Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,Incキーマスターfujisogoさま
ご報告ありがとうございます。
先ほど前のレッスンをクリアしなくてもどのレッスンも自由に見れるように修正させていただきました。
今後ともベクトレをよろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター「Vektor Passport」がインストール済みであれば
「Lightning G3 Pro Unit」は削除してもよいのでしょうか?まず、Vektor Passportは以下の製品とサービスを含んだ製品名称になります。
・VK Blocks Pro(ブロックプラグイン)
・Lightning G3 Pro Unit(Lightning G3版 テーマ拡張プラグイン)
・Lightning Pro(旧製品 これから新規サイトを制作予定の方は必要ありません。)
・ライセンスキー(複数のテーマ・プラグインのアップデートが可能)
・VK Pattern Libraryのプレミアムパターンを使用できる権利
・その他特典(フォーラム投稿権限、ベクトレ進捗管理、新製品のβ版のダウンロードなど)Vektor Passportに同封のプラグイン「Lightning G3 Pro Unit」は無料版のLightning G3版(version 14.x 以降 )の機能に、さらに便利な機能を拡張することができるプラグインです。
WordPressのサイトで使用中であれば削除はしないでください。
-
この返信は2年前に
Vektor,Incが編集しました。
-
この返信は2年前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。
よくわからずに上記の表示で短期間に二度同じものを買ってしまいました
おそらく重複して購入されてしまったのではないかと思います。
お調べいたしますので、以下のフォームに、購入時のアカウントのメールアドレスと、必要事項をご入力の上、送信してください。
Vektor,Incキーマスター返信ありがとうございます、確認いたしました。
Outerブロックの中に、もう一つOuterブロックを設置しているということですね。
たしかに内側のOuterにもコンテナ内側のスペース設定が入っているようでした。(もしお急ぎでしたら、
Outerブロックの中のOuterブロックをグループブロックに変更して、背景色など設定していただくのはいかがでしょうか。社内用issue
https://github.com/vektor-inc/vk-blocks-pro/issues/1614-
この返信は2年前に
Vektor,Incが編集しました。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。
以下のフォーラム・エラー共有方法をご確認して、
該当の不具合が起こるページの投稿内容をコピーしてファイルを共有することは可能でしょうか。▼フォーラム・エラー共有方法
Vektor,Incキーマスターご報告ありがとうございます。
症状が確認できました。修正までしばらくお待ちください。
▼内部用issue
https://github.com/vektor-inc/lightning-pro/issues/211
Vektor,Incキーマスター本件ですが、Chromeでは確認できなかったのですが Safari で症状が確認できました。
【カスタマイズ】→【Katawara CSS最適化(高速化)設定】→【Preload CSS】 を「何もしない」にしますと
ズレは治りましたが、引き続き原因は調査中となります。ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
社内用issue
https://github.com/vektor-inc/katawara/issues/245-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,Incキーマスター私の環境では症状が再現できませんでしたので、以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター
Vektor,Incキーマスターご意見ありがとうございます、確認させていただきます。
▼社内確認用issue
https://github.com/vektor-inc/lightning-g3-pro-unit/issues/206
Vektor,Incキーマスター手順をありがとうございます!
もし他の方で同様の症状が出る方がおられましたら、お知らせください。
Vektor,Incキーマスターはい、無効化しましたが、改善されません。
WAFの設定の項目を全部OFFににして、パターンをコピペできますか?
(OFFにした後はONにしておくほうが良いと思います。)
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,IncキーマスターもしかするとサーバーのWAF設定が原因の可能性もあります。
(WAFの誤検知が以前にもありまして、カスタムCSSのCSSのコメントアウト部分で起こるようでした)
WAFの設定をOFFにするとコピペできますか?(OFFにした後はONにしておくほうが良いと思います。)
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Vektor,Incキーマスター確認いたします
少々お待ちください
Vektor,Incキーマスター返信ありがとうございます。状況をもう少し詳しくお聞きしたいのですが
■ 実際の症状
コピペしても何も表示されません。コピペできないパターンについて
コピペしたあとは、なにか編集画面に(テキスト、コードなど)入っていますか?
それとも、何も入っていない空の状態ということでしょうか?
三点リーダーのオプションから「エディタ」を「コードエディタ」にしすると、なにか入っていますか?(添付画像参照)あと、他のWordPressの環境ではコピペできますか?
-
この返信は2年、 1ヶ月前に
Vektor,Incが編集しました。
Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
この返信は2年前に
-
投稿者投稿