなど、お好きなウィジェットを設定すると、モバイルの上部に表示できます。

    • この返信は5年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は5年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は5年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    アドビイラストレーターにて修正したということは、svgアイコンの色などを変更したいということですね。
    まず、子テーマを作成してください。(親テーマ本体を修正した場合、アップデートするたび修正箇所が戻ってしまうため。)

    すでに子テーマでしたら、その中にimagesフォルダを作成し、修正したsvgファイルを入れてください。
    子テーマ内のstyle.css に以下のcssを追加すれば、svgファイルに変わると思います。

    .vk-mobile-nav-menu-btn {
        border-color: #○○○;
        background-image: url(images/vk-menu-btn-black.svg);
    }

    ※#○○○の部分はお好きなカラーコードに変更してください。
    ※svgファイル名もお好きなものに変えて構いません。

    子テーマでのカスタマイズ方法


    うなこ
    モデレーター

    蛍光マーカーの機能がありますが、いかがでしょうか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    うなこ
    モデレーター

    DRILL LANCERさん
    勘違いしておりました。

    TKHIさんはウィジェットのVKボタンでしたね。
    わたしの方法はVK Block の ボタンブロック の色変更になります。

    ウィジェットの場合はDRILL LANCERさんの方法でCSSを追加になります。
    失礼しました。


    うなこ
    モデレーター

    添付画像の、カスタムカラーの文字をクリックしますと16進数での色指定もできるようになります。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: Lightning ProでFacebook埋め込みできません #34748

    うなこ
    モデレーター

    wptakaoさま
    Paleデザインスキンは最新版でしょうか?もし最新でなければ更新してもそちらの症状がでますか?

    あと、違う内容のトピック(Lightning ProでFacebook埋め込みできません)に書き込まれていますので、次回から新規トピックで書き込んでいただけるといいかなと思います。(他のユーザーの方が気づきやすいので回答がもらいやすくなる)

    返信先: Lightning ProでFacebook埋め込みできません #34185

    うなこ
    モデレーター

    外観→ウィジェットの「VK FB Page Plugin」で設置できますので、一度試していただいていいでしょうか。
    添付画像fb01のようにFacebook Page URLにURLを入力して保存ボタンを押してください。
    すると添付画像fb02のように表示されるはずです。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    うなこ
    モデレーター

    ・カスタマイズ→追加css
    ・子テーマの style.css
    ・ExUnit の CSS カスタマイズ
    などにcssを追加されましたか?
    もし追加していれば、追加したcssを貼ることはできますか?

    あと、差し支えなければサイトURLを貼っていただけますとわかるかもしれません。。


    うなこ
    モデレーター

    私の環境ではスクロール中のヘッダーカラーは正常通り色がついております。

    Lightning Header Color Manager バージョン 0.2.2
    Lightning Proバージョン: 4.0.5
    デザインスキン:OriginⅡ

    ブラウザのキャッシュを削除しても変わらないでしょうか
    あと、デザインスキンは何を使用していますか?

    返信先: Ver4.03 表示が崩れる #33783

    うなこ
    モデレーター

    幅広のアイコンをクリックするとアイコンが変わりませんか??
    ちょっとわかりずらいのですが…クリックすると添付画像のアイコンに変わるはずなのですがどうでしょうか。
    (そのアイコンの選択肢がそもそもないようですので、ちょっと裏技的なやり方なのかもしれません。。)

    >PR Contentは画像の位置が左右変更できないので、今回利用できませんでした。
    PR Contentは添付画像のようにレイアウト設定から変更できますので、一度ご確認ください。

    • この返信は5年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    うなこ
    モデレーター

    Android Chromeでの同じ環境でこちらのデモサイトを見ても、スマホメニューの下矢印マークは表示されませんか?

    HOME


    うなこ
    モデレーター

    調べてみましたが、実際のレイアウトの表示を見比べる機能はなさそうです…

    左右のレイアウトを見比べて、赤色にハイライトされている削除部分と緑色にハイライトされている追加部分を見比べて復元するしかなさそうでした。。

    ▼WordPressのリビジョン機能の使い方

    WordPressのリビジョン機能の使い方


    うなこ
    モデレーター

    添付画像の右端の箇所には表示されていますか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: Ver4.03 表示が崩れる #33757

    うなこ
    モデレーター

    メディアと文章ブロックで作成されているんですね。
    でしたら、添付画像のようにデフォルトだと「幅広」の配置になるようですので、
    一度「幅広」のアイコンをクリックして画像のようなアイコンにすれば、コンテンツ内に収まるはずです。

    もしくはVk Blocksのプラグインをご利用でしたら「PR Contentブロック」でも似たようなレイアウトが可能です。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: Ver4.03 表示が崩れる #33751

    うなこ
    モデレーター

    添付画像を拝見しました。
    私の環境のLightningPro4.03では、画像と文章の組み合わせ、グループの中に画像と文章の組み合わせで正常に表示されております。URLからサイトを確認いたしまして、現在表示が崩れているページはございますか?

15件の投稿を表示中 - 991 - 1,005件目 (全1,061件中)