Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,IncキーマスターAdvanced Unit は廃止・停止されます。
Advanced Unit の機能はLightning本体に入っていますが、表示が崩れるというのはどういう状態でしょうか?
・問題のテーマ・プラグインのバージョン
・選択しているデザインの種類
・拡張デザインスキンであればバージョン
Vektor,Incキーマスターとりあえず標準ではできません。
おそらくテーマファイルを直接カスタマイズする必要があります。
(そういうプラグインがもしかしたらあるかもしれませんが)
Lightning 固有のカスタマイズではないので、お急ぎの場合は WordPress日本語公式のフォーラムの方が早く解答が得られると思います。取り急ぎ返信まで。
Vektor,Incキーマスター今確認した限りでは問題なくインポート出来たので、
* ダウンロードの過程で壊れた
* All-One-WP-Migration が古い or 壊れているあたりが考えられますが…ちょっと再現しないので他に発生している方がいましたら書き込んでください。
あとは、他のブラウザでダウンロードしてみたりしてください。
Vektor,Incキーマスター下記みたいな感じでいけるかと思います。
@media (min-width: 992px){ ul.gMenu li a:hover { background-color:#f00; color:#00f; } }
Vektor,IncキーマスターLightningのご利用ありがとうございます。
残念ながら現状の仕様ではできません。
まず大前提として、システムから入力された項目は、、タグや スクリプトを除去・無害化するエスケープ処理をするのが基本です。
これは- 管理画面に侵入された時に怪しげなスクリプトなどが埋め込まれて悪意のある処理を実行されないように
- ユーザーがHTMLタグなどを間違えて入力して表示崩れをおこさないように
などの理由で行っており、これらの処理をしていないとセキュリティーホールの原因にもなるため、WordPress公式ディレクトリへの掲載審査などで弾かれたりしますので、本文のようなユーザーがいろいろタグを入力する必要がある箇所を覗いて、極力エスケープ処理をしています。
子ページインデックスの h3の見出しの方は「記事のタイトル」なので、そもそも記事タイトルに改行や装飾のタグを入れると、子ページインデックスでは意図した通りに表示されたとしても他で不都合が発生する可能性があったりするので除去しています。
「WordPressLightning ワードプレスライトニング」という表記については、SEO面などでは現在はある程度自動で認識してくれるので、無理に併記する必要性も薄くなってきています。
子ページインデックスの抜粋は、
<br>タグではなく抜粋欄に普通に改行すると反映されます。
Vektor,Incキーマスターちなみに補足ですが header.php は無料版でもPro版でも同じ内容なのですが、
バージョンが古かった事が原因だと思います。
Vektor,Incキーマスター> fujinaga様
webLinx様も指摘していますが、子テーマに header.php はありますか?
もし子テーマに header.phpがある場合はそこに問題がある可能性がありますので、一度削除してみてください。
Vektor,IncキーマスターこちらはURLが記入されているアイコンだけ表示される仕様となっております。
URLを記入してアイコンを表示させた状態で不具合が発生するという事でしょうか?
Vektor,Incキーマスター各SNSアイコンのURLは記入されていますか?
該当サイトは開発中のものでまだ公開されていないURLですか?
Vektor,Incキーマスターとりあえず 外観 > カスタマイズ の Lightning モバイル固定ナビ パネルで、
メニュー開閉ボタンの追加
最初にメニューの開閉ボタンを追加するにチェックが入っていると、左上のハンバーガーメニューは非表示になります。
Vektor,Incキーマスター塗りつぶし で 背景指定した所 特に問題なく反映されましたがExUnitは最新バージョンをご利用でしょうか?
※とは言え背景色が白だと文字色も白なので、ただの●が表示されるだけですが…
Vektor,Incキーマスター修正しました。次回アップデートで反映されます。
https://github.com/vektor-inc/Lightning/commit/756fcbb5268c3e8992fe5ef6b0c42bf06ff5f186
Vektor,Incキーマスターはい、現在は Advanced Unit の機能は Lightning / Lightning Pro に入ってますので削除でかまいません。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターいえいえ、今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターご意見有難うございます。現状ではできません。
今後の検討課題とさせていただきます。 -
投稿者投稿
