うなこ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 646 - 660件目 (全1,051件中)
  • 投稿者
    投稿

  • うなこ
    モデレーター

    ご希望のものではないかもしれませんが…
    「モバイル固定ナビ」という機能はいかがでしょうか。
    スマートフォンでの表示の際に画面下部分に固定ナビが設定できる機能です。

    モバイル固定ナビゲーション


    うなこ
    モデレーター

    私の環境では再現できませんでしたので(1枚目のスライド画像のみ変更して2枚目はデフォルト画像)もし可能であればサイトのURLなどを貼っていただくことはできますか?

    あと、参考にお聞きしたいのですが、ブラウザは何を使用しておりますか?

    返信先: パンくずリストの『HOME』表記の変更 #51009

    うなこ
    モデレーター

    poohdai515さま
    対馬さま

    そうですね、、、
    私のやり方ですと、テーマ側でbreadcrumb.phpの変更があった場合に影響が出ますので、対馬さまの方で実装された方が安全です。

    ご教示ありがとうございます!

    返信先: パンくずリストの『HOME』表記の変更 #50989

    うなこ
    モデレーター

    表記を変更する機能はないので、子テーマを作成してPHPを変更することになるかなと思います。

    子テーマを作っていただき、
    Lightning Pro の中にあるtemplate-partsフォルダのbreadcrumb.phpをコピーして
    子テーマ内にtemplate-partsフォルダを作成してbreadcrumb.phpを置きます。

    breadcrumb.phpを開いて36行目あたりにある該当の個所 HOMEの部分を変えれば変更できるかなと思います。

    返信先: モバイル固定ナビについて #50920

    うなこ
    モデレーター

    この添付画像のHOMEのアイコンがトップページのみ表示されないということでしょうか。

    同じバージョンのLightning Pro 8.9.5でiPhone8にて閲覧しましたが、特にこの症状が再現できませんでした。

    可能であればURLを添付いただけますと、解決が早いかもしれません。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: G3βでMain column setting が効かない? #50900

    うなこ
    モデレーター

    原因がなんとなくわかりました。

    カラムの設定する個所が2つあります。

    【1】カスタマイズ画面のLightning Layout Settings→Main column setting ( PC閲覧時 )
    【2】トップに指定している固定ページのLightning デザイン設定→レイアウト設定

    【2】が優先されますので、こちらを1カラムにしてみてください。

    • この返信は3年、 9ヶ月前にうなこが編集しました。
    返信先: Footer Navigationの位置変更について #50690

    うなこ
    モデレーター

    Lightning Pro でフッターメニューを中央寄せする方法

    こちらに似たようなトピックがありました。

    今回の場合は右寄せに変更したいということですので、justify-content: center; の部分を

    justify-content: flex-end;

    でいかがでしょうか。

    返信先: BK Blocks Proがインストールできない #50657

    うなこ
    モデレーター

    わたしも石川さんのおっしゃる通り、プラグイン名の間違いの可能性が高いのでは?と思っておりました。

    誤:BK Blocks Pro
    正:VK Blocks Pro

    管理画面のプラグイン画面から、VK Blocks Proが有効化されているのか、ご確認ください。


    うなこ
    モデレーター

    > 下記のデモサイトでも確認しましたが、同様な症状でした。

    そうなのですね…。
    こちらの環境では、iPhone8 と iPhone SE のiOS14.4.2のSafariで問題なくボタンは展開いたしました。

    ちょっと原因が不明ですが、iPhoneで他のChromeなどのブラウザで確認しても展開できないでしょうか。


    うなこ
    モデレーター

    試していただきたいのですが、こちらのデモサイトの2階層目のボタンは正常に機能しますか?

    HOME

    といいますのも、わたしのiOS14.4.2のSafariでは問題なくボタンが展開いたしましたので、一度確認していただきたいと思います。

    返信先: ハンバーガーメニューについて #50396

    うなこ
    モデレーター

    おそらくキャッシュ系のプラグインの影響を受けている可能性があります。
    Autoptimize のキャッシュを削除、もしくはAutoptimize 自体を無効化してみてください。

    あとは、不具合がおきましたら、こちらのフォーラムページの「不具合かなと思ったら」の部分を参考に、実行してみてください。そうしますと原因が何であるか把握できるかもしれません。

    https://vws.vektor-inc.co.jp/forums

    今回はプラグインの原因の可能性が高いので、
    「関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するかどうか?」
    の部分にあたります。

    返信先: エディター内のフォントについて #50061

    うなこ
    モデレーター

    > ちなみにOrigin 2をデザインスキンにしているサイトは明朝になっていないようですが、Skin Fortの問題なのでしょうか?

    Fortスキンは見出しが明朝体のデザインスキンですので、Fortの問題となります。
    このようになった経緯としましては、
    Lightning フォント設定の機能がない時代に作成したスキンでしたので、直接スキン側に明朝の指定がしてある為です。

    たしかに、現在はLightning フォント設定機能がありますので、スキン側に設定するのは違和感がありますね、、。
    今後の課題とさせていただきます。

    > あと、h1~h6の「見出し」にイタリックを設定できないのは仕様でしょうか?

    フォントの日本語の「メイリオ」はイタリック体を指定しても斜めになりません。
    こちらに理由などが書かれておりました。

    メイリオフォントがイタリック体や斜体にならない


    うなこ
    モデレーター

    編集画面から投稿の表示されていない投稿ページを開いていただき、ページヘッダーとパンくずリストの以下の部分にチェックが入っておりませんか?

    もしチェックが入っていない場合は、CSSなどでカスタマイズなどされておりますか?

    • この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    うなこ
    モデレーター

    VK Blocks Proのグリッドカラムブロックで可能です。

    カラムレイアウトをすべて4に設定してください。(添付画像参照)

    グリッドカラムブロック(Pro版のみ)

    • この返信は3年、 10ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: カードブロックの表示 #49735

    うなこ
    モデレーター

    カードブロックの「画像高さ」設定の「PC、タブレット、モバイル」がございますので、こちらの「モバイル」部分の数値を調整しますと、お好きな高さに調整できます。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
15件の投稿を表示中 - 646 - 660件目 (全1,051件中)