DRILL LANCER
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DRILL LANCERモデレーター
DRILL LANCERモデレーター原因が判明しましたのでご報告します。
どうやらこの件は Windows 上で XAMPP を動かした場合にパスが上手く取得できなかったことが原因です。まもなく修正版がリリースされるとは思いますが、この際 Local WP を使ってみても良いかもしれません。
-
この返信は1年、 10ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーターSwiper が 9 になってから
一度に表示するスライダーの枚数 * 2 > スライダーの総数
でないとループが発生しないという仕様になっています。表示枚数を調整しておきました。
DRILL LANCERモデレーター下記のページはご覧になられましたか?
DRILL LANCERモデレーターダッシュボード/プラグイン/vk-blocks-proを削除し、プラグインのアップロードから先ほどダウンロードしたzipファイルを選択してインストールし有効化したところ、今度はvk-swiperがフォルダに入っているのを確認できました。
では、現状で Javascript のエラーは出てますか?
(今回はファイルが存在するのでエラーは出ていないはずですが・・・)
出ていないならブラウザキャッシュの可能性があるので一旦削除してみてください。それでもだめなら Lightning も一旦削除&再インストールを試してみてください。
DRILL LANCERモデレーターダウンロードした zip ファイルの中身は確認しましたか?
フォルダにはvk-swiperがやはり入っておりません。。。
なにをどうやった結果上記の結果になったあのかいまいち伝わってないのでもう少し詳しい情報をお願いしいます。
DRILL LANCERモデレーターマイアカウント > ダウンロードからダウンロードされていますか?
ちなみにされている前提で「ちなみに vk-blocks-pro.zip は 6.33 MB あります。」と発言ししました。私は普段 Google Chrome を使っています。(今も昔も)
今は光回線を引いてますがそれまでは回線速度がかなり遅かったです。(1 MB/s でればいいほうだった)回線速度が遅いと Google Chrome ではファイルのダウンロードが途中で切れることが多かったので、
大きめのファイルをダウンロードするときだけ Mozilla Firefox を使ってました。
DRILL LANCERモデレーターあと、回線が不安定なためダウンロードが破損している可能性があります。
一旦ブラウザキャッシュを削除してから再ダウンロードしてみてください。
ちなみに vk-blocks-pro.zip は 6.33 MB あります。P.S.
個人的な経験上 Mozilla Firefox だとこういったダウンロードの破損が起こりにくいです。試して見てください。
(ちなみに私は Windows 11 Pro 22H2 です。)-
この返信は1年、 10ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーター外観 > カスタマイズ > 〇〇最適化設定 > Tree shaking
上記を「何もしない」にしたらどうなりますか?
DRILL LANCERモデレーター一旦 VK Blocks Pro を削除して再インストールしてみてください。
DRILL LANCERモデレーターloop boolean false
Set to true to enable continuous loop modeBecause of nature of how the loop mode works (it will rearrange slides), total number of slides must be >= slidesPerView * 2
Swiper の公式に「スライドの総数が1つのスライドに表示するアイテムの2倍以上ないとループは働きません(意訳)」とあるので Swiper の仕様のようです。
該当サイトでは現状5枚の画像が表示されていますが、それを6枚にすればループが正常になると思います。
-
この返信は1年、 11ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーターLightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit の場合
通常だとこのサイトのように右側にサイドバーがつくレイアウトになっています。
サイドバーはこのサイトの今見ている画面でいうとサイト内検索・フォーラム検索等が縦に並んでいるエリアのことを指します。しかし、使用されているパターンは全幅の要素が含まれているのでデフォルトのレイアウトとは相性が悪いです。
よって下記のいずれかをお試しください。
固定ページでは一切サイドバーは不要だと言う場合:
外観 > カスタマイズ > Lightning レイアウト設定 > カラム設定 で トップページと固定ページをを1カラムに設定して「公開」を押して保存トップページの固定ページのみサイドバーは不要という場合:
トップページに設定した固定ページの編集画面を開いて、そのページの Lightning デザイン設定のレイアウト設定を1カラムに設定して「公開」or「更新」を押して保存
DRILL LANCERモデレーター「Rich Table of Contents」を自分のブログで試してみました。
結論から申し上げるとこれは Lightning 等弊社製品の仕様とはは無関係です。仕様か否かはわかりませんが、「Rich Table of Contents」で目次の開閉が効くのは
最初に読み込まれた1つのみで、それ以降は開閉動作に必要な JavaScript が反応しないようです。最近のテーマだと本文の部分が読み込まれたあと、サイドバーが読み込まれる事が多いです。
なので、現状だと本文中の目次を自動表示する機能を切った上でサイドバーのみ使うというのが良さそうです。ちなみに、デフォルトではサイドバーではサイドバー用のデザインが適用され、
サイドバーでは開閉ボタンは表示されない仕様のようです。-
この返信は2年、 1ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーター多分 Swiper に対して指示を送る Javascript が存在しない or 読み込まれていないのが原因です。
例:
const swiper = new Swiper('.swiper', { speed: 400, spaceBetween: 100, });
現状の仕様で実現したいのなら下記を参考に指示用の Javascript をつくって swiper の後で読み込ませる必要があります。
https://swiperjs.com/swiper-apiP.S.
掲載されたコードの例だとスライダーアイテムブロックの中に画像ブロックを設置して画像ブロックのツールバーからリンクを設定すればほぼ同等なことができると思います。
DRILL LANCERモデレーターとりあえず、
1. ライセンスキーについて
設定 > Lightning G3 Pro Unit
設定 > VK Blocks ( VK Blocks Pro をインストールしている場合 )上記にライセンスキーを入力する欄があります。
ライセンスキーは下記から確認できます。2. パターンライブラリについて
パターンライブラリを利用されたいとのことでしたのでそれを行う準備は下記からできます。
登録される前にこのサイトに登録したメールアドレスに間違いがないかご確認ください。
登録手順は下記になります。
その後、VK Block Pattern がインストールされていない場合はインストールし、
設定 > VK Block Patterns と進むとメールアドレスを登録する欄がございますので
そこにメールアドレスを入力すれば準備は完了です。以上よろしくお願いします。
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
-
この返信は1年、 10ヶ月前に
-
投稿者投稿