石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
2025年2月12日 5:06 PM 返信先: 「PR バナー カラムメニューフィット_工務店」がWordPressバージョンアップしたらカバーの透明度やホバー時のアニメーションが機能しなくなりました #106327
固定ページ本文ブロックや Call CTA ブロックから呼び出しても手元の環境では該当の症状が確認できませんでした。
以下の手順をお試しください。
1. トップページの固定ページの内容を新規固定ページにペースト
2. カラムバナーの部分を削除して、パターンから貼り付けなおし
3. その固定ページでホバーアニメーションが正常に動作するか確認
4. 設定 > 表示設定 でトップページに指定する固定ページを2で作成したページに変更
5. 公開画面でホバーアニメーションが正常に動作するか確認2025年2月12日 4:38 PM 返信先: 「PR バナー カラムメニューフィット_工務店」がWordPressバージョンアップしたらカバーの透明度やホバー時のアニメーションが機能しなくなりました #106325この部分はCTAや固定ページ本文ブロックを経由して出力していますか?
新規の固定ページに該当のパターンだけ貼り付けても消えますか?
2025年2月12日 4:23 PM 返信先: 「PR バナー カラムメニューフィット_工務店」がWordPressバージョンアップしたらカバーの透明度やホバー時のアニメーションが機能しなくなりました #106322キャッシュ系のプラグインなどによって装飾の設定などが消されているかもしれません。
ベクトル製以外のプラグインを停止して、キャッシュを削除したり他のブラウザからページを表示して改善するか確認してください。
特定の固定ページだけであれば
add_action( 'wp_head', function(){ ?> ここの挿入したい記述を追加 <?php } );
に加えて、以下のように条件分岐を追加すれば可能です。
add_action( 'wp_head', function(){ $page = 12345; // 表示したいページのid if ( is_page( $page ) ) { ?> ここの挿入したい記述を追加 <?php }} );
$page の中に特定のページ id やスラッグ名を入れていただければいけると思います。
本件解決済みとさせていただきます。
2025年2月12日 10:28 AM 返信先: 「PR バナー カラムメニューフィット_工務店」がWordPressバージョンアップしたらカバーの透明度やホバー時のアニメーションが機能しなくなりました #106306お世話になります。株式会社ベクトルの石川と申します。
ご連絡の件につきまして、他で症状が発生していないため原因の調査が難しい状況なのですが、
今後の事も踏まえまして定期バックアップの設定いただければと思います。今後同じような症状が発生した時にバージョンアップ前に戻せますし、
具体的に何をどうバージョンアップしたかがわかると検証がしやすいです。よろしくお願いいたします。
CTA機能は標準では “本文欄” の末尾に自動挿入しますので、本文欄の存在しないアーカイブページで表示されないのは仕様です。
本文欄以外への設定方法は下記動画の後半を参照くださいませ。
よろしくお願いいたします。
特定のファイルに保存されるわけではなくデータベースに保存され、
HTML内に直接出力されるので、ファイルパスはありません。
よろしくお願いいたします。おまたせいたしました。
9.103.1.1 にて対応いたしましたのでアップデートの上ご確認くださいませ。よろしくお願いいたします。
パターンと貼り付け先のテーマや貼り付け方法によりけりになります。
元々記載してあったのは「ヘッダーを固定するためのCSS」です。
あのパターンを他のテーマや、ランディングページとしてまっさらなサイトに貼り付けたりする場合は必要ですが、
Lightning や X-T9 などヘッダーを固定する機能がそもそもテーマに備わっていたりする場合など、
ランディングページ以外の扱いで使おうとすると今回のように調整が必要なケースが発生します。このような処理は専門のウェブ制作者でないと対応がわからず混乱の元になるため、
現在は減らせるCSSは減らす方向で整備をすすめております。わかりにくくてお手数おかけいたしました。
お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
CTA周りは仕様変更したため、その影響かなと思いましたが、テキストのハイライトについては弊社環境で症状が再現しませんでした。
該当の文字のブロックだけコピーして、ここにコードタグで囲った上で貼り付けるか
テキストエディタに貼り付けて保存して、テキストファイルとして返信に添付などいただけると確認しやすいです。また、CTAはどのように配置していますか?
( 本文下への自動挿入 / Call CTA ブロック / VK CTA ウィジェット など )確認いたしました。わかりにくくて恐れ入ります。
ヘッダーの部分のカスタムCSSをずべて削除して以下に変更してください。
selector.alignfull{ box-shadow: 0 1px 3px rgb(0 0 0 / 10%); }
Attachments:
You must be logged in to view attached files.弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
* 管理画面内のURLは確認できませんので、アクセスできるURLを記載よろしくお願いいたします。
* パターンのIDはは間違いないでしょうか? 3739 のパターンが見つけられませんでした。
* 何がどう「おかしい」の把握できたいため、もう少し補足を記載いただけると的確なサポートがしやすいです。よろしくお願いいたします。
Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
> ■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
> 確認しました。こちらは間違いないでしょうか?
改めて今一度ご確認くださいませ。弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
まず最初に パターンライブラリー 自体のユーザー登録はされましたでしょうか?
VWSとは別でユーザー登録が必要となっております。お手数ですが一度ご確認くださいませ。
その上で登録したがログインできないなどであればまた別途追加で返信いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿