うなこ
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
うなこモデレーターmasako.sさま
対馬 さまご連絡ありがとうございます。
Outerブロックに非表示設定した場合、非表示にならないことが確認できました。
(私の勘違いで、段落ブロック自体に非表示設定をしておりました、、)ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
うなこモデレーターVK Blocks Proのバージョンが最新ではない場合は更新してください。(現在の最新はバージョン 1.0.14)
それでも直らない場合は、以下の情報共有をお願いいたします。
可能であれば症状がでているページのURLを貼っていただくか、
もしくは「コードエディタ」表示にしていただき、コード部分をすべてコピーして、
このフォーラムに張り付けてください。▼フォーラム・エラー共有方法
私の環境では再現できなかったため、ご協力お願いいたします。
- この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
うなこモデレーター以下のCSSを追加CSSなどに追加していただき、お好きなフォントファミリー名を○○の中に入れてください。
font-family:unset;
とすると、リセットします。.vk_staff .vk_staff_text .vk_staff_text_name, .vk_staff .vk_staff_text .vk_staff_text_caption, .vk_staff .vk_staff_text .vk_staff_text_role, .vk_staff .vk_staff_text .vk_staff_text_profileTitle{ font-family:○○○; }
> カスタマイザーのLightningフォント設定と同様の設定とすることは可能なのでしょうか?
確かに、ここだけ明朝体になってしまうのはちょっと違和感がありますね、、。
議題にあげさせていただきます、ありがとうございます。
うなこモデレーターご連絡ありがとうございます。
解決してよかったです。(私のiOSも14.4.1でした。)
今後ともよろしくお願いいたします。
うなこモデレーターLightning Proのデモサイトの、以下のページのアニメーション部分は、スマホで確認できますか?
ページの下の方にあるアニメーションのブルーの背景が並んでいる「スライドアップ」と書いてある個所です。
iphoneで閲覧されているブラウザはsafariでしょうか?
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
うなこモデレーター
うなこモデレーターcssのみでできるのかやってみました。
まず、Lightning Video Unit 設定の「動画の高さに合わせる」にチェックを入れていただき、
以下のcssを追加CSSなどに追加してみてください。@media (min-width: 1200px){ .vkvu_wrap.move_height_on .mbYTP_wrapper #iframe_vkvu_video_ytb_player { max-height: 43.25vw !important; } .vkvu_wrap.move_height_on { padding-bottom: 43.25%; } }
このcssを追加したのがこのサイトです
解決したのでURL削除- この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
- この返信は3年、 10ヶ月前にVektor,Incが編集しました。
うなこモデレーター以前添付していただいたサイトを見させていただきました。
追加CSSに書かれているcssの書き方を少し直せば直ると思います。サイトのタイトル部分の文字のサイズですが、
h1.siteHeader_logo {
と記述がありますが、.siteHeader_logo {
に記述をかえれば直ると思います。検証ツールでhtmlを確認していただくと、Homeではh1タグに.siteHeader_logo クラスが付いていますが、そのほかのページではpタグに付いています。
うなこモデレーター
うなこモデレーター無事解決したようで安心しました!
「ウイジェット」→「モバイル固定ナビウィジェット」で(モバイルの時いつも一番下にある青の部分)に電話番号を表示させて、そこをタップしたら電話がかかるような設定方法はありますか? リンク先ページのURL(必須)欄しか見当たらないのでムリなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こちらの件ですが、一つの投稿内に複数の質問をしないというルールで運用しております。
(どこまで解決済みかわからなくなったり、他の人が検索するときにも探しにくいため)
大変お手数ですが、別途投稿していただいてもいいでしょうか?フォーラムの投稿ルールはこちらからご覧いただけます
https://vws.vektor-inc.co.jp/forums
うなこモデレーターなぜか、モバイルだと消えています。
原因が分かりました。
追加CSSにメディアクエリーの
@media screen and (max-width: 640px){
の記載が2か所ありますが、こちらの閉じタグの}
がありません。(2か所ともついていないようです)
閉じタグがないと、その下に記述したcssが全部、幅が640px以下で効くようになってしまいます。@media screen and (max-width: 640px){
に閉じタグの}
をつけてあげてください。
うなこモデレーター
うなこモデレーターキャンペーンテキストはテキストのみ表示の場合にテキスト下にアンダーラインがつきます。
以下のCSSを追加CSSなどにいれていただくと消えます。
/* キャンペーンテキストのアンダーラインを削除 */ .vk-campaign-text_link { text-decoration: none; }
もし、キャンペーンテキストにリンク URLがあるようでしたら、アンダーラインを消してしまうとリンクされているのか分かりずらくなってしまいますので、ボタンを表示するとアンダーラインが消えます。
PS
リンク URLがない場合はリンクが消えた方が良いですね。ご報告ありがとうございます。議題にあげてみます。
うなこモデレーター月別アーカイブは「VK アーカイブリスト」、カテゴリーは「VK カテゴリー/カスタム分類リスト」で表示しています。
レイアウト設定が2カラムの場合はサイドバーに、1カラムの場合は固定ページコンテンツ下部へ表示されます。こちらは固定ページに挿入することはできませんが、VK All in One Expansion Unitプラグインのウィジェット機能で表示することが可能です。
管理画面のウィジェットから、挿入したいウィジェットエリアの場所へ「VK アーカイブリスト」と「VK カテゴリー/カスタム分類リスト」を入れてみてください。
例えば、デモサイトのFortでは、サイドバー(トップページ)へ挿入しています。
いかがでしょうか。
Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
投稿者投稿