/ 最終更新日 : うなこ プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 871 - 885件目 (全1,081件中) ← 1 2 3 … 58 59 60 … 71 72 73 → 投稿者 投稿 2020年10月23日 12:19 PM 返信先: 「Pale」トップページスライドの幅の変更 #43528 うなこモデレーター カスタマイズの追加CSS、もしくは子テーマのCSSなどに以下のCSSを追加でいかがでしょうか @media (min-width: 992px){ .slide-main .carousel-item picture { display: block; max-width: 1110px; margin: 0 auto; } } 2020年10月22日 8:23 PM 返信先: パーマリンク設定を変更するとエラーが出る件について #43517 うなこモデレーター パーマリンクの設定を【基本】以外にすると、更新しても 「 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」 と表示されてしまいます。 こちらの件は調べていたところこのような記事を見つけました。 ワードプレスで保存すると「返答が正しい JSON レスポンスではありません」となり見出しが自動下書きとなる現象に対処 この記事を書かれた方は症状が自然に改善されたようです、、、 WordPressのバージョンはいくつのものをご利用でしょうか? 2020年10月22日 5:20 PM 返信先: モバイル時にウィジェットが非表示になる時 #43507 うなこモデレーター そうですね…ちょっと気になりますね。 もし覚えていれば教えていただきたいのですが こちらのボタンは既存であったボタンを複製して作成したものでしたか? 2020年10月22日 4:36 PM 返信先: モバイル時にウィジェットが非表示になる時 #43497 うなこモデレーター ほんとですね… 一度、非表示設定の一番上の 非表示 ( 画面サイズ : all )をONにしてからOFFに戻していただき、 もう一度更新ボタンを押していただいても変わらないでしょうか? 変わらない場合は、お手数ですがボタンをもう一つ設置しても同じように非表示になってしまいますか? 2020年10月22日 4:23 PM 返信先: パーマリンク設定を変更するとエラーが出る件について #43494 うなこモデレーター こんにちは プラグインのVK Block Patterns は使用しておりますか? あとは、VK Blocks Pro を停止するとエラーメッセージが出ず、保存できる状態でしょうか 2020年10月22日 4:03 PM 返信先: モバイル時にウィジェットが非表示になる時 #43489 うなこモデレーター ボタン個別で非表示設定がされているようでした。 該当の固定ページのボタンを選択して頂き、横に非表示設定がでますので、 そちらから設定お願いいたします。 Attachments:You must be logged in to view attached files. 2020年10月21日 5:50 PM 返信先: Lightning Pro デモデータの子テーマの作り方 #43464 うなこモデレーター こんにちは! 内容を確認しまして、 明日にはご返信させていただきます。 しばらくお待ちください。 よろしくお願いいたします。 2020年10月15日 10:20 PM 返信先: Lightning Proのワンカラム時の幅変更の方法 #43280 うなこモデレーター 答えになってはいないのですが… 横幅を狭めてしまいますと、解像度が大きいモニターで閲覧した時に 横に余白が空きすぎてバランスが悪くなってしまうのではないかなと思います。 そのことも踏まえますと、現状のコンテンツ幅のままのほうが良いのではないのかなと思っております。 2020年10月14日 8:16 PM 返信先: CPTUで作ったカスタム投稿をExUnitに移行したい #43242 うなこモデレーター 無事に解決できてよかったです! もしおわかりになればですが、既存の「Custom Post Type UI」のプラグインは消しても大丈夫でしょうか? 特に使用していないのであれば削除していただいて大丈夫です。 2020年10月14日 5:10 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43227 うなこモデレーター 以下でいかがでしょうか? .home .siteContent { padding-top:0; padding-bottom:0; } 2020年10月14日 4:58 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43224 うなこモデレーター 原因がわかりました。 Lightning Skin JPNSTYLEスキンのCSSが原因のようです。 (わたしはデフォルトのスキンでチェックしておりました…) デザインスキンのバグになりますので、デザインスキンを修正予定ですが、 お急ぎの場合は以下のCSSを追加してください。 .home .siteContent.siteContent-paddingVertical-off { padding-top:0; padding-bottom:0; } いかがでしょうか? 2020年10月14日 4:40 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43220 うなこモデレーター 作り直さなくても大丈夫だと思います! ウィジェットに設置している固定ページの上部には、 何のブロックを設置しているか分かりますか? (差し支えなければページのURLを添付いただけますと解決が早いかもしれません…) 2020年10月14日 4:31 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43212 うなこモデレーター グループブロックが入っているようです。 選択モードに変更して、グループブロックを選択して、 ブロックの削除ができると思います。 Attachments:You must be logged in to view attached files. 2020年10月14日 4:12 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43202 うなこモデレーター 管理画面から、該当の固定ページへ移動していただき 固定ページの上部の部分に、空の要素などが入っていないかご確認いただけますか? 空の要素が入っていましたら、なにかテキストなどを入れていただき、 三点のマークのところから「ブロックを削除」をしてください。(添付画像参照) もし空の要素も見当たらないようでしたら、またご連絡ください。 Attachments:You must be logged in to view attached files. 2020年10月14日 3:48 PM 返信先: トップスライドショーとトップ固定との隙間をなくしたい #43195 うなこモデレーター ウィジェット>トップページコンテン上部 にVK固定ページを設定 VK固定ページで設置している固定ページに移動し、 レイアウト設定の余白設定から「siteContentの上下余白を無しにする」にチェックをいれて「更新」してください。 余白が消えると思いますがいかがでしょうか? 、 Attachments:You must be logged in to view attached files. 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 871 - 885件目 (全1,081件中) ← 1 2 3 … 58 59 60 … 71 72 73 →