/ 最終更新日 : Vektor,Inc プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 1,966 - 1,980件目 (全2,022件中) ← 1 2 3 … 131 132 133 134 135 → 投稿者 投稿 2018年10月24日 9:34 AM 返信先: Lightning PRO のバージョンアップの内容は? #13371 Vektor,Incキーマスター 追記いたしましたのでご確認ください Lightning Pro 2018年10月24日 9:00 AM 返信先: カスタム投稿タイプ一覧の最初に挨拶文を入れたい #13370 Vektor,Incキーマスター get_post_type() == 'post' の post が「投稿」ですので、表示したい投稿タイプ名に変更指定してください。 条件分岐は下記など参考にしてみてください。 https://github.com/kurudrive/wp_php_1st_step/blob/master/index.md 2018年10月23日 10:51 AM 返信先: 複数の固定ページを、投稿ページのようにページ送りしたい #13357 Vektor,Incキーマスター お客様の声用のカスタム投稿タイプを作った方が良い気がします。 カスタム投稿タイプの設定 2018年10月23日 12:23 AM 返信先: Contact Form7のファイルタグにスマホ用のCSSが当たらないためレイアウトが崩れる #13351 Vektor,Incキーマスター class=”table-responsive” をtableタグにではなく、tableの外側のdivに<div class="table-responsive"> と書くと横スライドになります。 (tableタグからは table-responsive ) は削除してください。 『レイアウト崩れ』とはどういう状態を指していますか? table {font-size:12px;} input[type=file] {width:300px;} などで解消されますか? 2018年10月22日 1:06 PM 返信先: Contact Form7のファイルタグにスマホ用のCSSが当たらないためレイアウトが崩れる #13338 Vektor,Incキーマスター “レイアウトが崩れる”というのがどういう状態を指すかにもよりますが、 BizVektorのclassはthもtdも行にしてしまう指定ですが、 bootstrapの table-responsive は、画面が狭い時にテーブルを横にスライドする事が出来るようにするためのclassです。 画面が狭い時にテーブルを横にスライドする事はできますか? 2018年10月22日 12:12 PM 返信先: CTAの設定にて、ファイルをダウンロードできるようにできませんか。 #13334 Vektor,Incキーマスター ご意見有難うございます。 今後の検討課題とさせていただきます。 https://github.com/vektor-inc/VK-All-in-One-Expansion-Unit/issues/356 しかしながら、別件で優先強化するべき機能が多いので、実装時期などは未定です。 ご意見有難うございます。 また何かございましたらよろしくお願いいたします。 2018年10月22日 12:02 PM 返信先: バージョンアップできない #13332 Vektor,Incキーマスター 基本的には解答したものをサーバーにFTPなどで直接アップいただければ結構です。 よろしくお願いいたします。 2018年10月22日 11:58 AM 返信先: Contact Form7のファイルタグにスマホ用のCSSが当たらないためレイアウトが崩れる #13331 Vektor,Incキーマスター LightningはBootstrapをベースとしていますので、下記のようにマークアップするとレスポンシブ対応となります。 <div class="table-responsive"> <table class="table"> <tbody> <tr> <th>お名前</th> <td>[text* your-name placeholder "お名前を入力してください"]</td> </tr> <tr> <th>写真</th> <td>[file file-01]</td> </tr> </tbody> </table> </div> https://getbootstrap.com/docs/3.3/css/#tables 2018年10月22日 11:27 AM 返信先: Lightningで会員制サイトが御社プラグインで実現できると良いと思います。 #13329 Vektor,Incキーマスター ご提案有難うございます。 現状では間もなくWordPressに実装されるエディタ Gutenberg への対応及びブロック開発、 デモデータ登録やアフィリエイトの実装が急務なのと、 既に他のデベロッパーによって多機能なものが開発されていますので、 手を広げすぎるとどれも中途半端になってしまうので、現状弊社では手を出すべきではないかなと考えています。 ご意見有難うございます。 また何かございましたらご提案いただけますと幸いです。 2018年10月22日 11:17 AM 返信先: Lightning Fortにてサイドバー見出しのフォントが明朝から変わらない #13328 Vektor,Incキーマスター おまたせいたしました。 0.2.4にて dt の文字変更不良を修正いたしました。 2018年10月22日 9:18 AM 返信先: PR BlockもしくはVK_PR Blocksを2列にするには #13327 Vektor,Incキーマスター 外観 > カスタマイズ 画面の ウィジェット > Lightning トップページコンテンツエリア上部 に VK PR Block ウィジュエットを複数積めば可能です。 段じゃなくて “列” にしたいという意図の場合は現状の仕様ではできません。 2018年10月22日 9:15 AM 返信先: メールの振り分けできますか? #13323 Vektor,Incキーマスター “複数振り分け” の意図がよくわかりませんが、単純に送付先を増やしたいだけであれば、 ContactForm7の場合は「メール」タブの「追加ヘッダー」の欄に cc:XXX@XXX.XXX.XX などと記載すれば送付されます。 ただ、こちらは弊社製品に関する内容ではありませんので、 WordPress公式フォーラムの方が早く的確なアドバイスをいただけると思います。 Support Forums 2018年10月22日 9:09 AM 返信先: お問い合わせのページが各ページの右側のメニューからだけが開かない #13322 Vektor,Incキーマスター ExUnit > メイン設定 画面のお問い合わせ情報の お問い合わせページのURL設定欄で、おそらくURLの頭に半角スペースか何か入ってないでしょうか? 一度URL欄をすべて削除してから入力しなおしてください。 2018年10月18日 3:51 PM 返信先: トップページに投稿を出さない方法 #13286 Vektor,Incキーマスター 外観 > カスタマイズ 画面の Lightning デザイン設定 から 『トップページでデフォルトの投稿リストや固定ページを表示しない』にチェックを入れてください。 2018年10月17日 1:12 AM 返信先: Lightning Fortにてサイドバー見出しのフォントが明朝から変わらない #13270 Vektor,Incキーマスター ご報告有難うございます。 0.2.3 にて修正いたしました。 アップデートしてご確認ください。 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 1,966 - 1,980件目 (全2,022件中) ← 1 2 3 … 131 132 133 134 135 →